※癌罹患者以外からの「いいね」 お断りします!(文末にも記載していますが…読まずに「いいね」されるのよね…自動ツール「いいね」迷惑です、やめて下さい)
※大変申し訳なく残念なことではありますが、5ch掲示板問題の訴訟が全て完了するまで、現在、ブログをお書きになられていない方からのフォロー申請は、一律お断りしています(承認していません)m(_ _)m
今日は15:00予約
(祝日なので最終がこの時間、娘は塾)
で主治医診療。
3人目で呼ばれたのが16時を回ってたから
ブログでお見かけする他の皆様の病院より
ゆったり診療で恵まれているのでしょう。
※主治医の個人的努力なのかもしれない
けれど…。
(書かないだけで、愚痴も多少は聞いていますよ^^;)
因みに、私は、待ち時間に対して不満に
思ったことはなく、述べたこともなく、
ご意見箱に投書したこともない、
時間が読めないと仕事に差し支えるので
後ろの予定を気にせずに済む、最終の
診療時間帯を選んでいます。
血液検査の結果は、問題なし。
体調は、相変わらずだけど、
まぁ、加齢はしょうがないですね、
とこちらから述べ、
娘の話をして、主治医に、
「稼がないとだね」と言われ、
急速な衰えに愕然とした例を挙げ、
加齢はいかんともし難い
とこちらから述べ、
(今回は言われる前に先手)
※目に見える転移をしていたり、肺癌だったり
することに比べれば、大したことじゃ
ないかと。
主治医:
ところで、1年に1回の検査どうします?
私:
いつも何を入れるんでしたっけ?
(ブログに書くと叩く人もいるし、
訴訟の反論に述べてきた人もいたから、
病院標準、主治医標準を
しれっと聞きてみましたよ
以前も書きましたが、私を叩いたり、
私の病院名や個人名を5ch掲示板に暴き晒して
誹謗中傷しても、それをなさった、あなた方の
検査の不満や疑問が解消されたり、
治療結果がよくなったりしないですよ!
ご自分の通う病院、主治医さんときちんと
お話しして解決するか、大津先生のような、
早期からの緩和の先生などに相談するとかして、
八つ当りやご自分の上記行為の非を正当化して
訴訟を長引かせるのはやめて下さいね。
私は更なる時間的な被害をこおむっています。)
主治医:
マンモとエコーとCT。僕の場合。
(血液検査もだったかな?)
でも、あなたの場合、被曝量を気にする
でしょ? どうする?
私:
CTを入れれば、
対側のマンモを入れなくても見れます?
主治医:
小さいのは分からないし、
必ずしも見つけられるとは限らない。
CTに比べれば、マンモの被曝なんて
胸部レントゲンの2回分くらいでしょ。
私:
マンモの被曝量って、そんなもん
でしたっけ?
確かにCTに比べれば年1回のマンモは
大したことないですよね…。
痛いのが嫌なだけで…
(痛い割に、見つかんないかもね、なのが、
気乗りしない理由なんだけど…
種類が違うかも、だし、年をとったから、
見つけやすく なっているかもだし、
といった 毎年恒例の会話は省略し)
マンモとエコーを入れて下さい。
CTは半年に1回にしようかな、
前回(9月)の半年後で3月か4月にします。
主治医:
血液検査は?
私:
次回(来月のマンモとエコー)は
いいです。
( 針は更に嫌いなんだよね、
血管をお休みさせなきゃ、だし)
3月にします。
こんな感じでした。
ーーー
▼腫瘍マーカー値
・CEA 1.3
・NCC-ST-439 ≦1.0
・CA 15-3 8.1
・血清HER2 14.8
(参考1) 治療後経過観察中の私の値
(2016年1月9日~2018年5月26日)
5ch掲示板対応に追われ、
ネットイジメ、ネットストーカーに遭い
本来のブログの目的の記録すら
更新できず。経過観察のことまで、
反論してくる訴訟相手がいるし…。
後でゆっくり更新しよ。
・CEA 1.2~1.5 (基準値:0~5)
・NCC-ST-439 ≦1.0 (基準値:<4.5)
・CA 15-3 6.7~8.6 (基準値:0~25)
・血清HER2 11.6~14.5(15.02018/11/28)
(参考2)治療前からの私の値の推移・考察
リンクあり
▼血球数と血液分画像 ()内は病院基準値
・WBC 白血球 6300 (3300~8600)
・RBC 赤血球 431 (386~492)
・PLT 血小板 26.7 (15.8~34.8)
※その他HGB等細かい項目は省略
以下は%
・Neut 好中球 65.7 (34.7~72.3)
・LYMPHO リンパ球 28.9 (18.2~48.0)
・MONO 単球 3.7 (4.3~10.7)
・EOSI 好酸球 1.4 (0.4~7.8)
・BASO 好塩基球 0.3 (0.2~1.2)
(参考3) 基礎知識(過去記事)
リンクあり
※血球の役割とかも調べたものはあるので
余裕が出来たら記事にします(優先度小)
私がフォローさせていただいている方々、または
癌に罹患した経験のある方、 がん患者の家族
(の経験者)、 保険診療での癌治療や癌緩和治療の
経験がある医師 以外の方々からの
「いいね」は固くお断りします。
癌罹患または癌家族の経験が最近のブログ記事や
プロフィールに書かれていない方からの
共感、応援は 「いいね」でなくコメントで
お願いいたします。