JUGEM 無料ブログ スマホからいつでもどこでもブログを更新★ジュゲムでブログを始めませんか?»
ブログをはじめる GMOペパボ株式会社
<< 崩壊する世界経済と日本消滅のシナリオ... | main | 【重要動画】Fall of the Republic - 「共和国の崩壊」 >>
韓国哨戒艦沈没事件-第3ブイ付近に沈んでいたのは米原潜ではなかった!!?
当ブログ5/20に載せた 韓国哨戒艦「天安」沈没事件に関係すると思われる"もう一つの沈没事件"
韓国哨戒艦沈没-韓国調査団 北の魚雷攻撃と断定!! 南北間の緊張高まる!
第三ブイ付近に沈んでいたのが米国原子力潜水艦コロンビア(SSN-771)ではないか?という疑いについてコメントを頂き、改めてネット情報を見渡したところ、原潜コロンビアである可能性は低い(ほぼナシ)ようなので根拠記事を載せておきます。

まず 1つ目は、コメントでもいただいた...
SUBMARINE FORCE US FACIFIC FLEET(米太平洋潜水艦艦隊)のホームページに載った
『USS Columbia Returns to Pearl Harbor-コロンビアが真珠湾に帰還- (5月3日)』の記事である。↓以下がそのHPのキャプチャー画像

http://www.csp.navy.mil/releases/release_10022.shtml (サイト閲覧は自己責任で)

また、その翌日のNAVY.MILLサイトに投稿された記事に 内容は同じものの識別番号が『コロンビア(SSN-762)』となっていたものが出たため、同型艦で名前の似ているの原潜コロンブス(コロンバス):識別番号SSN-762との混同説等も飛び出したようですが(コロンビアの識別番号はSSN-771)、それらは単純な勘違いの可能性が高いようです。こういった重要な事件の最中で 困ったものですが...

決定的な判断情報は以下の琉球新報の記事と...

 
 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160415-storytopic-3.html

以下の 沖縄県うるま市HP内にある..
沖縄うるま市議会による『米国原子力潜水艦のホワイトビーチ寄港に反対する抗議決議』文書である。

    
    http://www.city.uruma.lg.jp/DAT/LIB/WEB/1/H2010416hatugi10.pdf
                                 (注線は筆者が入れたものです)
↑ここには...
『この4月だけで既にコロンビア、ヒューストン、コロンブスと立て続けに寄港している状況にある。』とある。

韓国哨戒艦天安が沈んだは3月26日だから、第3ブイ付近に沈んでいたのは原潜コロンビアでも原潜コロンブスでもなさそうだ。
 
さて、、では ↓これは一体何が沈んでいたのだろうか?
  
                       話の展開上、北朝鮮の潜水艦ではなさそうなのだが...
 
カテゴリ:World Observation | 05:06 | comments(0) | trackbacks(0) | -
スポンサーサイト
カテゴリ:- | 05:06 | - | - | -
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://cybervisionz.jugem.jp/trackback/155
トラックバック