トップ > スポーツ > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

スポーツ

横綱稀勢の里が引退 進退懸けた場所で不振

 大相撲の第72代横綱稀勢の里(32)=本名萩原寛、茨城県出身、田子ノ浦部屋=が16日、現役を引退することが決まった。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が明らかにした。進退を懸けて臨んだ初場所で初日から3連敗と不振だった。先場所で横綱として87年ぶりに初日から4連敗(不戦敗を除く)を喫し、横綱審議委員会で初の「激励」を決議されていた。

 高い人気を誇ったが、相次ぐ故障もあって優勝2回、昭和以降10番目に短い在位12場所に終わった。横綱の引退は一昨年11月の日馬富士以来。最高位はモンゴル出身の白鵬と鶴竜の2人となり、日本出身はいなくなる。

(共同)

 横綱稀勢の里

 横綱稀勢の里

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山
地方選挙

Search | 検索