オベリスクデッキのレシピと回し方・対策
- 編集者
- たなか
- 更新日時
遊戯王デュエルリンクスのオベリスクデッキについて紹介している。オベリスクデッキおすすめのキャラスキルから運用法、対策カードまで掲載しているので、攻略の参考にして頂きたい。
©Konami Digital Entertainment
未実装カード使用 |
---|
オベリスクデッキは、未実装のカードを使用している |
オベリスクデッキの基本情報
ランク戦評価 | シリーズ |
---|---|
7.0/10点 | 神(三幻神) |
扱いやすさ | 構築難易度 |
- | ★★★★★ |
必須パック | |
オベリスクデッキのコンセプト
破壊されないオベリスクを召喚する
オベリスクデッキは、「ハードアームドラゴン」をリリースして「オベリスクの巨神兵」を召喚する、いわゆる「ハムドオベリスク」のギミックを採用している。
効果の対象にならず、効果で破壊もされない攻守4,000の神を召喚できるため、決まれば非常に強力なコンボである。
オベリスクデッキのレシピ
メイン | 20 12 2 6 | ||||
---|---|---|---|---|---|
カード名/入手場所 | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
オベリスクの巨神兵 | 1 | ○ |
V・HEROウィッチ・レイド【VS】 | 2 | △ |
ハードアームドラゴン【VS】 | 3 | ○ |
幻獣機ハムストラット【EO】 | 3 | △ |
ディープ・ダイバー【EOS】 | 3 | ○ |
エネミーコントローラー【海馬瀬人】 | 2 | △ |
銀幕の鏡壁【NI】 | 1 | ○ |
強化蘇生【BOS】 | 3 | ○ |
アヌビスの呪い【リシド】 | 1 | △ |
イタクァの暴風【孔雀舞】 | 1 | △ |
◯:全枚数必須 △:あると便利 ×:無くても良い
オベリスクデッキのおすすめスキル
キャラ | スキル/効果 | |
---|---|---|
武藤遊戯 | 【スキル】 リスタート【効果】 初期手札の配布後に使用できる。所為手札を公開してから引き直す。 |
オベリスクの召喚を目指す
オベリスクデッキは、「オベリスクの巨神兵」を召喚することを第1目標としている。スキルに「リスタート」を採用すれば、「オベリスクの巨神兵」を手札に加えやすくなるため、「オベリスクの巨神兵」召喚に1歩近づくことができる。
オベリスクデッキの必須カード
キーカード | 解説 |
---|---|
オベリスクの巨神兵 | 攻撃力4,000の神のカード。効果対象にならない効果を持つためオシリスやラーよりも場持ちが良く、活躍しやすい。 |
ハードアームドラゴン | レベル7以上のモンスターのアドバンス召喚に使われると、召喚したレベル7以上のモンスターに効果破壊耐性を与える。 「オベリスクの巨神兵」の召喚リリースに使用することで、効果対象にならず効果で破壊されない神が誕生する。 |
ディープ・ダイバー | 1枚しか入手できないと思われる「オベリスクの巨神兵」を手札に加える際に活躍するカード。 |
強化蘇生 | 墓地のハードアームドラゴンを蘇生して、「オベリスクの巨神兵」の召喚リリースに使用する。 |
オベリスクデッキ構築のポイント
オベリスクの召喚をサポートしよう
「オベリスクの巨神兵」をアドバンス召喚する場合、モンスターを3体リリースしなければならない。
「幻獣機ハムストラット」や「幻銃士」などの、モンスタートークンを特殊召喚する効果を持つモンスターを採用し、神召喚のリリースを小委できるようにしておこう。
オベリスクデッキの回し方
オベリスクを手札に加える
ディープ・ダイバー |
---|
手順 | |
---|---|
1 | 「ディープ・ダイバー」をセットする |
2 | 「ディープ・ダイバー」の効果を発動し、「オベリスクの巨神兵」をデッキの一番上に置く |
「オベリスクの巨神兵」は1枚しか入手できないと思われるので、「ディープ・ダイバー」の効果を使って確実に手札に加えよう。
既に手札に「オベリスクの巨神兵」がある場合は、「ハードアームドラゴン」や、「ハードアームドラゴン」の特殊召喚のコストにできる「V・HEROウィッチ・レイド」を対象にする。
リリースを用意する
幻獣機ハムストラット | 強化蘇生 |
---|---|
手順 | |
---|---|
1 | 「幻獣機ハムストラット」と「強化蘇生」をセットする |
2 | 「幻獣機ハムストラット」のリバース効果を発動し、トークンを生み出す |
3 | 相手のエンドフェイズに「強化蘇生」を発動し、墓地のモンスターを特殊召喚する |
「オベリスクの巨神兵」を手札に加えたら、「幻獣機ハムストラット」と「強化蘇生」を使って神召喚のリリースを用意する。
相手のエンドフェイズに自分の場にモンスターが2体いるなら、「強化蘇生」を発動する必要はない。
オベリスクを召喚する
オベリスクの巨神兵 | ハードアームドラゴン |
---|---|
手順 | |
---|---|
1 | 手札の「V・HEROウィッチ・レイド」を捨てて「ハードアームドラゴン」を特殊召喚する |
2 | 「ハードアームドラゴン」含むモンスター3体をリリースして「オベリスクの巨神兵」を召喚する |
3 | 「オベリスクの巨神兵」で攻撃する |
自分の場にモンスターが2体揃ったら、「ハードアームドラゴン」の効果を発動して特殊召喚し、「オベリスクの巨神兵」をアドバンス召喚する。
「オベリスクの巨神兵」の攻撃力は「分断の壁」を使われても3,200と高水準なので、相手のセットカードを気にせず攻撃しよう。
オベリスクデッキのコンボ
無敵の神を召喚
オベリスクの巨神兵 | ハードアームドラゴン |
---|---|
「ハードアームドラゴン」をリリースして召喚した「オベリスクの巨神兵」は、効果の対象にならず効果で破壊されない強固な耐性を得る。
「オベリスクの巨神兵」は召喚を無効にされず召喚時にカードの効果を発動できないため、リリースが揃えば、除去手段が限られる攻撃力4,000のモンスターを確実に召喚できる。
オベリスクデッキの入替え候補カード
トークンを生み出すカード
カード | 解説 |
---|---|
幻銃士 | 召喚時にトークンを最大2体生み出す効果を持つ。 自身とトークンのステータスが低いため、リリースに使うには罠カードなどで守る必要がある。 |
クラスター・ペンデュラム |
耐性を持つレベル8以上のモンスター
カード | 解説 |
---|---|
タイラント・ドラゴン | 罠の対象にならないモンスター。「ハードアームドラゴン」の効果のコストにできる他、「ハードアームドラゴン」をリリースして召喚すれば「オベリスクの巨神兵」に近い耐性を得られる。 |
ジュラック・タイタン | モンスター効果・罠の対象にならないモンスター。「タイラント・ドラゴン」よりも強い耐性を持ち、攻撃力が100高いが、連続攻撃ができない分攻撃性能では劣る。 |
オベリスクデッキの環境考察
環境入りは厳しい
神のカードはストーリー上1枚しか入手できないため、「オベリスクの巨神兵」を手札に加えるのに時間がかかってしまう。
また、現在の環境は1ターンあればデュエルが終わってしまい、「オベリスクの巨神兵」を召喚する前に勝負が決してしまうため、環境入りは厳しい。
オベリスクデッキの弱点と対策
攻撃力を変動させて返り討ち
「ハードアームドラゴン」の効果を受けた「オベリスクの巨神兵」は強固な耐性を持つが、「銀幕の鏡壁」や「墓地墓地の恨み」などの対象を選択しない弱体化効果の影響は受ける。
攻撃力2,000以上のモンスターを攻撃表示にしておけば、「オベリスクの巨神兵」の攻撃をためらわせることができる。
オベリスクデッキへの対策カード
カード | 解説 |
---|---|
銀幕の鏡壁 | 攻撃モンスターの攻撃力を半分にする永続罠。「オベリスクの巨神兵」の攻撃力を2,000まで落とせる。 |
墓地墓地の恨み | 相手モンスターすべての攻撃力を0にする罠カード。相手の墓地にカードが8枚ないと使えないため、デッキ破壊デッキでの運用が主となる。 |