古舘真の偽者や偽情報に要注意
- 自己紹介(古舘真)
- 古舘真の偽物について
- 古舘真の自作自演と思わせる宣伝の罠
- 古舘真の個人情報が漏れやすい理由
- 古舘真の住所と電話番号を書く理由
- 古舘真の偽物に対して打つ手なし
- 投稿名「古舘真」による被害者は警察に
自己紹介(古舘真)
私は「古舘真」という兼業作家です。
私に関する詳しいプロフィールは「ある作家のホームページ」をご覧下さい。 古舘真の偽物について
私(古舘真)の偽者や偽情報が多数の掲示板に出回り多くの人が簡単に騙されます。
私の身近な人でさえ容易に「古舘真」に関する偽情報を信じ込みます。
インターネットの専門家ですら勘違いするほどです。
それは偽者が実に巧妙な手口を使っているからなのです。
それで私、古舘真の自作自演と思われてしまうのですが、その事を詳しく説明します。 古舘真の自作自演と思わせる宣伝の罠
古舘真の偽者の中には拙著を掲示板上で盛んに宣伝する者がいます。
それを見て「古舘真の本の宣伝をしているから古舘真本人に違いない」と思い込む人が多いのですが、エロ本しか見ない様な連中が集まる掲示板で社会科学の本を宣伝されても興味を持つ可能性は低いのです。
何の脈絡もなく古舘真の本を宣伝して対話の流れを断ち切る事により見ている人に古舘真に対する不快感を与えます。
流れの速い掲示板では宣伝を書き込んでも直ぐに見えなくなってしまいます。
それだけではなく、ヤフーなどの検索サイトで「古舘真」で検索した場合に、その掲示板がヒットしてしまい、拙著を紹介しているサイトに辿り着き難くなり、売り上げが増えるどころか却って悪影響を与えてしまいます。殆ど書き込みのない掲示板ではどうかというと、見る人があまりいないので、これも売り上げの増加が期待できません。
また、古舘真の偽者は拙著を出版している明窓出版のアドレスを盛んに書き込んでいます。この出版社は自費出版本を扱っていますが、「古舘真の本は自費出版の詰まらない本」という印象を持たせる狙いがあるようです。
これは被害妄想ではなく、現にそういう方向に話を持ち込んでいる例が多いのです。
古舘真の個人情報が漏れやすい理由
私(古舘真)に関する個人的な情報は様々な理由で入手し易いのです。
まず私が作家で著書や雑誌や新聞などで著述活動を行っているので、第三者が私の考え方や癖をつかむのが容易です。
また、反原発運動をはじめとする環境運動や男女共同参画関連の運動など多くの市民活動に積極的に関わっているので、行動パターンが知られ易いのです。
それから、恐らく偽者の中には私の事を良く知っている身近な人間がいるという事もあげられます。別冊宝島によると実はインターネット上の嫌がらせでは犯人の多くが身近な人間だそうで、本人に関する詳細な情報を知っており、そのために身近な人たちは簡単に犯人の主張を信じ込んでしまうのです。
古舘という珍しい姓の作家である事も攻撃の対象になり易い理由の一つでしょう。もし、私が「佐藤隆」というような平凡な名前であれば、インターネット上で名前が公表されても、印象はあまりないかもしれません。「古舘真」という作家は恐らく日本で私一人でしょうから。
ファンと称する人に対して私がプライベートな情報をオープンにしている事も偽情報が容易に信じ込まれる一因です。私のファンと称して電話をかけてきたりメールを送ってきたりする人は多数いますが、本当は敵である人物がいる可能性があります。しかし、現実問題として敵と味方を峻別するのは極めて難しいのです。また、ファンかもしれない人物に対して「お前は信用できないから、その質問には答えられない」と言うのは失礼です。そこで私はファンと称する人は全て味方として接し、尋ねられた質問については極力答えるようにしています。ファンの一人に対して未発表の著書「技術亡国」(仮題)の原稿を全てメールで送った事があります。その方はとても感激して、今では私の大ファンになっています。この手法はファン獲得については効果が大きい反面、リスクが極めて大きいのです。私の身近な人でないと知り得ないような情報を犯人が公表した場合、私の知人が、「自作自演ではないか」と考える可能性があります。しかしながら知名度の低いライターが出版不況を生き抜くにはリスクの高い手法を取らざるを得ません。
古舘真の住所と電話番号を書く理由
私(古舘真)の実名で拙著の宣伝をしている投稿が多数見受けられますが、名前やメールアドレス(メール欄に記入)と共に住所や電話番号が明記されている場合も見受けられます。
メールアドレスが記入されているのに何故、住所や電話番号を知らせる必要があるのでしょうか?
インターネットでホームページを見る事ができるだけの技量がある人ならメールくらい送れるのが普通です。
要するに私に対していたずら電話などの嫌がらせをさせる事が目的と思われます。
今説明した事は、ちょっと冷静になって考えれば分かる事ですが、本人なら住所や電話番号を記入する筈がありません。
しかし、あまり考えない人が多い様で、投稿名を見て素直に本人だと信じ込んでしまう人が多くて困っています。 古舘真の偽物に対して打つ手なし
「それほど深刻な被害を受けているにも関わらず何故、放置しておくのか?」という素朴な疑問をお持ちの方がいらっしゃるかもしれませんし、現に多くの人からそう言われます。
実は既に警察に何度も通報するなど手を打ってあるのですが、警察はなかなか対応してくれません。
札幌西警察署で相談を担当した警察官の説明としては、 「交際していた女性の顔と体を合成した写真をインターネットで合成した会社員がいたが、その場合でさえ警察は会社員を逮捕せず、話し合いで解決するように促した」との事でした。
残念ながら私の要望は受け付けてもらえませんでしたが、終始和やかに会話は進みました。
警察官も申し訳なさそうにしていました。
嘘だと思われる方は札幌西警察署にお問い合わせ下さい。
なお、担当警察官の名前は出さないでほしいという警察の要望なので、実名は出しません。
但し、記録には残っている筈なので、札幌西警察者に問い合わせれば、事実である事が確認出来ます。
2chの管理人に削除依頼をしましたが、これもなしのつぶてです。
弁護士を雇おうにも金が無いし、そもそも誰を訴えてよいのか分かりません。
何か有効な手を打とうにも策が無いのです。という訳で残念ながら悪質な犯人を放置せざるを得ません。
いっそ、投稿名「古舘真」によって深刻な被害を受けた方に訴えて頂いた方が有難いのです。
そうすれば警察や裁判所としては対処せざるを得ないでしょうから。
投稿名「古舘真」による被害者は警察に
本物か偽者かはともかく投稿名「古舘真」の暴言で被害を受けた方は警察に通報する事をお勧めします。
古舘真本人が訴えても警察はなかなか動いてくれません。
しかし多くの被害者の方が古舘真を訴えれば、警察とすれば対処せざるを得ないでしょう。
私としてはやましい点は全くありませんので、むしろ訴えられた方が有難いのです。
私は訴えられても恨みません。