最終更新日時:


あ行
用語 | 説明 |
例 | ここに説明分を入力 |
裏側表示 | カードの裏面を上にしてサイト上に置かれている状態。裏側表示にされたオブジェクトは、その間コストが0扱いになります。 裏側表示のオブジェクトは、そのコントローラーだけが表面を確認することができます。 詳細はよくある質問も参照。 |
| |
か行
用語 | 説明 |
カウンター | カードの効果によってカードやサンドボックスの上に乗せる目印。カードの効果が無効になったとき、その効果で乗ったカウンターはすべて取り除きます。 |
ゲームに勝利 | ゲームに勝利すること。この効果は「K‐クラスシナリオを無効にする」効果では無効にできない。 |
コントロール | カードを操作できる権利のこと。指示がない限り、自分がコントロールするカードは自分のサイトに置き、相手のカードのコントロールを奪った場合は通常自分のサイトに移動させます。 |
さ行
用語 | 説明 |
再収容 | 収容違反したオブジェクトをサンドボックスに戻すことです。どこから戻したかは問いません。 |
周囲 | そのオブジェクトの「前」「右」「左」「右斜め前」「左斜め前」の5方向が「周囲」に該当します。 |
除外 | ゲーム上からカードをゲーム外に送ること。 |
た行
用語 | 説明 |
トークン | カードの効果によって収容違反する特殊なカード。サンドボックスに組み込めず、基本ゲーム外に置かれる。 |
| |
な行
は行
ま行
や行
ら行
用語 | 説明 |
隣接 | そのオブジェクトの「前」「右」「左」の3方向が「隣接」に該当します。 |
| |
わ行
英数