第1部 最初の日本人の系譜  | | 緑色 のページは改訂版乃至追加版です。 01. 日 本人の形成- 二重構造モデルの再確認- 02. 二重構造モデルに対する 各方面からの支持と反論 03. 縄文人のミトコンドリアDNAを解読 04. 日本列島における最初の文化 05. バイカル湖から押し寄せた東日本人の祖先 06. 縄文土器誕生の秘密-遅すぎたマイクロブレイドの伝播- 07. Gm遺伝子が解き明かす人の移動 08. 日本人のGm遺伝子から故郷を探る 09. 黒曜石を運んだミラクルな古代の海上輸送 10. 日本人の心のふるさと-照葉樹林文化- 11. 大陸文化の縦断路-日本海文化圏- 12. 縄文最盛期の日本人像-三内丸山の人々- |
第1 部関連の研究ノート 研 究ノートでは基礎的知識や日本人の起源の ストーリーに収まらない興味深いテーマにアプ ローチしています。 | | 01. Gm遺伝子(日本人の源流)-要約編- 01-1. 民 族の起源を解明できる唯一の血液型 ・Gm遺伝子とは? 01-2. 免疫グロブリンGの標識遺伝子に基 づく日本民族の起源 02. ミトコンドリアDNA(日本人の2集団)-要約編- 02-1. ミトコンド リアが明かす- ヒトの起源とアイスマンの子孫- 02-2. イブ仮説とネアンデルタール人 03. 日本犬のルーツ-日本人の渡来ルートとの関連- 04. 野 生マウスからみた日本人の起源 06. 縄文時代の渡来文化の痕跡 14. 「私たちはどこから来たのか」-NHKハイビジョン特集を論評する- 15. 日本人の起源の重層性について-遺伝学者から見た- |
| | |
第2部 縄文稲作の究明  | | 01. 縄文稲作はあったか 02. 縄 文イネは熱帯型ジャポニカだった 03. 縄文稲作は中国江南地方から来た 04. 気候の寒冷化がもたらした東日本縄文人の南下 05. 日本人形成の基層に在った集団-北部九州の人々- |
| | |