こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティング2月ご訪問分のお申込み受付中!

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★初著書「忙しい人専用 収納プログラム」発売中!

楽天ブックスAmazon

 

 

昨日の記事で告知させていただいた

1/21(月)開催のオンライン

グループレッスン無料体験会ですが、

 

早速続々ご応募いただき

本当にありがとうございます(>_<)

 

締切が明日1/16(水)18:00までと

タイトになってしまっていますが、

まだまだ受付中です!

 

一度客観的にウチの収納を

見てほしい!という方は

ぜひご参加ください(^^)

 

詳細・お申込みはコチラ↓

オンライングループレッスン無料体験会

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ。

 

本日は、先日整理収納コンサルティングで

お伺いしたお宅の事例をご紹介します!

 

今回作業させていただいたのはキッチン。

 

とても素敵な造りのキッチンで、

個人的には羨ましい〜!と思う部分が

たくさんだったのですがラブ

 

ですが、なかなかそのポテンシャルを

活かしきれていない・・・と

お悩みでいらっしゃいましたえーん

 

また、お義母様も同居されていて

キッチンを使われることが

よくあるとのことで、

 

お義母様にも使いやすい収納を!と

ご希望されていました。

 

 

ということで本日の記事では、

 

料理がしやすく動線を改善!

キッチン収納BeforeAfter

【整理収納コンサル事例】

 

というテーマで、

 

今回お伺いしたお宅の

キッチン収納改善のBeforeAfterを

ご紹介したいと思います!

 

 

■作業前のキッチンのBeforeの状態

 

 

まず、今回のお宅の作業前のご状況と

主なお困りポイントについて

ご紹介したいと思います。

 

こちらがキッチンの外観ですが、

とても素敵な飾り棚があって、

 

普通のマンション住まいで

密かに飾り棚に憧れる私は

すっかり目がハートラブ

 

ですが、通常一番使いやすい

目線の位置に飾り棚があるため、

 

収納箇所が減ってしまい

それが使いづらさを生む原因に

なってしまっていましたアセアセ

 

 

<お困りポイント1:食器が出しづらい!>

 

その1つがこちらの食器収納。

 

飾り棚の下の観音扉の棚に

食器は全てまとめて収納されて

いたのですが、

 

かがんで取らないといけないため、

ご年配のお義母様には

少し負担の大きい収納に

なってしまっていましたえーん

 

 

 

そこで目をつけたのが、

こちらのコンロ前にある収納棚。

 

こちらはかがまず立った状態で

出し入れできる、「一軍ゾーン」の

収納ポイントなのですが・・・。

 

 

 

こちらの中でも特に取り出しやすい

下段の部分は、あまり使っていない

レシピや空き容器などがあり、

 

うまくご活用いただけていない

状態になってしまっていましたアセアセ

 

ということで、ここのポイントを

上手に活用することに!

 

 

<お困りポイント2:料理がしづらい!>

 

 

2つ目のお困りポイントは、

コンロ周りの引き出しの使いにくさ。

 

フライパンやお鍋などが重なり合い、

すぐに取り出せないことに

お困りでいらっしゃいました。

 

 

 

また、調味料収納もお困りで、

パッと見引き出し自体は

そこまでパンパンではないのですが、

 

ここに入りきっていない

お醤油などの調味料が

コンロから遠い冷蔵庫にあり、

 

いちいち料理のたびに取りに行くのが

面倒・・・というのがお困りポイントでしたえーん

 

 

<お困りポイント3:収納スペースがうまく使えない!>

 

 

そして床下にも大容量の収納を

お持ちだったのですが、

 

こちらもうまく活用できない・・・と

お困りでしたチーン

 

 

 

さらに、シンク横にはキッチンワゴンを

置いていらっしゃったのですが、

 

トースター、炊飯器、ホームベーカリーが

ひしめき合っている状態で、

 

トースターはこのままでは扉が開かず

使うたびに少しずらして使っていたそうえーん

 

このあたりの使いづらさなどを

まとめて今回改善することにしました!

 

 

■いつものように「全部出し」で整理!

 

 

ということで、例によって

「全部出し」でまずはカテゴリを

分類して整理することに!

 

見たところそこまでギュウギュウに

モノが詰まっている状態では

ないように見えたキッチンでしたが、

 

中を出してみるとやっぱり

ブルーシート4枚がいっぱいに

埋まってしまう状態にアセアセ

 

要らないものを整理していただきつつ、

使用頻度で分けながらよく使うものを

収めていきました。

 

ということで、早速ですが

各エリアのBeforeAfterを

ご紹介したいと思います!

 

 

■料理がしやすいキッチンに!BeforeAfter

 

<コンロ前収納棚Before>

 

<コンロ前収納棚After>

 

まず、一軍ゾーンにも関わらず

あまり活用できていなかった

コンロ前の収納棚は、

 

下2段に一軍の食器を移動させました!

 

食器の出し入れがしやすいように

棚板の位置も少し上げて調整していますウインク

 

 

<レンジ下収納棚(食器収納)Before>

 

<レンジ下収納棚(食器収納)After>

 

そして元々食器収納だった箇所は、

2軍・3軍の食器の収納に。

 

できるだけ手前に2軍、奥に3軍と

使用頻度を考えつつ配置しました。

 

コンロ前の棚にあったレシピも

こちらに移動させましたニコニコ

 

キッチンワゴンにあった

ホームベーカリーもあまり

使用頻度が高くないとのことでしたので、

こちらに移動しています。

 

 

<レンジ下収納棚(食材収納)Before>

 

<レンジ下収納棚(食材収納)After>

 

食器収納の横にあった棚も、

食材以外の日用品などが混在していたため、

 

日用品はコンロ前の棚上段に移し、

こちらには食材だけを集約。

 

また、収納ケースもお手持ちのもので

シリーズが一緒のものを集めて

見た目の統一感を出しました爆  笑

 

なるべく同じ段には同じサイズの

ケースを集めるようにもしたため、

それも統一感をアップさせる

1つの要因になっていますおねがい

 

 

<コンロ下収納(上段)Before>

 

 

<コンロ下収納(上段)After>

 

フライパンやお鍋が重なり合って

使いづらくなってしまっていた

コンロ下の引き出しも、

 

使用頻度の高いものに絞って

取り出しやすく改善しました。

 

フライパンの取っ手の下の

デッドスペースには、コンロで使う

油の吸い取りペーパーを収めています。

 

 

<コンロ下収納(下段)Before>

 

<コンロ下収納(下段)After>

 

そして上段に入らなかった

2軍のお鍋は下段の引き出しに。

 

高さの低い引き出しには

浅いお鍋を収納すると、

スッキリと収めることができます照れ

 

 

<調味料収納Before>

 

<調味料収納After>

 

そして冷蔵庫までいちいち取りに

行かないといけなかった調味料も、

コンロのすぐ横の引き出しに集約。

 

コンロ前の戸棚に入っていた

顆粒だしなどもこちらにまとめました。

 

そしてお玉で完全に隠れて

見えなくなってしまったのですがアセアセ

 

余っていたお手持ちのツールスタンドに

コンソメキューブもパッケージから

全部出して収納したので、

 

料理のたびに箱を開けて

パッケージから取り出して・・・と

いう手間を減らすようにしました。

 

 

<床下収納Before>

 

<床下収納After>

 

収納力はあるのに持て余してしまっていた

床下収納は、使用頻度の低いモノと

高さのある調味料などの

ストックゾーンとして用途を整理。

 

深さがあるため、底の方に

箱に入った3軍の食器などを置いて

調味料も取り出しやすくしています。

 

 

<ワゴン収納Before>

 

<ワゴン収納After>

 

あれこれ乗ってしまっていた

キッチンワゴンも、

 

上の段は「ごはんセット」に

用途を整理して、炊飯器とお米、

もち麦、ご飯茶碗を置きました。

 

そして下段はお手持ちの大きい

ステンレスのバスケットを置き、

 

床下に収納していたお菓子は

こちらに移動させましたニコニコ

 

 

<飾り棚下収納Before>

 

<飾り棚下収納After>

 

そしてキッチンワゴンにあった

トースターは飾り棚の下に移動。

 

先程お菓子収納に使っていた

ステンレスバスケットがあった位置に

置き替えました。

 

その他、飾り棚の下にあったモノも

少し置き場所を整理して、

見た目のゴチャつきを減らしました。

 

 

 

以上、お客様宅でのキッチン収納

BeforeAfterの事例のご紹介でした!

 

作業後にお客様からは

下記のようなご感想をいただきました。

 

 

「スッキリしたキッチンは

 とても使いやすく手際が

 良くなった気がします!^_^

 食器が取りやすくなり、義母も

 楽になったと喜んでいます。

 今まで自分なりに考えて

 収納してきましたが、

 今回作業して頂き、こんな風に収納すると

 見た目もスッキリ使いやすくなるのかと

 驚きでした!

 1軍2軍に物を分けて行きながら

 要らない物の処分をする。


 最初のためらいも、やっていくうちに

 勢いがついてどんどん処分できました!
 結果ゴミ袋3個捨てました!\(^-^)/

 

 片付け嫌いで後回しにしている自分でしたが、
 目標をたてて片付けて行こうと

 前向きな気持ちが持てるようになりました♪」

 

 

今回はキッチンの作業のみでしたが、
お片づけスイッチが入って
リビングの収納棚も少し整理始めたそう!

とても素晴らしいですね♪

 

ぜひ今後も素敵なお部屋づくりを

頑張っていただけたら嬉しく思います爆  笑

 

 

今回、お客様からも

 

「整理収納はステキなお仕事ですね!」

 

とありがたすぎるお声を

かけていただきました(感涙!)えーん

 

 

今日もこれからお客様宅での

整理収納作業なのですが、

 

たくさんの方にお片づけの楽しさを

お伝えできるよう頑張りたいと思います!

 

訪問型の整理収納コンサルティングの

2月以降のお申込みはこちらから受付中ですニコニコ

整理収納コンサルティング詳細・お申込み

 

★整理収納コンサルティングの過去の事例はこちら

 

 

トラコミュでのBeforeAfter事例も

お片づけスイッチを入れるのに

効果的です♪

 

にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの 

 

にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター 

 

にほんブログ村テーマ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい 

 

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく 

 

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活

 

 

----------------------

初著書「忙しい人専用 収納プログラム」発売中!

ご感想のレビューもぜひお願いします♪
 

【紙書籍版】

楽天ブックスはこちら

Amazonはこちら

 

【電子書籍版】

楽天Koboはこちら

 

----------------------
インスタグラムはこちら。
お気軽にフォローしてください♪
Instagram
----------------------

 

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます! 
 


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下の2つのバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村