特に聞きたいことが無いというより聞いてはいけないらしいから 気になってるであ...
2017/11/2918:46:02
特に聞きたいことが無いというより聞いてはいけないらしいから
気になってるであろう部分を教えてやる。
まず俺が社長の息子であるという嘘をついた事は一度もない。
これは3・11位の頃まだ愛知県に居た時にゆめやってパチンコ屋が
あってな?そこでの出来事を末端の工作員が嘘をついて広めたせいで
まるで俺が社長の息子だと嘘をついてるかのように周りに思われたのが
原因だと思う。で、そのゆめやでの駐車場の会話はこうだ。重要な部分以外ははしょるけどな
A「お前のおやじって社長なの?」
俺「いや?違う、社長じゃなくて所長だよ」
A「社長なの?スゲエなww」
俺(俺の活舌が悪いのか?)「ん?だから所長な?」
A「だから社長だろ?}
俺「しゃ、しゅ、しょ、所長な?」
A(すでにもう聞いてない)
俺(もういいやめんどくせえ、ほっとけ)
これが真相な?嘘は事実には勝てないよ?って話し。
だいぶ前の話でも俺は細かく覚えてるくちでな?記憶力がいいから思い返せば
どの辺りなのかはわかるんだわ。集団ストーカーのせいで記憶力が低下してるっていっても
それでもな?第一嫌がらせで脳に影響があって記憶力が低下すると言っても
大脳新皮質だったはずで新しい記憶にしか障害は出ない、古い記憶に関しては
以前と同じレベルの水準を誇ってるよ
補足ちなみにこの時はプリケーだったのでハッキングの類は無いものと考えられる。
盗聴も難しいだろう。という事はだ、こいつが元凶である可能性は非常に高い訳だよ。
末端の工作員の報告で噂を蒔いてるのであればたまに明らかにおかしなほのめかしが混じってるのも
合点がいくわけだ、その末端工作員が虚偽の報告をすればそれが通るのだから
このカテゴリの回答受付中の質問
- 大好きな友達とのプリクラをトプ画にしたいのですが、自分の顔をトプ画にするのに...
- 高校生2年女子です。 昨日男子3人と女子2人で泊まりをしていました。 1人の男子が...
- 2018年大晦日に放送されたガキの使い笑ってはいけない考古学24時が放送されました...
- 仲直りしてくれない(けど)同性(男)の事が恋愛としても友達としても好きすぎて...
- LINEの名前の表示順について LINEの友達はあいうえお順に表示されると思いますが...
- 相談です。 私は受験を控えていて面接もあります。 友達2人にも面接練習に付き合...
- 1月6日にインスタの広告で見て Dr.Martensの8ホール 1460 税抜き24800円が 送料...
- 先日、好きなグループのLIVEが決まりました。 もともと友達と参戦する約束をして...
- PC版Skypeに関する質問です。 画面共有の機能をサブモニターで使用したいのですが...
- インスタのオススメユーザーが公式アカウントしか出てきません。 友達の友達とか...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 高校っていう新しい環境ではどうやって友達を作ればいいですか? 皆さんならどん...
- 友達のことで深刻な悩みがあります。長文ですがお願いします。 仲良くなってから8...
- すごく泣けてくる。もう何もかも上手くいかなくて。学校が始まるのが怖くて。いじ...
- 友人が副業団体に入会してしまいました。始めた時は沢山の人に囲まれて入会を断り...
- 高校に入って友達を作るや普段の生活をするのにNGワードやNG行動を教えてください...
- 私って嫌われますかね?? ( ;ᯅ; ) 仲のいいと思ってる友達が最近冷たいです。 中...
- 友人との距離感について 女子高生です。 最近友達の距離感について悩んでます、、...
- 中学生です。 今友達がいるんですけど、仮にAちゃんとしたらAちゃんは私が他の友...
- 家に遊びに来た40代の友人が、私の家にあった加湿器を「しばらく貸してくれる?今...
- ドタキャンされました。 私は高校生です。1週間ほど前から友達と遊びに行こうと予...
専門家が解決した質問
-
中学生です私は友達が多いほうだと思っています。 現に友達だと思ってる人は多いです。 その友達は私の目の前で遊ぶ約束をしていました。 私が目の前にいるの...
リクエストありがとうございます。 現在の不安を解消するためには、調査技法が効果的だと思います。 あなたの否定的思考に「心の読みす...
- 熊山 達也
- 上級心理カウンセラー
-
急なリクエスト失礼します。私立高校を高2で辞めた17のものです。 ずっと個人的に気になっていたのですが、中々聞けなかったのでお聞きしたい。 自分は、子...
貴方は自分は嬉しいことや楽しんでばかりいてはいけないと思っていませんか? 楽しいことや遊んでいる時に何か罪悪感のようなものを感じ...
- 松井紅美
- 上級心理カウンセラー
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
みんなのお悩み相談室
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。