中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > グランパス > グラニュース一覧 > 1月の記事一覧 > 記事
2019年1月16日 紙面から
ランニングをしながら会話する新主将の丸山(右手前)と赤崎(左手前)=愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで(牧原広幸撮影)
名古屋グランパスが15日、愛知県豊田市のトヨタスポーツセンターで始動した。新主将のDF丸山祐市(29)は、2季にわたって主将を務めてJ2千葉へ移籍したFW佐藤寿人(36)の魂を継承する考えを表明。偉大な先輩らの系譜を継ぎ、声で、背中でチームをけん引する。
“寿人魂”をチームづくりに生かす。昨夏FC東京から移籍した丸山。佐藤とプレーしたのはたった半年。だが、その期間は財産。強烈なキャプテンシーでチームを引っ張る前主将の姿は、今も脳裏に焼きついている。
「寿人さんは試合に出る出ないに関わらずしっかり声を出していた。ピッチ外を離れた人柄もすごいよかったので、そういう人から受け継いだものは半年でも多かった」
昨季はリーグ9試合無得点に終わった佐藤だが、練習のピッチには最初に現れ、練習中は若手の誰よりも声を出した。時には声で、時には背中でチームを鼓舞できる存在。プロ入り後、初めて主将を務める丸山には大きな手本となる。
>>「グランパスウォッチャー」に登録して、もっと読む >>
この記事を印刷する
PR情報
感謝を伝える中スポ紙面にあなたのお名前を掲載、申込は夢チューブから
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
門脇麦 大人になって「自分の道は自分で」
AKB48グループ晴れ着姿で成人式
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催。出場者募集中!
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。2月19日から国立西洋美術館にて
3月12日(火)開催。参加者募集中
3月23日(土)日本プレスセンター10階ホールで開催。聴講者募集中
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします