9
CONTENTS1
CONTENTS2
.
石黒の概観
年中行事
四季の農作業
衣食住-衣
衣食住-食
衣食住-住
衣食住-他
子どもの暮らし
伝 説
昔 話
神 社
石黒の方言
(
音声版
)
俗 信
石黒の動植物
古代・中世の年表
近世-大正の年表
昭和の年表
平成の年表
昔の集落図
民 具
編集後記
動画資料一覧表
総索引
.
農事組合法人・石黒
高柳小学校ホームページ
鵜川だより
じょんのび高柳
HP 柏崎市
越後門出和紙
貞観園
柏崎情報-陽だまり
ブログ-古希から
の再挑戦-洋子
-福島から-
黄昏にて
tasirobunkou
200
yo
5中村x
昭和
40年代の石黒村
撮影 M.TAKAHASH
I
.
2019.1.4
柏崎市お米食味コンテストで板畑中村稔さんが最優秀賞
2019.1.3
コメント広場-中村忠雄様
2019.1.1
新年あけましておめでとうございます
2018.12.30
今年はじめて、まとまった降雪となる
2018.12.21
初雪以来穏やかな陽気続く
2018.12.5
コメント広場-東結子さん
2018.11.26
初雪いっきに村に下りる
2018.11.20
20
下石黒集落、秋の道普請行われる
2018.11.17
スライドショー 2018カラムシ街道風土市
2018.11.13
石黒だより-カラムシ街道風土市行なわれる
2018.11.12
コメント広場-大橋末治さん
2018.11.7
2018 第10回 カラムシ街道市の御案内
2018.11.1
コメント広場-大橋洋子さん
2018.10.29
コメント広場-父の故郷板畑の思い出-中村忠雄さん
2018.10.17
ゲートボールクラブ、トンネル入口公園の清掃を行なう
2018.10.7
コメント広場-中村清さん
2018.10.4
市街地周辺の稲刈り風景
2018.10.3
西方寺-報恩講のおしらせ
2018.9.24
ふるさとビデオ便り-20180923号
2018.9.20
ふるさとビデオだより-20180919-2
2018.9.20
ふるさビデオだより-0180919-
1
ひ
2018.9.19
ふるさと石黒、稲刈り最盛期
... ..........
.
新 規 掲 載
2019.1.9
西方寺-更新
2018.12.24
アオジ
2018.12.17
口上 村山藤右衛門~石塚大五郎
2018.12.9
古文書-楮覚え₋石黒寄合村文書
2018.12.9
古文書-御申渡写-文化8-
-
2018.12.4
ビデオ資料-山笠の作り方
2018.12.1
古文書-達状・達
2018.11.26
古文書-書簡
2018.11.23
ビデオ資料-キョウジョシギ
2018.11.23
イカル
2018.11.20
古文書 仮直段
2018.11.20
古文書-覚(牢番給について)
2018.10.30
入置申一札之事-矢沢繁徳家文書
2018.10.29
母の故郷板畑の思い出-中村忠雄さん
2018.10.27
キリ-500円硬貨
2018.10.19
オイランソウ-植栽
2018.10.17
オオムラサキ-標本
2018.10.14
西方寺-同朋会法話会のお知らせ
2018.10.12
明治の学制-簡易科小学校
2018.10.11
分家について
2018.10.10
シュウカイドウ-塊根と無性芽
2019.10.8
人生-メモ帳-11
2018.10.6
トクサ
2018.9.29
アサギマダラ
2018.9.24
HP農事組合-石黒更新しました
2018.9.22
シュウカイドウ-植栽
2018.9.10
古文書-大地震(善光寺地震)-制作中
2018.9.8
ビデオ-秋の刈羽三山
2018.9.3
古文書-出生届-大正元年
2018.9.3
古文書-御尋に付き恐れながら書付を以って申し上げ候-退転百姓につき
更 新 掲 載
.
2019.1.10
カケス-物まね
2019.1.9
孟宗竹
2019.1.3
オオハクチョウ-長嶺池
2018.12.31
ハンミョウ-解説追補
2018.12.29
ツチガエル-補記
2018.12.27
コナラ-巨木とヤマフジ
2018.12.26
ガマズミ-薬効
2018.12.22
ロウバイ-ツボミ
2018.12.22
ユリワサビ-常緑で越冬
2018.12.20
平成の年表-12月追加
2018.12.17
ナンテン-白実
2018.12.13
近世年表-古文書とのリング追加
2018.12.8
平成の年表-11月
2018.12.5
チマキザサ-旺盛な繁殖力
2018.12.5
ルリタテハ-越冬前
2018.12.1
ヤマボウシ-城山の大木
2018.11.25
カリン₋果肉の様子
2018.11.23
ツワブキ-つぼみの頃
2018.11.20
シロガネヨシ-小群生
2018.11.11
キチョウ-冬桜吸密
2018.11.11
ベニシジミ
2018.11.10
平成の年表
2018.11.7
セイタカアワダチソウ
2018.11.5
シャガ
2018.11.4
ラカンマキ-果実
2018.11.3
タマゴタケ-幼菌~老菌
2018.11.1
ビワ(植栽)-花期
2018.10.27
ユキツバキ-種子
2018.10.19
オオムラサキ-標本-改訂
2018.10.4
オオバギボウシ
2018.10.2
ミヤマイボタ-果実
2018.10.1
ヒガンバナ-果実期へ
2018.9.26
オオバボダイジュ
2018.9.19
マルバルコウソウ-野生化
2018.9.17
ヒガンバナ-花序・花冠
2018.9.15
ヒメアカタテハ
2018.9.13
ナツズイセン-花冠のつくり
2018.9.12
オオイヌタデ-小群生
2018.9.4
ドブロク絞り器
2018.9.3
ダイモチゾリ-補遺
2018.9.3
五つ玉算盤
.
.
What a
wonderful world !
草木国土、悉皆成仏
o
涅槃経-大乗玄論
石黒の盆歌
石黒の菩提寺
石黒の民家
石黒の棚田
花坂新田耕作者
懐想 石黒校校舎
懐しの昭和写真集
山菜料理
昔のおかず
石黒の通婚圏
石黒の昔の道
石黒城址推定図
石黒地勢図
昭和5年村予算書
元禄14年宗門改帳
石黒の古文書
掲載古文書一覧
春の植物たち
夏の植物たち
秋の植物たち
.