2019年01月15日 21:00 - 23:18

BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】

画像だけでダイジェスト

阪神・淡路大震災当時の神戸で起きた実話をドラマ化。倒壊したJR六甲道駅を、わずか74日間で復旧させた人々の、奇跡の物語。 井浦新     野村周平   葵わかな   葉山奨之   松尾諭   波岡一喜   浅香航大     佐藤隆太   桂文枝     片瀬那奈   濱田マリ   小市慢太郎   中村靖日   佐野岳   阿部純子     吉田羊   ユースケ・サンタマリア   椎名桔平 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災。一瞬にしてがれきの山と化した神戸の街は、交通も分断され、陸の孤島となった。中でも被害の大きかったJR六甲道駅は、東西をつなぐ要所。一刻も早く鉄道を復旧させ、人や物資を運ばなければならない。過酷な状況の中、2年はかかると言われた復旧工事をわずか74日間で成し遂げた人々がいた。震災という非常事態の中だからこそ輝く、人間の強さと優しさ。 難工事に立ち向かった男たちと、彼らを見つめた地元の人々の姿を、超豪華キャストで描く巨編。 【脚本】  一色伸幸   【演出】  白木啓一郎   【音楽】  イケガミキヨシ   【プロデュース】  米田孝   萩原崇   杉浦史明   日枝広道   高丸雅隆 【番組公式HP】  https://www.ktv.jp/bridge/ 井浦新 / 野村周平 / 葵わかな / 葉山奨之 / 松尾諭 / 波岡一喜 / 浅香航大 / 佐藤隆太 / 桂文枝 / 片瀬那奈 / 濱田マリ / 小市慢太郎 / 中村靖日 / 佐野岳 / 阿部純子 / 吉田羊 / ユースケ・サンタマリア / 椎名桔平 / 一色伸幸 / 白木啓一郎 / 高丸雅隆

えぇ~ 橋桁がもう完全に潰れております。民家が えぇ~ 炎上しております。
♪~
うわ!うわ うわ!危ない 危ない。
何ちゅうことや ほんま。長田が。
♪~
むちゃくちゃなっとる。
これは映像だけのものだと思ってました。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
佐渡島はぁ はぁ…。吉田待て!
佐渡島はぁ はぁ…。
佐渡島はぁ はぁ…。
吉田おい!お前ら。
はぁ はぁ…。
吉田おい こら!待てや こら。くそガキが どこ行ったんや。
三井俺 ちょっとあっち見てきます。おう。
はぁ はぁ…。
はぁはぁ はぁ…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
回想おいおい おい…。
お~い!
おいおい おい。 おい おい!
よいしょ~!
吉田こら!こら 何してんねん。
佐渡島ヤバい 来た…。吉田こら 何をしてんねや。
三井ちょっと何をしてんねん お前ら。
♪~
♪~
佐渡島おぉ~!三井何しとんねん!
佐渡島おぉ~!吉田ちょっと待て お前。 おら!
佐渡島放してくれ。吉田待て こら。
放せ!放してくれ。
放してくれ やってない。
♪~
吉田落書きはな 器物損壊ていう罪や。
三井お願いします それで はい。ただなお前が汚したのは ものやない。心や。慰霊碑なんやぞ亡くなった人らを祭ってる。やんちゃしました すんませんそういう話じゃない。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
三井吉田さん この子の話も聞いてみましょう ねぇ。
少年課は?(三井)あぁ 今 電話しましたので。
はぁ~。
春日豊あぁ… どうも。
お巡りさん どうも。
この だぼが!(三井)あぁ… ちょっと。
おい!あぁ~!(三井)ちょっと ちょっと…。
あぁ~!(三井)何をしてんの ちょっと。
吉田やめんか。いや… すんません すんませんお巡りさんほんま ごめんなさい もう。
わしねこいつのおやじなんですわ。
お前 こら ぼけ!情けないわ 情けない。
はぁ~。もう 今夜はね遅いし ねぇ。ええ。
明日か あさって少年課から連絡いきます。
ねぇ 素直に事情 話すようにね。あぁ…。
本人に言い聞かせてやってください。
あっ 暴力はあきませんよ。あぁ… もう。
あぁ… お父さん こっち 座って。
はい はい。ほな この… この身元引受書記入お願いします。あぁ これ書いたらいいん?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
はい。神戸市からでいいの?
ほんま すんませんでした。気ぃ付けますんで。
三井いえいえ。失礼します。
はい 行くで はい。(三井)気を付けて ねぇ。
誰やねん おっさん。
なあ。
おやじは死んだ 5年前に。
痛いし。
あほやろ おっさん。
俺の住所も名前も全部うそかいて。
そんなん言うたってお前のことなんか知らんがな。
何やねんどっから湧いてきたんや。
ははっ 湧いてきたって お前ははははっ。
お~い!
ははははっ。うわ めっちゃかわいいやん。
いやいや いやいや…。
佐渡島それが何でおやじになっとんねん。
警察におっても手ぇ出せへんやろ。
俺は被災者の代表や。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
お前みたいな不届きなガキを殺すために救い出したんや。
な~んちゃって。
はははっそれっぽかったやろ? 今の。
はははっ俺 ほんまはな 俳優やねん。
見たことあるやろ?テレビでこの顔。 あぁ?
はははっまあ それも うそやけどもな。
ほな 一服しよか。吸うか? あかんわな 子供やし。
うるせぇ。ははっ はははっ…。
ちっ。
元気でな 佐渡島克也君。
南灘高校1年生超進学校やん お前 頭ええな。
佐渡島おい!放してくれ。→
放してくれ やってない。→
うるせぇ やめろ。
佐渡島君は16歳か。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ジャ~ン!はぁ? おい。
ジャ~ン!(佐渡島)ちょ おいちょ 返せや それ おい。
はははっ…。(佐渡島)俺のやつや 返せ。ほんで 誰やねん。
俺か? 春日。
春の日と書いて春日や。
トゥース!トゥース!とかちゃうねん おい返せって なあ 返せって なあ。
トゥース!トゥース!とかいらんねん マジで。
♪ フ~ン フフフフンフン フフフ~ン
なあ。♪ フ~ンフ~ン
どこに行くねん。♪ チャチャ~ン チャ~ン
♪ 神戸
ここが俺が生まれて育った街や。
「六甲道」?
20と3年前お前が生まれる ずっと前。
平成7年えと きのといの冬のこと。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
さながらなデザスタームービーに迷い込んだような体験やった。
ありとあらゆるものが焼けた臭い焦げた香りがもう そこら中に漂ってた。
ちょっと これ見てみ。
俺が録ったんや。
何やねん これ。
ナレーション<阪神淡路大震災そういう名前は まだなくて兵庫県南部地震って呼ばれとった。>
地震の次の日の朝この駅の周りや。
電車が動くわけがない。
3時間も4時間も歩いて会社や学校へ行く。
ははっ無駄に真面目や 日本人。
レンズを通して俺は見つけた。
がれきに花を咲かせましょう。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
はぁ~えらいこっちゃやで これ。
ず~っと…。
あっ ちょっと おねえさんどこ行くん? 出勤?
里津今日は会社じゃなくて大阪へ。
おぉ~。あっ電車どっから動いてるかわかりますか?
もう わかっとうよ そんなん。とりあえず送ってくから乗って。
あっ…。いや ええから 乗って遠慮せんでええから。これ めっちゃ乗り心地…痛っ。(瞳)震災につけ込んでナンパってどうしようもないゲスやな 豊。
ごめんな こいつ 近所の権太で私がおむつ替えてやった頃はきれいな心しとってんけどな。
今でも きれいじゃ!
これはな 清らかな善意やねん。
おばちゃんに言おか?あんたがしてること。
あっ… やめて。
あっ すいません。ほんまにバイク怖くて。
あぁ ええの ええの人扱いせんでええの。
こいつ 人やないんやから。ほっとこ。
誰が あほじゃ。
ねえ どこの人?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
摩耶の海側です。
あっ 私は六甲道。そや この時間で良かったら朝 ここで待ち合わせせぇへん?
何や 心細いしああいう やからがわらわら おりそうやし。
2人で歩かへん?
それ 助かります。
よっしゃ 決まり。 行こ。私 服部瞳です。ピッ!
里津はじめまして。
有香うぅ~ ううっ…。何や?
有香あぁ~!うぅ~!何で…。
どないしたん?
小比類巻豊君 昨日の夜有香さんの店で悪さしてないよな?
いや 何もしてへんよ。
但馬怪しいやつとか見てないか?有香さんは駅の1階で薬局やってる。地震で駅が潰れてそのうえ お前…。
有香泣きっ面に蜂やわ!
ゆうべ 誰かが薬 盗んだ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
こっそり ごっそり!
ううっ… あんまりやわ。
あだばなちょっと 今 何て?駅 潰れたて 何 それ。
有香見てきてみぃ!
但馬わしは昨日 見た。
もう見たない。
終わった この街は。
あだばな駅潰れたら 私ら… ちょっと。
有香あぁ~!あぁ~!
♪~
あだばなこんなん…。
小比類巻何で こんな…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
こんなんになった駅で誰も死なんかったんが不思議なほどやった。
地震が早朝やったんが不幸中の幸い。
神戸と大阪の間にある六甲道で東海道線が分断された。
人だけじゃない 貨物が滞って神戸は陸の孤島になった。
そのしわ寄せが渋滞を生み支援物資や救急車さえ容易に動かれへん。
復旧なんか想像もでけへん。
バチバチ!おっ… 何やねん。
うわ!危な。
あっぶな あっ。
はぁ~。
こんなとこ置いとくなや。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
高倉昭大丈夫か? けが ないか?
おぉ… いや 俺は平気やけど。
駅?(町田)高倉さん!
あっ 町田さん。
どうでしたか? 昨日。
いや うちは大阪です。
ひどい揺れでしたが家族も会社も おかげさんで。
良かった うちもです。あぁ…。
あぁ 今見てきました。
六甲道駅を施工したのは磐巻組さんです。
おたくに相談すると思うんですけど何か 復旧案ありますか?
いえ… 自分もさっき初めて。
まだ整理できません。
小比類巻あの駅は手抜き工事でしょ!あっちこっちで手抜きがバレてる。崩れたビルのコンクリに空き缶が入ってたり鉄筋が入ってなかったり。みんな言うてますよ。違法建築甲子園かて。あの駅も天災やない 人災や!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
玄能私はJR東日本の技術者ですから施工業者を知りません。
それでもあれは見事な仕事です。躯体の頑丈さに驚きました。
手抜きだとお考えなら専門家に調べてもらってください。必要な資料はそっくり提供します。
ご連絡ください。
町田ほな今日 明日にも また連絡します。
はい。(町田)よろしくお願いします。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
気を付けて。(町田)はい。
なあ バイトしないか?
はぁ?いや 大阪から来たんだが渋滞で半日かかった。
バイクなら。あぁ…。
あっ 高倉です。
あっ… 春日です。
あの 春の日と書いて春日。
春日。
じゃあ 3万。
3万…。
♪~
下ろしたてだった。
じゃあ 1万でいいよ。
5,000円だ 5,000円。5,000円?
あのね俺の月の小遣い 教えてやろっか?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
貧乏くさいのう5,000円やったら何もできへんやんけ。
♪~
♪~
いつもの大阪や。
♪~
バイクで たったの1時間。
♪~
どっちがうそで…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
どっちが本当だ。
♪~
どっちが夢で どっちが現実だ。
俺は どこに存在するんだ。
♪~
言うなや そういう複雑なことを。
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
おっ?
奈々ももおめでとう~!おぉ~!
奈々ももせぇ~の…。
もも♪ ハッピー バースデー トゥーユー
♪ ハッピー バースデー トゥーユー
♪ ハッピー バースデーもう ちゃんと歌って…。
奈々だって 何か今更 恥ずかしい。
ももえぇ~ 私だって恥ずかしい。
忘れてたよ。はははっ 自分の誕生日。
ももいくつなったんやっけ?ん?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
プライバシーだ。(奈々)何でやねん。
もも意味わからん。いや~ 驚いた。
奈々はい ふぅ~ して。
ふぅ~。
奈々うぇ~い!イェ~イ!おめでとう。
奈々おめでとう。ありがとう。
ももよし よ~し!イェイ イェイ イェ~イ ふふっ。
どうしたん?
あっ いや電気 明るいなと思ってな。
ケーキ切ろか。(もも)うん。いちご食べた~い。おいしそう。
ももいいケーキやな これ。
♪~
ううっ…。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
どないしたん? こんなとこで。
どないしたん?
足 痛くなってもうて。
おぉ~。
豊君 瞳さんから聞きました。
お尻の右のほっぺに大きなほくろがある。
あいつ 3回殺す。
おやすみなさい。なあ 乗っていきぃや!
バイク 怖いんです。いや ほんまに送るだけやから。
街じゅう 停電やし危ないもん うろうろしとるし…って 待って 待ってや~。
♪~
ここ ほんまに神戸なんかな。
一瞬で変わってもうた 何もかも。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ぱん!て手ぇたたいたら目ぇ覚めて元どおりやったりして。
パン!
パン!
戻らんわな。
♪~
ううっ…。
奈々どうなん? 神戸。
まあな…。
いや~ かなわんわ ほんまに。
ふふっ。
いつまでたっても似合わへんな 大阪弁。
はははっ。
もし 工事入ったらいちいち電話せんでもええよ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
私とももは大丈夫やから。
体だけ 気ぃ付けて。
石切さん お願いします。
ありがとう ママ。
ふふふっ。ここ 入れとくで。ああ。
大変なんやろ? これから。
うん。
まだ何もわからないんだ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
おい とめてくれ。えっ? あっ…。
江戸川さん。
ご無沙汰しています。
江戸川相変わらず やぼやな。
リタイアしたもんが感傷にふける姿は気付かんふりせぇ。
無作法で すいません。
やっぱり 気になってな~。
19年前か。
この橋を架けてる頃初孫が生まれた。
でどうすんねや これ。
まだ未定です。
ただ 今朝の会議で…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ジャッキアップってあの高架を丸ごとですか?
西田落下したR63 64 65 66。→
六甲Bvは 見たところ柱以外の躯体は壊れていない。→
これを車のパンク修理のように油圧式ジャッキで持ち上げてそうして固定したい。
模型やプラモとちゃう。
殊に R65は落ちただけやないめっちゃ傾いてる。
花祭根拠があって言うてきてるんでしょう JRも。
西田JR東日本の玄能さんって人が宮城沖地震で被害を受けた東北新幹線の高架をジャッキアップで修復したそうです。
順当に考えれば 復旧と復興の2段階で考えるべきです。→
まず 線路をう回させ早々に東海道線を復旧させる。→
がれきを片づけて駅とラーメン高架橋を新しく造りその後 う回路を撤収して完全復興させる。
2年…。
いや 3年。
西田それ いくらかかるんですか?→
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
工費は青天井じゃない。→
電車が止まった。→
今 この瞬間も損失が膨らんでる。→
JRは半年以内の復旧を望んでます。
半年?半年?→
そんなむちゃくちゃな…半年って。
う回は金と時間がかかる。
ジャッキアップは奇抜すぎて前例が少ない。
他に何かありますか?
年寄りが口を出すのは無作法や。
いや… 江戸川さん。
政治 経済 何でもそうや。
引くべき者がへばりつくと腐り 朽ちる。
定年になるとな新聞ばっかり読むわ。
ほんだらな 所長。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
北口に回ってくれ。
高倉さん?
大阪の本社に戻る。
後 お前 録ってくれないか?
はぁ?どうせ ぷらぷらしてるんだろ。
記録係として雇ってやる。
いや 記録って何を?
カメラを回すんだよ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
風車と戦うドンキホーテたちを記録してくれ。
ここは明日からラマンチャになる。
分別のある利口者より愚かさのほうが仲間を集めるはずだ。
普通にしゃべれや おっさん。
お前はサンチョパンサだな。
俺は春日や!春の日と書いて春日や!
よし!さあ 行くぞ!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
落ちた橋さえ丈夫ならジャッキアップに耐えられる。
これは つまり 我々がOBを信じられるかという話です。
勝俣OBって誰? 誰と誰?
大内田やはり う回でしょ。いや あの 工期を延ばしたいわけじゃなくて作業員の安全を確保したいんです。阿南大事やからね そこはね。
大内田はい。西園寺暖房 暑ないか?
そうっすね。暑いっすね。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
あっ せや。 何か 冷たいもの…。
聞いて…。
聞いてください!
この会議のあと俺たちは飲みにいける。
風呂でも飯でも 好きに楽しめる。
布団で休める。
たった30km…。
たった30km離れただけの六甲道には何にもない。
電気 ガス 水道 鉄道。
ないのは それだけじゃない。
それぞれ いっぱい失ってる。
俺たちにできることは何だ?
俺たちにできることは何だ!
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
シェイクスピアが こう書いてる。
西園寺いいところでうっとうしい。
「Words without thoughtsnever heaven to go」…。
西田話を進めましょう。ジャッキアップ案を進める場合まず がれき撤去。それから 高架の強度検査と補修が必須です。検査結果をJR総研と検討して最終的な判断を下す。それでも半年は無謀や。
西田これしかないでしょう 鶴さん。
大内田どうにか期間を長めに。いや 安全がね 最優先やから。
阿南まあ 現場事故はね 怖いからね。
無理なもんは無理や。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
諦めたら そこで試合終了ですよ。
安西先生。
大内田「スラムダンク」は反則ですよ。
勝俣それ言われちゃうと。阿南そら そうなるわな ははっ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
西園寺何や それ。 ようわからんけどとにかく ジャッキアップのための調査に着手する。そういう結論でええな。
計算が立たん。僕は賛成できません。
花祭鶴さん 何でか酔狂な道を選ぶ。それが磐巻組のDNAでしょう。えぇ~?
はははっ。やめろ。
西園寺よし!会議は これにて。すぐに取りかかってくれ。
一同はい!
鶴 花祭。(花祭)はい。
行くぞ六甲道へ。
俺らがやらなあかん!
おぉ~ ここや ここや。ここやで~。
何やねん。よっ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
あだばなさんのスナックがあったんは ここや。
はぁ? ここ?あぁ~昔はな この辺 狭い商店街でな。
震災のあとに区画整理されたんや。
着信音
おっ 何や? おっ ぶるってる。
「ママ」?
ちょっと それ 俺の。ははっ。
お前 ええ年してママって呼んでんのか?
もしもし ママ?ママ~。
今 高橋んちやから うん。
泊まるから 泊まる。はいはい はい。
まだ たまはあるで~。
ちっ。 何がしたいねん おっさん。
復興のきれいな話 聞かしたら泣いて反省する?ははははっ。
泣いた 泣いた 反省 反省反省してます。
これでええ?
おもろいこと言うな~。
なるほどな。
あのくそ地震はお前が生まれるずっと前のことや。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
昔話なんや。あぁ~ そら実感ないわな。
よっしゃ。
20と3年前 平成7年えと きのといの冬の夜。
鉄道 つまり この街の血管や。
血管が途切れた血が流れへんようになったんや。
ほんでなこの街の臓器を蘇生するためにほんま いろんな連中が集まってきた。
おい ちょっと これ見てみこれや これや。
何やねん…。よいしょ。
♪~
おっ。
みんな 紹介しとこう。
今回の工事ビデオで記録してもらう春日豊君だ。
あっ… よろしくお願いします。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
花祭春日君か 副所長の花祭ですよろしくな。あっ。
鶴です。
御手洗御手洗です。
♪~
♪~
こんにちは 大阪から来ましたボランティアの炊き出しですわ。昼間に…昼間にラーメン作るんで良かったら食べにきてな。ラーメン!
みんな 食べにきてな!ラーメン ほら!
えぇ~!寒かったやろ。
ほら。ありがとうございます。
みんな 寒かったやろもうちょっと待っときや。今 みんなに あげるからなラーメン おいしいのな。
発光うっ はぁ~。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
失礼します~。
ごめんくださ~い。
ふみ子は~い。あっ。
お部屋って空いてますか?(ふみ子)あっ何人か被災した方が泊まっとうけど でも電気も水もなくて不自由ですよそれでも良ければ…。
発光あたり前田のクラッカー事情は合点承知之助です ふふっ。
発光私たちがここをよみがえらせます。
あっ…。
ほんまに ありとあらゆる人が集まってきた。
ふみ子豊 お客さん お荷物手伝って。
いらっしゃ~い。(発光)どうも。
ふみ子すいません ばか息子で。いや 大きい息子さん…。
そういうころ 俺は。
俺は…。
アユミちゃんニャニュニョできるかな?
アユミできる~!
♪ ねねネコがねナニヌネノ
♪ シッポをたてたらいいてんき ニャン
♪ ニャニュニョニャニュニョのてんきよほう
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
あがり目?うん。
♪ あがり目まわり目ニャンコの目
はははっ ははははっ…。
アユミははははっ…。
ははははっ…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
小比類巻電気やガス以上に重要なインフラは情報です 知ることです。今日から配達を再開できることを誇りに思てます。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
まだ出てこられない配達員がいるから負担は増えたけどお願いしますよ。後 配れなかった分は避難所に届けてください。
お願いします!はい!
小比類巻日枝さん 大島さん 川島さん。
おはようございます。
朝からですか?
はい?
外の人が羨ましい。
朝からですか。
小比類巻鳥和さん。
神様 すいませんね。
手水も塩も米もない。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
祝詞も竹も神せんもない。
勘弁してください。
勘弁してください。
そうやってあの日々が始まったんや。
所長の高倉さんはなあんまりしゃべらへん人やったけど何かを教えるときにはあっつい人やったわ。
俺みたいな あほにでもあれこれと話してくれた。
まあ ほぼわからんかったけど。ははははっ。
これで お前も磐巻組の一員だな。
おぉ~。
春日聖書に こんな言葉があるんだ。
聖書の話は覚えてる。
神さんは7日で世界を作った。
<初日に天と地を作ってそしたら真っ暗なもんで。>
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
よし じゃあつけて。いきま~す!
神は光あれと言った。
花祭おぉ~。よし じゃあ みんな夜も お願いします。作業員たちはい。
それから毎日 神さんは大地や植物や魚や獣やありとあらゆるもんを作った。
弁当 来ました!
人間を創造したのは6日目や。
神さん疲れて7日目は休んだ。
下請けにはチャーターしたバスや大阪南港からの船で通ってもらった。
元請けの磐巻組59名は事務所に泊まり込んで2交代 24時間働いた。
神さんでさえ7日目は休んだ。
< この人たちの日曜日は随分と先のことになんねん。>
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
はい。けんけんぱ けんけんぱけんけんぱ。 じゃあ あっちも。けんけんぱ けんけんぱけんけんぱ…。
はははっ ははははっ…。→
ははははっ…。
豊?えっ… あぁ~何? その格好。 えぇ~?いや~ ダッサ~。やめろ。
あんたまともに働くの初めてちゃう?
はぁ~。あぁ~ 立派や~。
おめでとう おめでとうおめでとう。はよよこしや 就職祝い。
何や その筋道のウルトラCは。
あっ りっちゃん 賭けへん?
豊が いつまでもつか。
私1週間に500円。えっ?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
何やねん たこ焼きか お前。
おはようございます。
作業員たちおはようございます。
えぇ~ 本日も割り振られた区画ごとのがれき撤去に当たります。
えぇ~ 重機が増えますから安全管理は徹底してください。
特にバックホウ周りと足場は…。
ガタガタ…
花祭倉さん!
ガシャン!
おぉ~ みんな 下がれ 下がれ。
花祭あの下に入ってジャッキを置くわけや。
言うたやろ 反対やって。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
御手洗おい!何やってんだばか野郎!止めろ!
御手洗止めろ!止めろって言ってんだよ!
九頭竜邪魔じゃい!どけ こら ガキ!
御手洗おい!監視員はいないポールは置いてないアーム当たったら死ぬだろ!おい年季が違うんじゃ 己らとは!
御手洗ポール持ってきて!監視員どこ?
旗 ちゃんと持って!
御手洗決まりを守れないなら来なくていいんですよ この現場。
御手洗安全管理 徹底してください!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
花祭おぉ~國代!
自分 長田やろ?被災したって聞いたけど。
國代寛治25年ローンで買ったばかりの家がぶっ倒れました。
あぁ~女房と子供2人は無事です。
…となれば稼がんと ねっ。
ははははっ。
今日から復帰させてください。
所長 よろしくお願いします。
しばらく休んだらどうだ。
大丈夫です。
あんな お前のために言うてるんやないねん。
どういうことですか。いや あんなお前 家 被災してて家に あの 奥さんと子供おる…。
國代さ~ん!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
何やねん 何があってん!
御手洗俺は安全を訴えただけなんですよ。
あぁ?安全係だから。
それなのに あいつ俺の靴にガムを入れやがった!チューインガムを!
いや 小学生か!
あっ 五百旗頭土建の九頭竜やろ?
なぁ?はい… はい。
ははっ 明日 話つけとくわ。
おい!飲むで。
御手洗飲みましょう!飲も飲も 歓迎会や。
飲むぞ!
あの~ すんません。
はい。
あっ。
あの 新聞の。
こちらの工事の人でしたか。
すいませんがトイレ貸してもらえませんか?うちは無事なんですけど水 止まってるでしょ。流す水を運ぶのが大変で。すいませんが今夜だけお願いします。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
花祭あっ… あぁ こっちです。
小比類巻あっ。えっ。
ここのトイレは作業員専用です。
すいません お貸しできません。
いや トイレくらい…。
誰かに貸せば切りがなくなる。
ここでは毎日 少なくて300人多くて600人の人間が作業しています。
それだけの人間が ふん尿する。
タンクがあふれれば我慢をすることになる。
作業に障る。
作業員が被災者になっちゃいけないんです。
わかりましたよ!
あぁ…。倉さん まあ言いたいことは わかるけどまあ 便所ぐらい…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
足音戸の開閉音
手ぇ貸してください!おい どうした?
ど… 泥棒です!す… すぐ来てください!
♪~
おい!やめろ お前ら こら!
逃げろ!逃げろ 逃げろ!うっ…。
おい!おい!
待て!おい!
おら 待たんかい!しつこいんじゃ ぼけ!
悪いことしとんちゃうんかい!
待て!
おい お前 録ったぞ!
お前ら!顔 録ったぞ!
♪~
ぜ… 絶対 逃げられへん。
アユミはははっ ははははっ…。→
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ははははっ…。
♪~
日本は地震の多い国だと…。
ハルえっ? 頭では わかっていても…。
ハルこれ 映画か何か?
聞いてはいたけどこんなことに…。
あだばな阪神以上の負けっぷりやな。災害の中におると全体なんて見えへんもんやな。
有香見てない 見てない知らない不幸は不幸やない。
ガタガタ…
ハルううぅ…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ううっ…。
しっかりやっていかなければいけないという方向性を示してほしいですね。
えぇ~ 六甲道の辺りです。
えぇ~ もうビルが完全に燃えております。
ここからするとうそみたいやけど大阪はバレンタインデー一色。おもろいねんで。うちのホテルでも女子に派閥が出来た。
里津派閥?うん。こんなときにチョコレートやなんて不謹慎ちゃうか派閥。モロゾフもゴンチャロフも神戸の会社やから買うのは支援や派閥。里津はははっ。瞳さんは どうするん?彼氏 佐伯さんっていうたっけ。
ねえさん どう思う?幼なじみなんやけどつきあいだしたんは地震の夜からで初回から甘やかすんはいかがなもんかと。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
負けた気がするなと。
地震の夜って 何 それ。
佐伯?
六甲道から大阪まで私を心配して会いにきてくれた。1日がかりで。大阪も神戸みたいやろって思い込んで私の好きなかりんとう抱えて。
あんたが好きや。
♪~
地震って壊すだけじゃないんやね。
そやね。
アキオは まぬけです。
アキオ?
私の父。根気がなくてな100回ぐらい仕事変えてる。えっ?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
妻は7回。7回?
小さいときテレビ見ながら宿題してたらアキオが言うねん。お前手羽先で勉強するもんちゃうよいや それ 小手先。ははっ。
手羽先で勉強ってうち 鶏違うもん。
えっ ははっ。
こないだもな後輩に説教してんねん。
お前には関係ないんやから余計なことに指を突っ込むな!
首突っ込むなでしょ。
指突っ込んで どうするんか。
♪~
チョコあげたら? 佐伯さんに。
そばにいてくれるのってそれだけで奇跡なんですよ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
発光あの震災から2週と少し泣いた日もあった叫んだことも。復興するなら街より気持ち。まずは心にお日様を。
感謝感激雨あられ。
♪~(ギター)
♪~
♪ まっかに燃えた 太陽だから
♪ 真夏の海は 恋の季節なの
♪ 渚をはしる ふたりの髪に
♪ せつなくなびく 甘い潮風よ
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
但馬ボランティアさんに手伝うてもうてこんなこと言うのもなんやけどこれ 片づける意味あんのかね?
猪木こつこつやるしかないっしょ。
但馬還暦過ぎて振り出しに戻る。
但馬酷にも程がある。いっそ売っ払ってちっ 隠居したろうか。
くそ くそ。
但馬さん。頑張りましょうよ。神様は乗り越えられない試練は与えません。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
この店の借金返し終わったの 去年や。
ははははっ。
ううっ…。
ひりひりしながら銭勘定した頃もあった。
やっと終わった ようやく済んだこれで楽になったと思ったやさきには…。
ううっ…。
猪木明けない夜はありません。やまない雨はないんです。
やまない雨はないんか こら。
終わらない暴力はないそない思たら痛ないんか?
痛ないんか? 痛ないんか?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
お前は何様や 偉そうに。
バン!
但馬おい お前 こら!
ちょちょ… ちょっと。
ちょっと そのへんにしましょう。お前…。
そのへんにしときましょうよ。
猪木東京から来てやってんだよ!感謝もしないやつ 誰が助ける!ひとの気持ち考えろよ ばか!
おい!お前が考えろ!
けが ないですか?
あぁ…。よそもんに わかるか!こ… こんな店辞めたらぁ。見てみぃ 誰もおらん。
駅がなくなったらこのありさまや。人がおらん場所で店やるあほがどこにおる!
ははははっ あぁ~。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
但馬ううっ…。
♪~
戸の開閉音
所長。
町田さん。
JRの検証が終わりました。ほんで ジャッキアップでいくことが決まりました。
♪~
町田ジャッキは16台。バランスを計算して設置し持ち上げます。ワンストロークごとに支えをかます。水平まで持ってきたら横送り用のテフロンジャッキで滑らせて位置修正それを更に持ち上げて定着 固定します。
ありか? こんなん。
ありにするしかない。
高架は1つ1,280トン俺ら その下で作業するんですよ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
言いにくいんですけどもう1つ お伝えせなあかんことがあるんです。
あぁ?
困ってる利用者の要望に何とか お応えしたいんですわ。
お疲れさまです。お疲れさま。
鶴。おう。
ジャッキアップが決まった。
そうか。
後は…。
7月の開通予定をGW明けに早めろって。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
進行が早いようだからって。
はぁ…。
早いんじゃない早くしてるんだ。
みんなを来週から交代で休ませようと思ってたんだが。
うっ…。
♪~
どうや?こういう仕事って考古学やな。過去の仕事を暴く手ぇ抜いたんも丹精込めたんも容赦なくさらす。
鉄筋の並びみっちり詰まったコンクリ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
悔しいぐらい丁寧や。
江戸川さんはうっとうしかった。
僕も お前も何べんか殴られた。
ふふっ。
江戸川さんが定年退職した夜これで清々するいうて祝杯挙げた。
こういう力は見えてなかった。
♪~
ジャッキアップは正直不安や。
せやけどここまで来たら信用するしかない。
江戸川さんと…。
♪~
いつか僕らの仕事 掘り起こして妬む後輩が おったらええな。
ほんで そいつらに言うたんねん。
悔しいやろ いうて。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ははっ ざまぁ見ろ 言うたんねん。
♪~
♪~
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
足音
♪~
あっ いえ 吸わないんです。
あぁ… 作業員にはたしなむ人が多い。
新しい顔と話すきっかけになります。
JRの玄能です。
磐巻組の高倉です。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ここが。
玄能あぁ~。
後は ここ。
玄能なるほど。
こっちも。
そうか。
失礼しました。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
お願いします。はい。
あぁ…。
動きが ばらばらです。
これじゃバランスが崩れて橋が傾く。
中の人間が潰れます。
どれも同じ速度のジャッキじゃないと。
震災で出払ってるんですわ 全部。
探してみます。
♪~
神頼みだ。
神頼みだよ これは。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
倉さん。
キィー
國代 やめろ!やめろ!伏せろ!伏せろ!
バランスが ずれたんだ。
橋が傾いてる!
キィー
ガタガタ…
退避!全員退避!
おい 自分何しとんねん はよ逃げ!
奥 いないか? いないか?
花祭あっ…。やめてくれや もう。
ごめんなさい。もう これ いいから!
ほんと ごめんなさい!
動くな。
あぁ~!あっ あっ…。戻れ 戻れ。
うっ うっ…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
遥土日照木絵…。
ガタガタ…
ごほっ ごほっ。
高倉さん!
大丈夫だ。
大丈夫か?はい。
大丈夫か?
あっ…。
國代 大丈夫か?
今 死んでたら楽になってた。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
うちもう住めん状況やのに半壊やって認定されそうなんです。
ふっ 笑けるでしょ。
半壊やったらろくな金が出ぇへん。
残されたんは25年の借金だけ。
ちっ…。
今 死んでたら保険で ちゃらになった。
國代。
お前 数日休め。
ははっ何で わかってくれへんねん。
ちょっとでも休んだら先のこと考えて頭が変になる!
何で わからへんねん!
花祭お前のためやない!
奥さんや子供はお前以上におびえてる!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
仕事を逃げ場にすんな。
♪~
♪~
♪~
悪かったな。
食べてる? ちゃんと。
ああ 大丈夫だよ うん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
頑張ってください。
ありがとうな。
じゃあ。
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
お疲れさまでした。
くんくん!
くんくん くんくん!
おう ご苦労さん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
差し入れです。
ん?差し入れなんですって。
こっち。
あっ あの 差し入れです。
前から考えてたんやけど。
花祭何で こんな暗がりで?
放火やと思ったわ。(但馬)いや 警備の人がおるしみんな 忙しそうやから邪魔かな思て。
花祭邪魔なわけないですよ。
ここじゃなんですから あの是非 中で焼いてください。
あぁ~ あんた ここの人か。
いや こないだ…。あぁ~ いやいや もう。
現場の者 みんな 喜びますから。
なっ。(花祭)はははっ。
但馬はいはい はいはい お疲れさん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
花祭温かいの食うたん100年ぶりや こんなん えっ?
いただきます ありがとう。
あっ 大将 もう1本。
但馬はい。あぁ… すんません。
ありがとうございます。
國代。
ほら ほら。
食え。
しっかり食え。
いただきます。
う~ん 大将。
死ぬほど うまい!
これは うまい。(但馬)ははははっ。
ははっ。
うまい。
♪~
大将 大将 高倉さん。良かったら これ 飲んでください。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
おぉ~。みんなも あるで。
来い来い 来い。
どんどん 取りにこい。
ほらほら 早いもん勝ちよ。
おい 今日 飲むぞ。
どんどん回せ。 回せ回せ。
♪~
大将 ほんまにおいしいで。
♪~
店 続けます。
店 続けます。
迷てたんや。
でも 迷うことなかった。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
あんたらの今のその顔それが答えやった。
おおきに。
ほんまに おおきに。
♪~
ううっ…。
それから駅の工事わしら感謝してます。 はははっ。
感謝なんか いりません。
東海道線の復旧 六甲道の復興でも 本当はそこじゃない。
♪~
こんな工法 初めてです。
わくわくするんですよ 技術屋は。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
それやったら うれしいな。
ひとのためやったら手を抜ける。己ばかりは裏切られへん。
自身にひたすら真面目たれこれな焼き鳥の師匠から教わってん。
おぉ~。
但馬いまだに訳がわからんわ。
ははははっ。何や それ。
あほらしいわ ほんま。何や それ。
ははははっ。
あっ 雪や。
御手洗なかなか おつですね。
♪~
おう ここや。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ここがな但馬さんが再建した店や。
おっちゃん どうやの?(ハル)86やからな~。
もう あちこちな。まあ なあ。
ハルそやけど 久しぶりやな 豊。そやな~。
ハルもしかして お子さん?
そう 俺の息子。
ハルえぇ~!はははっ ちゃうけどな。
ハルどないやねんな。ははははっ。
いや せやけど 何や似てんねん。
顔形ちゃうけどな。
ハルふ~ん。はぁ…。
あっ。ん?
ハル震災のあとのな 駅の工事。私 前から聞きたかってんけどこれ 何であんた写ってないん?毎日 おったよな。
♪~
覚えてへんな~。
これ いつ撮ったんやろ。
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
被災地っちゅうのはな嘆きと悲しみでいっぱいやねん。
それは事実や。 せやけどな一時 ここは不思議な街になったんや。
不思議な街?
雪の夜の焼き鳥の次はでっかい横断幕やった。
倉さん あれ 見てください。
あれは… 脅迫か?
花祭ははっ 確かに いつもは騒音への抗議とか暴力団とかそんなんばっかりです。でも あれは俺たちへの応援です。応援ですよ!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
すごい遠回しな脅しかと思った。
花祭ははっ。 ははっ ははっ。
♪~
♪~
一同ありがとう!
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
発光私と安さんはどさ回りのついでに被災地で一稼ぎするつもりでした。適当な応援歌を歌っとけば小遣いになる。まあ そういう感じで。
私 関西苦手なんです。
はははっ。はははっ。
発光でも 変なんです。
この街だけは 好きになった。
私は曙っていう宿に泊まってます。
順番にお並びください。(ふみ子)はぁ はぁ…。
発光ふみ子さんは毎日 毎日往復してお風呂に水を張ってくれます。そこまでしなくても。そう言ったらふみ子さん 言いました。こんなときなのに他に私は何もできないって。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
発光ガスが止まってるから熱帯魚の水槽を温めるヒーターで半日かけて沸かします。冷えた体が しんから温まる。あだばなさんは腎臓が悪くて週に4回 透析を受けるために大阪の病院に通ってたそうです。電車が動かなければそれは難しい。
大阪の親戚の家に避難することになりました。
最後の夜に あだばなさんは六甲道の思い出を話してくれました。だんじり 地蔵盆。ここを離れたくない。あだばなさんは泣きました。傷ついた故郷を置き去りにするのは後ろめたいって。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
みんなを知るうちにここは飛び切りになりました。カセットや営業はどうでもいい。ここへの祈りを歌いたくなった。
何か 急にこしらえたテント村みたいな歌だけど…。
聴いてください。安さん。
♪~(ギター)
発光♪ 橋を架けましょ この町に
♪ 橋を架けましょ あの町へ
♪ ひょいと右向きゃ 海の風
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪ ひだり仰げば 六甲山
♪ 上を向いたら レインボー
♪ 虹に負けない
パパ?
今日は休みをもらった。
顔 見たかった。
♪ トンカトン トンカトントンカトン
ははははっ。土日照じゃんけん ほい!
ふふっ。
地震が起きてから初めて。
あの子らが心から笑った。 ふふっ。
木絵はははっ。土日照ははっ。
発光♪ 橋を架けましょ
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
但馬はいはい はい。ハルはい。はい お願いしま~す。
発光♪ 地震じゃ壊せぬ
佐伯ははっ。
発光♪ 胸の内
ありがとう。
発光安♪ うれしはずかし 恋心
♪ 鉄の線路を つないだら
♪ あなたと私 つなぎましょ
♪ 鉄の線路を つないだら
♪ あなたと私 つなぎましょ
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪ トンカトン トンカトン
♪ トンカトン トンカトントンカトン
停電は不便やけど代わりにまぶしいぐらいの星が広がった。
人の心っちゅうのも不幸のどん底でようやく輝くもんかもしれんなぁ。
みんなが立場を忘れて…。
ほんまの自分に戻れる優しい場所や。
まあ 短かったけど ここにはな確かにそういう時間があったんや。
楽園は地獄にしかないんやろか。
なぁ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ははっ。
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ふみ子蛇口をひねれば水が出る。当たり前のことでこんな気持ちになるやなんてな。
有香ほんまや!あぁ~ 当たり前のことやのに!変やな。
有香ははははっ!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
よし いいかな?
圧力75トン。
はい。
3 2 1…。
スタート。
圧力80トン。
はい。
ひずみが出てます!
鶴 計算合ってるな?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
圧力90トン。
はい。
花祭倉さん。
花祭倉さん。
花祭あっ…。上がってる 上がってますよ。
あぁ… 上がってます。
よし。
やった~。 鶴 よくやった。
花祭はははっやったで。
あぁ~。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
やったな 高倉さん。
5cm上げては安全を確認する。
躯体が壊れへんことに懸けて朝も夜も繰り返した。
5cm そして5cm。
また5cm。
日付や時間の感覚がなくなった。
上がった高架の位置と角度を確認する。
今度は手動のテフロンジャッキで横に動かして場所を正していく。
そして…。
5つの橋 全長260mが元どおりの高さ10mに架かった。
< これで やっと線路を敷きホームを造る作業を始められる。>
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
♪~
戸の開閉音
おっ。あっ 高倉さん。
ファクス 来てました。うん。
いつもの連絡やと思って見てたんですけど早めるんですか?
7月をGWに早めてそれを更に1カ月。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
紙っぴら1枚で こうか!
もう みんな 限界だ!俺も限界だ!
寝て休んで 家族とくつろいでだから 働ける!
じゃなきゃ働けない!
♪~
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
皆さん おはようございます。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
作業員たちおはようございます。
お知らせがあります。
4月1日の開通が決定しました。
ざわめき
何や それ。(花祭)初期案では開通は夏やった。
待っている人たちがいる1日も早く普通を取り戻したい人たちがいる。
私たちにできることは何でしょうか。
俺たちにできることは何だ!
無理は承知しています。
どうか よろしくお願いします!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
花祭はい!昨夜の打ち合わせどおり各社 各班に分かれてください。動くで!作業員たちはい!
御手洗 足場点検せぇ。
御手洗はい!
♪~
頼むな にいさん。
頼りにしてるで。
九頭竜うっす。よっしゃ ちゃっちゃやろか!
作業員たちうっす!
♪~
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
不眠不休の日々が更に続いた。
記憶にあんのは3月6日だけや。
1月17日から数えて四十九日になるその日街のあちこちで線香のにおいがした。
風が春めき始めた頃運輸省の検査の日を迎えた。
♪~
ピー!
列車接近。
ちょ… 待てやふだん あんなん走ってへんやろ。
御手洗うわ 来た来た 来た… 来た!
おぉ~。
<2カ月半ぶりに東海道線が走った。>
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
花祭よし!
花祭おい!はははっ。御手洗あれ?
花祭あれ倉さん 泣いてんちゃいます?
泣いてない 泣いてない。(花祭)えぇ~?
花祭ははははっ。 やめろ。
検査が終了した。
計測した高架のひずみは基準値の10分の1やった。
2年はかかる思われた工事を半年どころか74日間で達成した。
ドンキホーテが風車を倒した瞬間やった。
まあ こんなもんや。
1足す1はさやかに2。
あんまり計算どおりでつまらんな 僕は。
花祭ははっ何を強がってますん 鶴さん。行きましょう はい。強がってへんわ。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
里津持とか?あっ ありがとう。歩くとコートいらんよね。里津うん。
あぁ~ ごめん。
春やね。(里津)うん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
里津駅が違うから瞳さんとおしゃべりするのも今日が最後ですね。
いつでも会える。 近くやん。
私は毎朝 楽しかった。
もう~ やめよ そういう感じ。なあ りっちゃん。アキオのとぼけた話 もっと。後 今度会わせて アキオに。
里津アキオはな 3年前自費出版で自伝を書いてん。題名は… 「おかげさま」。「おかげさま」やで?はははっ 何? それ。
何 書いてあんの?えっと アキオの…。
花祭工事期間中正直 トラックや騒音ご迷惑かけました。
明日から開通しますが我々 残念ながら まだいます。
ははははっ。
花祭あぁ… 駅ん中を造らんとね。みどりの窓口とか改札とかまだ しばらくもうちょっとだけ もうちょっとだけご辛抱ください。では ひとまず開通を祝しまして乾杯!
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
一同乾杯!
花祭あぁ~!皆さん食べてください 食べてください。
発光うまい。有香あんたら住民でも工事の人でもないやろ!
発光私は 人生が被災してるんです。 ふふふっ。
持ってってくださいね。たれもあります。
はい どうぞ。はい。
はい どうぞ。
運輸省に出す書類ですか?うん。
役所いうんは四角四面やから。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
記録係も今日でおしまい。
お疲れさまでした。 ほら 食え。
話したいことがあるんだろ。
話なら 何でも聞くぞ。
隠してるのか言いたくないのか。
何か つっかえてるんだろ?
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
まあ俺の勘違いだったらすまない。
お疲れさまでした。
♪~
アユミははははっ ははははっ。
♪ ねねネコがねナニヌネノ
♪ シッポをたてたらいいてんき
慰霊碑への落書きなんかかわいいもんや。
汚れを落としたら罪は消える。
♪~
地震があった1月17日の夜俺は仲間たちと街を探検しとった。
ほんでな お前ぐらいの頃連れ込み宿の息子や言うてからかわれてちんけなことで学校クビなった。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
せやからそんなご立派 ご大層な世間がひっくり返ったみたいでおもろてしゃあなかった。
全壊した家からものを盗んではしゃぎ回ったった。
ビデオカメラとか いろいろな。
べつに 欲しいわけ違たけどまあ ついつい おもろてな。
うん。
工事を記録したビデオカメラって。
うん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
帰れ 返したで。
帰れや。
始発は まだや。
あぁ…。
俺はそのビデオカメラで録ったんや。
俺は録った。
みんなが力を尽くす姿支え合う姿がちで ぶつかり合う姿。
泣いたり笑たり。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
何や もう 録んのが苦しなってな。
みんな すごいな すごいな思う度に自分が嫌になった。
せやから集合写真には入らへんだ。
便所で隠れとった。 はははっ。
俺とあの人たちは ちゃう。
仲間面する資格はないってな。
電車が走ったら交番へ行く。
ほいで全部 話したる。そう決めたんや。
それから ようやくぐっすり眠れるようなった。
で 朝が来た。
朝が来たんや。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
構内アナウンス危ないですから黄色い線の…。
カシャ!カシャ!(シャッター音)
拍手
運転再開 おめでとうございます。
どうも ありがとうございます。何とか 間に合わせました。
はい ありがとうございます。
拍手
駅全体をご案内いたします。どうぞ。
拍手
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
俺たちにできることは何だ!
花祭上がってる 上がってますよ。
鶴 よくやった。
退避!全員退避!奥 いないか?
御手洗うわ 来た来た 来た… 来た!
花祭あれ倉さん 泣いてんちゃいます?
泣いてない 泣いてない。(花祭)えぇ~?
お疲れさまでした。
ううっ…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ううっ…。
ううっ…。
♪~
♪~
やったな。
やったな~。
♪~
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
心の声りっちゃん。
里津「瞳さんに初めて会った1月18日の朝私は 会社ではなく大阪に葬儀屋さんを探しにいくところでした。私の町の葬祭場や火葬場は満杯やったから。アキオは地震で亡くなりました。父娘ふたりの生活でした。寂しさを1人で抱えました。毎朝 瞳さんと歩きアキオのことをしゃべり笑うことがどれだけ大きな慰めやったか。あなたは私の恩人です…。ありがとう。いつまでも後ろを向いてはいられません。痛みを手厚く抱きながらきっと前に進みます。電車のように…。 里津」。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
いってきます!
♪~
♪~
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
高倉。おっ?
♪~
横断幕ありがとうございました。
2回も。
作業員たちの励みになりました。
あんたらは これで終了。
残業代もたっぷり出る。→
お疲れさん。 さあ 飲もう。
僕らの工事は今日から始まる。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ただいま。
はぁ…。
お疲れさまでした。
うん ただいま。
おぉ~ ただいま。
おかえり。
何だ?
電話ぐらいくれても。うん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
あの子 受かったんですよ 高校。
来週 入学式。はぁ~。
いや…。
あぁ~。
いや まあ こっちもこっちであれやこれやで…。
うん そうだよな。
もも おめでとう。
もう はい。
もも 良かったな。
もも 頑張ってたもんな。
あっ そうだ。 もも。
ごめんなさい。
ふふふっ。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
もも~パパ ごめんなさいやって。
東海道線の復旧でつかの間の優しい時間はおしまいになった。
現実との戦いが始まった。
誰も彼も 俺も。
どうしました?
どうかしましたか?
何でもありません。
俺は そう答えた。
言えんかった。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
勇気が出ぇへんかった。
俺は そういうやつや。
今日の今日までこんな話 したんお前だけや。
その盗んだビデオには5分ぐらいやろか。
持ち主が録った映像が残っとった。
映像?
あんなぶっ潰れた家で誰が生き残っとったんやろ。
アユミっていう子の最後の姿やったかもしれへんし…。
録った親に何かあったらあれは アユミの生涯の宝もんや。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
俺が盗んだんは家族の思い出やったんや。
♪~
カメラは返しにいったんやけどなもう一面 焼け野原や。
どこが どこのうちかなんてわからへん。
♪~
23年たった今でもな街でちっちゃい子を見かけたら顔を確かめんねん。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
アユミは もう大人やのに。
それでもな…。
ううっ… まあ まあ それでもや。
♪~
ううっ…。
酒を飲んだ帰りに。
飲んだ帰りにお前らが悪さしてんのを見てはしゃいだ気分になった。
うわめっちゃかわいいやん これ。
ようやく救われた思たからお前を警察から救ったんや。
あの時代は もう過去や。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
嫌なことは忘れてええ。
十分すぎる時間がたった。
地震は終わったんや。
引っ張り回して悪かったな。
ようやく わかったわ。ははははっ。
俺はな 誰かにもうええやん そんな~んそう言うてほしかったんや。ははははっ。
誰かに許してほしかったんや。
アユミは ここにおる。
この神戸のどこにでも。
いつでも いつまでも。
ず~っとおるんや。
♪~BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
♪~
佐渡島はぁ?
ちょっと ちょっとあなたたち。
お勘定 まだ。
えっ?
あぁ…。
16歳に たかるか? おっさん。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
ははっ。
ははっ。
はははっ。
ははははっ…。
♪~
♪~
♪~
佐渡島あの すんません。
どうしました?
佐渡島いや…。
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】
どうかしましたか?
BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】BRIDGE はじまりは1995.1.17 神戸【奇跡の実話!震災後の駅復旧】

再読み込み