パズドラの最強リーダー(最強パーティ)をランキング形式で紹介しています。現環境に適した最新のランキングや、リーダースキルの系統別ランキングなども掲載していますので、リーダー選びの参考にしてください。
その他ランキングページはこちら | ||
---|---|---|
リセマラ | 周回リーダー | さいかわ |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
注目の新モンスター紹介
キャラ | ランク | 簡易評価 |
---|---|---|
S | ・エド軽減 ・最大256倍の多色 ・自身で無効貫通2個所持 | |
セイバーオルタ | S | ・80%以下リーダー ・全パラと軽減で耐久性能◎ |
遠坂凛 | S- | ・火光の色指定 ・火光以外で6消し ・W軽減+300倍オーバー |
衛宮士郎 | S+ | ・火属性の攻撃4倍 ・光属性のHPと回復2倍 ・コンボで攻撃倍率上昇 |
ギルガメッシュ | A | ・7×6&落ちコンなしリーダー ・耐久の補正がない |
最強リーダー(最強パーティ)ランキング
更新履歴
日付 | 内容 | 対象モンスター/詳細 | |
---|---|---|---|
1/8 | S+ | 衛宮士郎を追加 | |
S | セイバー、オルタ、正月アルテミスを追加 | ||
SS | RX、光バステト、コマさんを移動 | ||
S+ | バージュリを移動 | ||
S | 浦飯幽助、1号&2号を移動 | ||
S- | 究極リーチェ、闇リーチェ、リクウ神威、究極マドゥ、CIEL、極醒ルーツを移動 |
最新リーダーランキング
▼SSランク | |||
---|---|---|---|
極醒闇メタ | BLACK RX | 光バステト | |
コマさん | |||
▼S+ランク | |||
衛宮士郎 | バーバラ&ジュリ | エド | |
ヴラスカ | |||
▼Sランク | |||
闇ロシェ | オルタ | セイバー | |
1号&2号 | 正月アルテミス | 浦飯幽助 | |
幕之内一歩 |
7×6リーダーランキング
ディアブロス | ジョイラ | 光イルミナ |
最強リーダーアンケート
※ランキング評価に影響するものではありません。
※1ヶ月単位で開催しており、月中で登場した新モンスターは翌月の反映とさせていただいております。
最強リーダー(最強パーティ)の簡易評価
※各項目だけでなく、あらゆる面を考慮しランク付けしています。
SSランク:高難易度も楽々!
極醒闇メタ
瞬間火力 | SS | |
---|---|---|
耐久力 | SS+ | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | S- | |
3種類の倍率を持つコンボリーダー。高いHP倍率と軽減効果によって高い耐久性能と火力を併せ持つ。最大倍率を出すにはHPを減らす必要があるが、高い耐久力のおかげで倍率の維持もさほど難しくない。回復補正は無いので、サブなどで補う必要がある。 | ||
極醒闇メタのテンプレはコチラ |
BLACK RX
瞬間火力 | S- | |
---|---|---|
耐久力 | SS+ | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | S+ | |
木属性モンスターの全ステータスに1.5倍の倍率がかかるコンボリーダー。無効貫通をする為に生まれてきたような覚醒とスキルを持ち、ダメージ無効が多いダンジョンでの適正度が高い。バインド耐性を持たないのでアシストにバインド耐性装備が必須となってしまい、ターディスのような毎ターンスキルを使うサブモンスターも必要な為、スキル自由度が総じて低め。 | ||
BLACK RXのテンプレはコチラ |
光バステト
瞬間火力 | S | |
---|---|---|
耐久力 | SS+ | |
ギミック対応力 | SS | |
サブ自由度 | S- | |
神タイプ縛りのコンボリーダー。スキル使用時リーダーだが、自身のスキルターンが1なので、サブにスキル使用枠を確保する必要が無い。常時倍率にはHP倍率もあり、コンボで軽減も付くので耐久性能も高い。自身で現環境必須覚醒とも言える「追加攻撃」「無効貫通」をどちらも持っておらず、神タイプ縛りという事もありサブ自由度は狭い。 | ||
光バステトのテンプレはコチラ |
コマさん
瞬間火力 | S | |
---|---|---|
耐久力 | SS- | |
ギミック対応力 | S- | |
サブ自由度 | S+ | |
火と木にHP倍率がかかり、5個消し時には軽減もかかるリーダー。高い耐久性能と自身のコンボ強化+無効貫通によって火力も出しやすく、タイプ縛りもないのでサブ自由度も高い。5個消しを含めつつコンボ数を稼ぐ必要があり、パズル難易度が高めな割に操作時間の確保が難しい。 | ||
コマさんのテンプレはコチラ |
S+ランク:一線級で活躍
衛宮士郎 ![new06-019](data:image/gif;base64,R0lGODlhEgAKAJEAAP///8wAmf///wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQJHgACACwAAAEAEgAJAAACHYyPiWCsD5h7SdoYZD5O8z11WaR5ygRuEDmy1GsUACH5BAUeAAIALAAAAQASAAgAAAIdjA8Jx23rGlyKBvssfLfzdCkd5m3IeHpMZUZuUAAAIfkECR4AAgAsAAAAABIACgAAAh2Mj6nCCfJemw5ahrPevHsdeRIlICCAlubnKW5SAAA7)
瞬間火力 | SSS | |
---|---|---|
耐久力 | SS+ | |
ギミック対応力 | SS+ | |
サブ自由度 | A | |
HP回復4倍、攻撃324倍という高い火力と耐久力を併せ持つリーダー。4コンボから発動する可変倍率を持ち、8コンボで最大倍率というお手軽さも優秀。火と光の両方を持つモンスターで統一する必要があり、サブモンスターの自由度が非常に低い。 | ||
衛宮士郎のテンプレはコチラ |
バーバラ&ジュリ ![arrow42-014](data:image/gif;base64,R0lGODlhEAAQAJEAAMzMzDGE/////wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQFCgACACwBAAAADQAPAAACHZSBCcai2c5bsdpJG647doc9YJiR3nQplpStrVEAACH5BAUPAAIALAQAAAAHAAMAAAIEjI+pBQAh+QQJKAACACwBAAAADQAPAAACGpSPqcvtAWNQMtI6E85i4+5BR6h9l8WgDXcUADs=)
瞬間火力 | S-(S+) | |
---|---|---|
耐久力 | SS- | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | S+ | |
火と水属性のHPに高い倍率のかかる指定色リーダー。木属性しか許されないヴラスカよりも採用可能な属性が多く、サブに入れる事が出来るモンスターの範囲が広い。耐久力重視のリーダーなので、長いダンジョンでは有利だが短いダンジョンでは不利。 | ||
バーバラ&ジュリのテンプレはコチラ |
エドワード・エルリック
瞬間火力 | SSS | |
---|---|---|
耐久力 | S+ | |
ギミック対応力 | S | |
サブ自由度 | S+ | |
コンボとHP条件で倍率が変わるリーダー。ダメージ軽減率が35%と高く、軽減にパズル条件が無いので耐久がしやすく倍率も維持しやすい。可変倍率が多くダメージ調整もしやすいが、HPが半分以下になった瞬間に軽減が切れるので、高ダメージの連続攻撃や高い攻撃力を持つモンスターとの殴り合いが苦手。 | ||
エドワード・エルリックのテンプレはコチラ |
ヴラスカ
瞬間火力 | S- | |
---|---|---|
耐久力 | SS- | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | S+ | |
木属性のHPに高い倍率のかかる指定色リーダー。指定色の木と闇成立時には自身の攻撃的覚醒も相まって耐久力の高さに似合わない高火力が出せるが、回復力に倍率が無いので、サブにエイルなどの回復枠が必須となってしまう。 | ||
ヴラスカのテンプレはコチラ |
Sランク:超高難度でも活躍
闇ロシェ
瞬間火力 | S+ | |
---|---|---|
耐久力 | S+ | |
ギミック対応力 | A | |
サブ自由度 | S | |
木と闇に常時倍率がかかるコンボリーダー。コンボ倍率成立時にはダメージ半減がかかるので、火力の割に耐久性能が非常に高い。コンボ条件が8コンボなので、フレンドを7×6リーダーにしないと安定しない。 | ||
究闇ロシェのテンプレはコチラ |
セイバーオルタ ![new06-019](data:image/gif;base64,R0lGODlhEgAKAJEAAP///8wAmf///wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQJHgACACwAAAEAEgAJAAACHYyPiWCsD5h7SdoYZD5O8z11WaR5ygRuEDmy1GsUACH5BAUeAAIALAAAAQASAAgAAAIdjA8Jx23rGlyKBvssfLfzdCkd5m3IeHpMZUZuUAAAIfkECR4AAgAsAAAAABIACgAAAh2Mj6nCCfJemw5ahrPevHsdeRIlICCAlubnKW5SAAA7)
瞬間火力 | SS | |
---|---|---|
耐久力 | SS- | |
ギミック対応力 | SS | |
サブ自由度 | S+ | |
闇属性の全パラアップとHP80%以下時に追加の攻撃倍率がかかる多色リーダー。HP50%以下時は自身の覚醒も相まって高い火力が出せ、超覚醒で無効貫通も搭載。HPの管理が重要なので、どんな攻撃が来るかわからない初見ダンジョンの攻略性能は低い。 | ||
セイバーオルタのテンプレはコチラ |
セイバー ![new06-019](data:image/gif;base64,R0lGODlhEgAKAJEAAP///8wAmf///wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQJHgACACwAAAEAEgAJAAACHYyPiWCsD5h7SdoYZD5O8z11WaR5ygRuEDmy1GsUACH5BAUeAAIALAAAAQASAAgAAAIdjA8Jx23rGlyKBvssfLfzdCkd5m3IeHpMZUZuUAAAIfkECR4AAgAsAAAAABIACgAAAh2Mj6nCCfJemw5ahrPevHsdeRIlICCAlubnKW5SAAA7)
瞬間火力 | SS | |
---|---|---|
耐久力 | S+ | |
ギミック対応力 | S- | |
サブ自由度 | S+ | |
HP依存の軽減を持つ多色リーダー。複数の無効貫通を持っており、自身のスキルのおかげで多色リーダーの中では無効貫通を組みやすい。無効貫通を必要としない道中での火力はサブに任せきりとなってしまうので、サブ依存度は高い。 | ||
セイバーのテンプレはコチラ |
仮面ライダー1号&2号 ![arrow42-014](data:image/gif;base64,R0lGODlhEAAQAJEAAMzMzDGE/////wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQFCgACACwBAAAADQAPAAACHZSBCcai2c5bsdpJG647doc9YJiR3nQplpStrVEAACH5BAUPAAIALAQAAAAHAAMAAAIEjI+pBQAh+QQJKAACACwBAAAADQAPAAACGpSPqcvtAWNQMtI6E85i4+5BR6h9l8WgDXcUADs=)
瞬間火力 | S- | |
---|---|---|
耐久力 | SS- | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | SS+ | |
HPに高い倍率がかかるコンボリーダー。全属性という倍率条件によってサブ自由度が非常に高く、クロユリループはもちろんの事、封印耐性の豊富さを活かして木ロシェなども無理なく採用出来る。軽減効果は無いので、割合攻撃には弱め。 | ||
仮面ライダー1号&2号のテンプレはコチラ |
正月アルテミス ![new06-019](data:image/gif;base64,R0lGODlhEgAKAJEAAP///8wAmf///wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQJHgACACwAAAEAEgAJAAACHYyPiWCsD5h7SdoYZD5O8z11WaR5ygRuEDmy1GsUACH5BAUeAAIALAAAAQASAAgAAAIdjA8Jx23rGlyKBvssfLfzdCkd5m3IeHpMZUZuUAAAIfkECR4AAgAsAAAAABIACgAAAh2Mj6nCCfJemw5ahrPevHsdeRIlICCAlubnKW5SAAA7)
瞬間火力 | S- | |
---|---|---|
耐久力 | SS | |
ギミック対応力 | S | |
サブ自由度 | S+ | |
木属性のHP2倍リーダー。コンボで回復倍率も発動し、クロユリ無しでも高い耐久性能がある。他のHP2倍リーダーにある操作延長効果が一切なく、覚醒にも操作延長が無いので、総じてパズル難易度が高い。 | ||
正月アルテミスのテンプレはコチラ |
浦飯幽助 ![arrow42-014](data:image/gif;base64,R0lGODlhEAAQAJEAAMzMzDGE/////wAAACH/C05FVFNDQVBFMi4wAwEAAAAh+QQFCgACACwBAAAADQAPAAACHZSBCcai2c5bsdpJG647doc9YJiR3nQplpStrVEAACH5BAUPAAIALAQAAAAHAAMAAAIEjI+pBQAh+QQJKAACACwBAAAADQAPAAACGpSPqcvtAWNQMtI6E85i4+5BR6h9l8WgDXcUADs=)
瞬間火力 | SS | |
---|---|---|
耐久力 | S+ | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | S+ | |
光属性への全パラ補正に加え、コンボと指定色による倍率を持ったリーダー。指定色と指定コンボ数が緩く、楽に225倍という倍率が出せる。無効貫通も搭載しているが、リーダー運用の際には無効貫通を組みながら7コンボする必要があるので、難易度が高い。 | ||
浦飯幽助のテンプレはコチラ |
幕之内一歩
瞬間火力 | A | |
---|---|---|
耐久力 | SS+ | |
ギミック対応力 | SS+ | |
サブ自由度 | S+ | |
高いHP倍率を持つ火属性リーダー。回復4個消し時には回復倍率もかかり、サブにメルを採用する事で14万越えの高HPを瞬時に回復する事が可能。攻撃倍率は100倍と控えめで、火属性という縛りもあり瞬間火力は出しにくい。 | ||
幕之内一歩のテンプレはコチラ |
7×6リーダートップ3
鏖魔ディアブロス
瞬間火力 | S- | |
---|---|---|
耐久力 | S | |
ギミック対応力 | S- | |
サブ自由度 | SS+ | |
タイプや属性縛りがない7×6コンボリーダー。コンボするだけで最大倍率+軽減が発動するので7×6リーダーの中でも汎用性はトップクラス。多色、コンボ、十字などフレンド候補のモンスターが多く編成自由度が非常に高いが、通常運用では自身のスキルが腐ってしまい、アシストも溜まりにくい。 | ||
鏖魔ディアブロスのテンプレはコチラ |
ジョイラ
瞬間火力 | S+ | |
---|---|---|
耐久力 | S | |
ギミック対応力 | S- | |
サブ自由度 | S+ | |
火と水の指定色とコンボによる倍率を持つ7×6リーダー。両方の倍率発動時はディアブロスの倍率をも上回り、7×6リーダーなので欠損もほとんどない。自身の超コンボ強化とオデドラと同じスキルによって攻撃・サポートの両面でディアブロスを大きく上回るが、指定色によりフレンドの選択肢はディアブロスよりも狭い。 | ||
ジョイラのテンプレはコチラ |
光イルミナ
瞬間火力 | S- | |
---|---|---|
耐久力 | SS | |
ギミック対応力 | S+ | |
サブ自由度 | B | |
上方修正でHPと攻撃への常時倍率が追加され、HP倍率と軽減効果を両立する耐久力の高いリーダーとなった。自身の高HPもあり、7×6ではトップクラスの耐久性能を持つが、常時倍率の悪魔縛りと光と火への実質的な属性縛りもあって、サブやフレンドの選択肢が非常に狭い。 | ||
光イルミナのテンプレはコチラ |
リーダースキル系統別ランキングTOP3
多色パーティ
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
セイバーオルタ | 闇属性の全パラ補正を持つ多色リーダー。4色成立時には軽減も発動し、HP50%以下の時には驚異的な火力を叩き出す。▶︎セイバーオルタのテンプレはこちら | |
セイバー | HP依存の軽減を持つ多色リーダー。タイプや属性縛りがなくパーティが組みやすい。スキルチャージによって自身のスキルを頻繁に使う事が可能で、多色パでありながら無効貫通がしやすい。▶︎セイバーのテンプレはこちら | |
極醒ルーツ | ドラゴンへの高い常時倍率を持つ多色リーダー。回復倍率が無い点をクロユリループで補う事によって、鉄壁の耐久性能を持つ。▶︎極醒ルーツのテンプレはこちら |
指定色パーティ
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
バージュリ | 火と水属性のHPに高い倍率のかかる指定色リーダー。ほぼすべてのキラーを持ち、サブにクロユリを2体編成したクロユリループの耐久力は圧巻。▶︎バージュリのテンプレはこちら | |
ジョイラ | 火と水の指定色とコンボで倍率のかかる7×6リーダー。最大倍率時はディアブロスをも上回り、指定2色は7×6なのでほとんど欠損が無い。万が一欠損してもコンボ数で軽減がかかるので耐久も容易。▶︎ジョイラのテンプレはこちら | |
ヴラスカ | 木属性のHPに高い倍率のかかる指定色リーダー。バージュリよりもサブ範囲は狭いが、ロシェを採用出来るのが強み。▶︎ヴラスカのテンプレはこちら |
コンボパーティ
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
ディアブロス | 盤面を7×6マスに変更する効果と、8コンボ時の倍率を持つリーダー。8.5倍という攻撃倍率だけでなく軽減効果も持っており、このモンスター自身のステ、覚醒も共に優秀。▶︎ディアブロスのテンプレはこちら | |
極醒闇メタ | 高いHP倍率に軽減まであるコンボリーダー。最大倍率を出すにはHPを減らす必要があるが、LFで4倍のHP倍率がかかるのでHPの調整は楽。▶︎極醒闇メタのテンプレはこちら | |
BLACK RX | 木属性への常時倍率とスキル使用時倍率を持つコンボリーダー。ターディスの存在によってスキル使用時の条件が気にならず、全ステにかかる常時倍率と4コンボという少ないコンボ数でかかる軽減によって耐久性能はピカイチ。▶︎RXのテンプレはこちら |
5個消しパーティ
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
正月ヨミ | 5個消しとコンボで倍率がかかるリーダー。操作時間が確保しやすく、超覚醒によってバインド耐性も得たので使いやすくなった。▶︎正月ヨミのテンプレはこちら | |
ネルギガンテ | 5個消しに加え、HP条件でも倍率が発動するリーダー。パズル条件なしで軽減が発動するので、1フロアでの先制ダメージなどにも対応し易い。▶︎ネルギガンテのテンプレはこちら | |
ザパン | 高いHP倍率を持つリーダー。1コンボで196倍というお手軽さが魅力。操作時間や回復力の確保など課題は多いが、降臨モンスターなので入手が容易い。▶︎ザパンのテンプレはこちら |
十字パーティ
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
精霊ミル | 光属性への常時倍率と回復十字の倍率を持つリーダー。回復十字時のダメージ軽減率が50%(LFで75%)と高く、回復倍率も有りながら攻撃倍率も196倍と優秀。▶︎精霊ミルのテンプレはこちら | |
クリミナ | 盤面を7×6にする回復十字リーダー。光属性への常時倍率を持ち、フレンドを精霊ミルにする編成が強力。盤面が広いので回復が欠損しにくく、倍率を維持しやすい。▶︎クリミナのテンプレはこちら | |
ハロヴェル | HP量に応じて倍率が変動する回復十字リーダー。HP満タン時の400倍は強力で、自身のスキルで楽に最大倍率条件を満たすことが出来る。▶︎ハロヴェルのテンプレはこちら |
ドロップ繋ぎパーティ
順位 | モンスター | 簡易評価 |
---|---|---|
コマさん | ドロップ5個以上繋ぎとコンボ数による倍率を持つリーダー。繋ぎ時には軽減効果も発動し、火と木へのHP倍率も持っている。▶︎コマさんのテンプレはこちら | |
究極マドゥ | どんなドロップでも5個以上繋げる事で倍率がかかるリーダー。繋ぎ時には軽減もかかり、高い回復倍率と長い操作時間も魅力の一つ。▶︎究極マドゥのテンプレはこちら | |
極醒シェアト | 火と水のHPに倍率がかかる5個以上繋ぎリーダー。5個繋ぎ時には軽減効果も発動し、お手軽パズルで高い火力が出せる。▶︎極醒シェアトのテンプレはこちら |
最強リーダー(最強パーティ)ランキング評価基準
※ランキングは今後のダンジョン調整やクリア報告例、パーティー考察等により変わる可能性があります。
各項目の評価基準について
※2018.12/19(水)更新
耐久力の定義とギミック対応力の定義を見直し
・協力プレイ(マルチ)での性能は考慮しておりません。
・リダチェンスキルは考慮しておりません。
Q&A
※2018.12/19(水)更新
ギミック対応に無効貫通も考慮したら?
無効貫通を考慮すると共に、ギミック対応力の定義を全体的に見直しました。追加攻撃は現状パーティで1個確保出来ていればいいので、複数持つ事で利点がある無効貫通と違い、ギミック対応力の定義としては考慮しないようにしました。
今まで考慮していた妨害耐性(お邪魔や毒など)もアシスト装備で手軽に確保出来るような環境になった為、リーダーの覚醒に含まれていても考慮しないようにしました。
他に考慮した方が良いリーダースキルや、覚醒などがありましたら、コメント欄にてお知らせください。
耐久力の定義見直さない?
耐久力の定義をギミック対応力の定義と同じく加点方式の採点へと変更しました。
クロユリループの影響で「HP2倍>全ステ1.5倍>回復2倍」の順番が常時倍率の強さ順だと考えています。これに軽減率や軽減条件などを加えた上で評価し直しています。
他に考慮した方が良い要素がありましたら、コメント欄にてお知らせください。
利用規約
以下の規約に反する行為が多い方は、コメント禁止措置や、サイトへのアクセスが出来なくなる措置を取る可能性があります。運営側としても出来るだけそういった措置は取りたくありませんので、ルールを守ってコメントして下さい。
他者を煽るような攻撃的発言
コメント欄では色々な人が色々な意見を持ってコメント、閲覧をしています。他者の意見を頭ごなしに否定するような攻撃的な発言や煽り行為は禁止です。間違った意見だと思ったら出来るだけ優しく教えてあげて下さい。
特定モンスターの極端な上げ下げ発言
最近、同一人物による極端な上げ下げ言動が目立ちます。運営側からはコメント欄での自演行為はすべて判別可能です。
同一モンスターの下げ言動の連続は、該当モンスターを使用している方にとって不快感を与えます。対して同一モンスターの上げ言動の連続は、該当モンスターを使用している方へのマイナスイメージにも繋がってしまいます。
他サイトへの誘導とリンク添付
他サイト様と当サイトを比較するなど、話題に上げる事自体は問題ありませんが、URLを直接貼るなどの極端な誘導行為等は禁止とさせていただきます。
パズドラ攻略情報
最強リーダー | 周回リーダー | リセマラ | 最新究極 |
モンポ龍比較 | 四君子比較 | モンポとは | モンポ効率 |
ギミック一覧 | 継承おすすめ | 潜在おすすめ | さいかわ |
属性別モンスター一覧
火 | 水 | 木 | 光 | 闇 |
みんなのコメント
この記事を読んだ人におすすめ
- 【2018年度版】新作ゲームアプリ配信カレンダー/事前登録Appmedia編集部
- 【ガッテン】食べすぎても痩せる?NHKの裏技ダイエットが話題[PR] beauty news
- AGAはまだ早い!「薄毛こそみるみる生える」毎晩の習慣とは[PR] 本気最強.com
- 【白猫】ガチャで現在入手できるキャラ当たりランキング【9/20更新】 | AppMediaAppmedia編集部
- 須藤元気「育毛って簡単でしょ?」40代でも20代の勢いに?![PR] プランテルEX
- 【きらファン】千石冠(せんごくかむり)のカード一覧とプロフィール/きららファンタジアAppmedia編集部
イカロスM【2019年配信予定】 MMORPGは、ついに空で戦う時代へ… 事前登録して豪華特典をゲットせよ! | |
ラストクラウディア【2019年配信予定】 ドットキャラが3D空間を駆け回る!事前登録15万人突破でクリスタル3000個(ガチャ10回分)が貰えるキャンペーン実施中! | |
ゼノンザード【2019年配信予定】 AI(人工知能)×デジタルカードバトルによる、今までにないカードバトル! | |
メガミラクルフォース【2019年1月配信予定】 大人気の『ネプテューヌ』シリーズのキャラなどが多数参戦!事前登録者数に応じたプレゼントキャンペーンも実施中! | |
DARK AVENGER X止まらない超ハイスピード!簡単操作で爽快アクション! 武器・防具ガチャ10回分のチケットが貰える事前登録キャンペーン実施中 |
デビルブックケイブの新作!ファイティングMMO!! | |
東京コンセプションスタイリッシュ妖怪RPG! Vtuberキズナアイとのコラボイベント実施中! | |
アルテイルNEO新パック「時空を超えた邂逅」が追加!今なら240連無料、超戦略型カードゲーム! | |
ドラゴンネストM【配信開始】 全世界2.5億人が熱狂!事前登録者数60万人突破の期待作! スマホ史上最高の本格アクションバトルを体感せよ! | |
FOX-Flame Of Xenocide美麗グラフィックにド派手な攻撃、スキル連携による超ハイスピード戦闘アクション! |
オルタナティブガールズ2《VRモード搭載!》 美少女育成バトルRPG! 迫力の3Dコマンドバトルは手軽に遊べるオートモード搭載! | |
神式一閃 カムライトライブマルチ育成×コマンドバトル 自分だけの最強の個体を作り全国のライバルと競い合え! | |
グラフィティスマッシュ塗って戦う、爽快アクション! キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快アクション! | |
ジョーカー~ギャングロード~超本格不良マンガRPG! チームvsチームの30分間に渡る≪抗争≫を勝ち抜き、仲間と共に頂点を目指せ! | |
ファイトリーグ一手で勝敗を決する至高のバトル、最大2vs2の戦略ボードゲーム! |
書き込み中・・・
771 ななしのパズドラー ID:I4MjI2MDE
2019-01-14 18:27:16
通報
オルタは闇メタより強くないか?
無効貫通と7コンボ組むのキツイし。
それにサブ自由度の高さもオルタ。
HPは劣るけど復帰力と軽い自傷スキルね。
オルタほしい…
772 ななしのパズドラー ID:I4MjI3Njg
2019-01-14 22:21:37
通報
でも無効貫通組みながら4色組むのも結構辛くないですか?オルタの陣で闇ドロップが9個来る確率も安定しているとは言い難いですし。
774 ななしのパズドラー ID:k4OTU1NjI
2019-01-15 04:12:54
通報
たしかに無効貫通においては闇生産枠とコンボ加算枠で一枠使う点ではあんま差はないかもですね。
775 ななしのパズドラー ID:I4MjI2Mjg
2019-01-15 16:47:21
通報
イザナギ使えないのは痛いね
777 ななしのパズドラー ID:UxNDk5MjI
2019-01-16 00:49:38
通報
使えないからオルタ自体のスキルが軽いんだよ
776 ななしのパズドラー ID:IxMzcwNjA
2019-01-16 00:48:12
通報
オレもオルタはss以上はあってイイと思う!
773 ななしのパズドラー ID:k5MDUyNDI
2019-01-15 00:12:03
通報
光バステトがssは草 闇メタに並ぶくらいならまだしもバッタとテマさんには大分おとるしそこら辺分けた方がよくね?
769 ななしのパズドラー ID:c3MDQ4MzA
2019-01-14 12:22:22
通報
RXにターディスいなかったら弱いですか?
770 ななしのパズドラー ID:ExNzg2MzY
2019-01-14 18:22:21
通報
ぐんまけんか光バステトで代用できる。
属性合わないけどマイネも1ターンスキル。
768 ななしのパズドラー ID:U4NTExMzk
2019-01-14 12:07:39
通報
コマさんが一番強い
767 ななしのパズドラー ID:U2MjY4NTk
2019-01-13 15:46:26
通報
ライザーをSランクにだな まぁ入れなくていいや..
757 ななしのパズドラー ID:Q4MDQ0Mjc
2019-01-10 20:35:41
通報
リーチェがつよいだろ
759 ななしのパズドラー ID:I5MTI0Njc
2019-01-10 20:44:51
通報
本気で言ってるならヤバいぞ。
764 ななしのパズドラー ID:c2ODQ5MTk
2019-01-12 20:37:57
通報
普通にリーチェは強いぞ?ただ他のキャラが強すぎるだけやで。吸収対策には最強だし、混合パーティーでも使えるからな。
766 ななしのパズドラー ID:E5Mjk5NTc
2019-01-13 15:09:21
通報
混合パーティーって何よ?
他のキャラが強すぎるからって
ここ、最強リーダーランキングだぞ。
あんまリーチェリーチェ言ってると
大魔女当てて嬉しい初心者にしか見えんぞ。
弱いから多色救済はよって事になってるんだがな。
765 ななしのパズドラー ID:I5MTc1NTU
2019-01-12 20:39:26
通報
衛宮士郎はまだ、強化が控えてるからな〜。場合によってはss昇格有り得るかもな〜
762 ゆいと ID:I4MjI3ODA
2019-01-12 11:22:53
通報
個人的には、RXや闇メタよりコマさんが上に来ると思います。
ターディスいないとRXはSランク
763 ななしのパズドラー ID:c2NTQ5Mjg
2019-01-12 11:55:21
通報
そんなまともなサブいないやつに目線あわせた最強ランキングとか意味ないやん
761 ななつのパズドラー ID:I5NjM2MjE
2019-01-12 11:15:44
通報
どう考えても闇メタよりコマさんが上だろ。
760 ななしのパズドラー ID:I4MjI0NDc
2019-01-11 02:21:10
通報
評価自体はこれでもいいのかも知んないが、個人的には軽減を貼ることができる条件も評価に入れて欲しい。又、コンボ数によっては無効貫通と合わせるのが難しいものもあるのでそこも考慮して欲しいです。
758 ななしのパズドラー ID:Q4MDQ0Mjc
2019-01-10 20:36:40
通報
この人ちょっとずれている
747 ななしのパズドラー ID:IxNTkxNTc
2019-01-07 17:09:39
通報
江戸がSSじゃないなんて意味わかんない
753 ななしのパズドラー ID:IzMzc4NTI
2019-01-09 01:19:23
通報
HP2倍や1.5倍+軽減リーダーが流行りの環境で、軽減率が高いとはいえ割と簡単に剥がされ殴り合いできないエドは1ランク下で妥当
754 ななしのパズドラー ID:k5NTIyOTE
2019-01-09 07:10:46
通報
エドそんな強くないし
756 ななしのパズドラー ID:I4MjI2MDI
2019-01-10 02:41:10
通報
エドは時代遅れ
755 ななしのパズドラー ID:I4MzA3OTQ
2019-01-09 07:11:37
通報
バステトがssとか...
752 ななしのパズドラー ID:I4MjI2MTE
2019-01-08 19:06:39
通報
とうとう光バステトがSSランクに…嬉しいなぁ…
まぁ、今までなんで居なかったか分からない性能はしてるからなぁ
740 ななしのパズドラー ID:c2NTY2MjI
2019-01-06 14:58:19
通報
7コンボいるのはコマでもRXでも闇メタでも同じでしょ。
743 ななしのパズドラー ID:k5MTk5MTI
2019-01-07 10:25:18
通報
軽減という面での話をしているのでは?
敵を倒すときや調整という面で考えたらRXやコマさんの方が優れていると私は思います(個人の意見ですが)
746 ななしのパズドラー ID:UwNzI0MDg
2019-01-07 13:48:15
通報
RXはロシェ採用すればボス以外ほぼ7コンボいらないぞ
751 ななしのパズドラー ID:c2NTQ2Mjc
2019-01-08 17:18:20
通報
ゼラおるからムコカン7コンボ余裕やぞ
749 ななしのパズドラー ID:E0OTk5OTI
2019-01-07 22:54:07
通報
追い打ちも2パターンあるんだし無効貫通も2パターン出ねえかな。多色でしか使えないようなの。
750 ななしのパズドラー ID:I3OTA1ODU
2019-01-08 13:26:29
通報
最近の高難易度は無効貫通がほぼ必須で多色には辛いのう…
吸収と違ってサブやアシストでカバーできんから困る
748 ななしのパズドラー ID:U3MTI4MDg
2019-01-07 18:42:41
通報
コマさんとRXがS+でバージュリSSは違和感あるわ
744 ななしのパズドラー ID:c2OTIzMDM
2019-01-07 13:05:27
通報
即回求!!!!!!
ゼラコットンなしでもコマさん交換する価値ある?
745 ななしのパズドラー ID:Q3NjMwOTE
2019-01-07 13:47:22
通報
ゼラットンなしは流石にやめた方がいい
741 ななしのパズドラー ID:E1MjQwNjI
2019-01-06 17:46:08
通報
闇メタよりコマさん上じゃね?
回復も強化できるしほぼ毎ターン軽減貼れるやん。闇メタ7コン毎ターン決めるのはきついんじゃ?
742 ななしのパズドラー ID:k5NTMwNjg
2019-01-06 23:35:02
通報
それな
七コンボ軽減だと無駄に火力出るしな
739 ななしのパズドラー ID:I3NTE0NjQ
2019-01-06 12:06:32
通報
やっぱり無効貫通の導入難度がかなり重要な評点になるんですかね。まぁ、サブでなんとでもなるからサブの揃い方が大事な気も…。