家探しで気になるのは「その地域は治安が良いのか?」ということです。初めて東京に住もうとしている人は東京はすごく危険なところだ!と心配しているかもしれません。
ネットで調べると東京の区ごとの治安の良い悪いをすぐ知ることができます。でも同じ区のなかにも治安が良い場所とそうでない場所がありますよね。
東京23区をもっと細かく、77のエリアに分けて治安の良い悪いを紹介します。いま家探しをしている人や自宅周辺の治安が気になる人は、より正確な治安の情報を知ることができます。
東京23区 犯罪発生件数ランキング
東京23区の犯罪発生件数を、少ない順にランキングにすると以下のようになります。
区 | 犯罪件数 |
文京区 | 1,730件 |
目黒区 | 2,354件 |
荒川区 | 2,385件 |
中央区 | 2,615件 |
品川区 | 3,199件 |
墨田区 | 3,368件 |
北区 | 3,377件 |
中野区 | 3,446件 |
千代田区 | 3,483件 |
台東区 | 4,244件 |
葛飾区 | 4,540件 |
港区 | 4,588件 |
杉並区 | 4,880件 |
江東区 | 4,959件 |
豊島区 | 5,453件 |
板橋区 | 5,756件 |
渋谷区 | 5,861件 |
練馬区 | 6,344件 |
大田区 | 6,692件 |
足立区 | 6,937件 |
江戸川区 | 7,759件 |
世田谷区 | 7,830件 |
新宿区 | 7,940件 |
引用元:警視庁 犯罪発生状況
東京都の自治体別刑法犯発生状況(平成27年)
犯罪件数が少ない=治安が良いと考えると、治安が一番良いのは文京区、一番悪いのは新宿区ということになります。
やっぱり新宿は人が多いから治安が悪いんだ!文京区は落ち着いたイメージがあるし治安が良いんだ!と思うかもしれません。はたしてこれは正しいのでしょうか?
治安が良い・悪いの上位5つの区について、面積が何番目に小さいか・人口が何番目に少ないかを表したのが下の表です。
区 | 犯罪の少なさ | 人口の少なさ | 面積の小ささ |
文京区 | 1位 | 4位 | 4位 |
目黒区 | 2位 | 9位 | 8位 |
荒川区 | 3位 | 5位 | 2位 |
中央区 | 4位 | 2位 | 3位 |
品川区 | 5位 | 14位 | 14位 |
大田区 | 19位 | 21位 | 23位 |
足立区 | 20位 | 19位 | 21位 |
江戸川区 | 21位 | 20位 | 20位 |
世田谷区 | 22位 | 23位 | 22位 |
新宿区 | 23位 | 12位 | 11位 |
引用元:警視庁 犯罪発生状況
犯罪件数が少ない区は面積が小さく・人口が少ない。逆に犯罪件数が多い区は面積が大きく・人口が多いという傾向がひと目でわかると思います。つまり、区ごとの犯罪件数の多い・少ないは面積の広さや人口の多さに大きく影響をうけるのです。
想像してみてください。A区でおきる犯罪の件数は、B区の2倍だとします。しかし面積も、人口も2倍です。この場合、A区はB区よりも治安が悪いといえるでしょうか?いいえ、犯罪にあう危険性は同じでではないでしょうか。
徒歩20分圏内で1年間に何件の犯罪がおきるか
治安で一番心配なのは自分の行動範囲のなかで犯罪が起きるかという事ではないでしょうか。
歩く速度を4km/hとすると徒歩20分でいけるエリアは約5.6km2です(実際には直線道路が無いのでもう少し狭くなります)。そのエリアの中で1年間に発生する犯罪の件数の多さで治安の良い・悪いをランキングします。
件数として数えるのは凶悪な犯罪(殺人・強盗・放火・強姦・暴行・傷害・脅迫・恐喝・侵入など)とします。万引きなどの軽犯罪と凶悪な犯罪とを同じ1件として数えてしまっては、治安の良し悪しを正しく判断できないからです。
またエリアを区ではなく警察の管轄で細かくわけて計算します。たとえ同じ区の中でも、巨大な駅があるエリアと住宅街エリアとでは治安の傾向が大きく違うからです。東京都23区を警察の管轄にそって77のエリアにわけてランキングします。
77のエリア分類
東京の治安の良い・悪い地域ランキング
東京23区77地域を、徒歩20分圏内で1年間に凶悪事件が何件おきたのか、件数が少ない順にランキングすると↓のようになります。
治安の良さ 1~25位
区 | エリア | 事件数 | 代表的な地名 | ||
凶悪 | 全て | ||||
1 | 大田区 | 東京空港 | 13 | 67 | 羽田空港 |
2 | 港区 | 東京湾岸 | 14 | 218 | 台場、有明、東雲、新木場、夢の島 |
3 | 大田区 | 池上 | 55 | 580 | 西馬込、下丸子、多摩川、池上、久が原 |
4 | 練馬区 | 光が丘 | 58 | 873 | 光が丘、北町、高松、富士見台、南田中 |
5 | 葛飾区 | 亀有 | 59 | 879 | 柴又、金町、堀切、小菅、亀有 |
6 | 世田谷区 | 成城 | 60 | 704 | 上北沢、桜上水、祖師谷、成城、砧 |
7 | 練馬区 | 練馬 | 65 | 1079 | 旭丘、豊玉中、中村、練馬、平和台 |
8 | 杉並区 | 高井戸 | 67 | 697 | 方南、下高井戸、浜田山、久我山、宮前 |
9 | 世田谷区 | 玉川 | 68 | 616 | 駒沢、用賀、玉川、上野毛、等々力 |
10 | 練馬区 | 石神井 | 68 | 772 | 上石神井、大泉学園町、大泉町 |
11 | 大田区 | 田園調布 | 69 | 641 | 北千束、田園調布、雪谷大塚町 |
12 | 板橋区 | 志村 | 73 | 795 | 舟渡、志村、中台、蓮沼町、泉町 |
13 | 足立区 | 西新井 | 75 | 777 | 伊興町見通、扇、江北、西新井、本木 |
14 | 板橋区 | 高島平 | 76 | 984 | 高島平、赤塚、新河岸、四葉、成増 |
15 | 杉並区 | 荻窪 | 80 | 861 | 天沼、井草、上荻、西荻北、荻窪 |
16 | 文京区 | 大塚 | 84 | 570 | 大塚、水道、関口、音羽、目白台 |
17 | 江戸川区 | 小松川 | 84 | 799 | 小松川、松島、篠崎町、一之江、江戸川 |
18 | 足立区 | 竹の塚 | 85 | 757 | 伊興、保木間、舎人、竹の塚、入谷 |
19 | 千代田区 | 麹町 | 86 | 576 | 永田町、紀尾井町、麹町、飯田橋 |
20 | 品川区 | 品川 | 87 | 759 | 東品川、南品川、広町、北品川 |
21 | 大田区 | 大森 | 87 | 1145 | 大森本町、山王、平和島、昭和島 |
22 | 品川区 | 荏原 | 87 | 1099 | 小山、荏原、旗の台、中延、戸越 |
23 | 葛飾区 | 葛飾 | 90 | 927 | 四つ木、立石、青砥、高砂、新小岩 |
24 | 目黒区 | 碑文谷 | 91 | 1038 | 碑文谷、目黒本町、洗足、自由が丘 |
25 | 江戸川区 | 小岩 | 95 | 882 | 興宮町、上篠崎、鹿骨、東小岩、松本 |
1位に東京空港、2位に東京湾岸がランクインしています。東京空港とは羽田空港、東京湾岸とは工業地帯で、人が住んでいないエリアです。人口が少ないと犯罪件数が少ないということがここからも分かります。
3位に大田区の池上がランクインしています。大田区は23区のなかで5番目に犯罪件数が多いです。しかし面積は23区のなかで1番大きいので、面積の基準を同じにして徒歩20分圏内で比べると犯罪件数は少なくなります。
13位・18位に足立区の西新井・竹の塚がランクインしています。治安が悪いイメージのある足立区ですが、一定範囲内でおきる凶悪犯罪件数でみると少ないほうです。足立区は犯罪発生件数が年々減っている地域でもあります。
16位に文京区の大塚がランクインしています。文京区は23区の中で1番犯罪件数が少ないですが、徒歩20分圏内の犯罪件数でみると、大塚の16位が最高となっています。
24位に目黒区の碑文谷がランクインしています。住みたい街ランキングで人気の自由が丘がある地域です。自由が丘には女性や30歳前後の人が多いです。治安の良さも理由の一つになっていると考えられます。
治安の良いエリアは、東京23区の外側で西の方面が多く、また大きなターミナル駅から離れている傾向があることが分かりました。
治安の良さ 26~50位
区 | エリア | 事件数 | 代表的な地名 | ||
凶悪 | 全て | ||||
26 | 江東区 | 城東 | 95 | 1413 | 亀戸、大島、北砂、南砂、新砂 |
27 | 江東区 | 深川 | 97 | 1031 | 門前仲町、東陽、清澄、森下、豊洲 |
28 | 足立区 | 綾瀬 | 97 | 859 | 足立、中央本町、綾瀬、西加平、神明 |
29 | 品川区 | 大井 | 98 | 971 | 東大井、南大井、勝島、大井、西大井 |
30 | 足立区 | 千住 | 101 | 797 | 千住、千住仲町、日ノ出町 |
31 | 墨田区 | 向島 | 103 | 963 | 立花、墨田、堤通、八広、東向島 |
32 | 渋谷区 | 代々木 | 105 | 1003 | 本町、幡ヶ谷、笹塚、初台、上原 |
33 | 北区 | 滝野川 | 110 | 845 | 滝野川、西ヶ原、栄町、上中里、田端 |
34 | 中央区 | 月島 | 110 | 843 | 佃、月島、勝どき、豊海町、晴海 |
35 | 北区 | 赤羽 | 112 | 1013 | 赤羽、赤羽台、岩淵、西が丘、志茂 |
36 | 北区 | 王子 | 112 | 1255 | 王子、豊島、堀船、十条仲原、東十条 |
37 | 大田区 | 蒲田 | 113 | 1532 | 蒲田、仲六郷、東糀谷、萩中、羽田 |
38 | 荒川区 | 南千住 | 118 | 1285 | 南千住 |
39 | 江戸川区 | 葛西 | 122 | 1098 | 船堀、一之江町、西葛西、臨海町 |
40 | 新宿区 | 牛込 | 124 | 951 | 神楽坂、馬場下町、早稲田町 |
41 | 杉並区 | 杉並 | 126 | 1112 | 松ノ木、阿佐谷南、高円寺南 |
42 | 中野区 | 野方 | 127 | 1035 | 江古田、鷺宮、沼袋、野方、江原町 |
43 | 港区 | 三田 | 128 | 931 | 三田、芝、芝浦、海岸 |
44 | 荒川区 | 尾久 | 134 | 1206 | 東尾久、西尾久 |
45 | 文京区 | 駒込 | 134 | 755 | 本駒込、千駄木 |
46 | 世田谷区 | 北沢 | 136 | 1067 | 代沢、北沢、代田、梅丘、経堂 |
47 | 板橋区 | 板橋 | 137 | 1493 | 板橋、中板橋、常盤台、富士見町 |
48 | 文京区 | 富坂 | 138 | 1073 | 後楽、春日、小石川、白山、千石 |
49 | 港区 | 高輪 | 138 | 1042 | 高輪、白金、白金台、港南 |
50 | 世田谷区 | 世田谷 | 146 | 1143 | 池尻、三宿、三軒茶屋、世田谷、桜丘 |
26位に江東区の城東がランクインしています。26位なので治安は良いほうですが、凶悪事件以外の件数が多い点に注意が必要です。これは盗難、詐欺、器物破損などです。同じ江東区でも、27位の深川は全事件の件数が約2/3です。たとえ同じ区であっても地域によって事件の多さや傾向が異なることが分かります。
40位に新宿区の牛込がランクインしています。新宿区は23区の中で1番犯罪件数が多いですが、牛込エリアは新宿区で1番治安が良く、23区全体の中でも真ん中くらいになっています。新宿駅から離れていることや、近くに防衛省の市ヶ谷基地があることが、治安を良くしている要因だと考えられます。
治安の良さ 51~77位
区 | エリア | 事件数 | 代表的な地名 | ||
凶悪 | 全て | ||||
51 | 豊島区 | 目白 | 150 | 1378 | 南池袋、雑司が谷、高田、目白、南長崎 |
52 | 港区 | 赤坂 | 162 | 1180 | 元赤坂、赤坂、南青山、北青山 |
53 | 千代田区 | 丸の内 | 165 | 1797 | 大手町、丸の内、有楽町、霞ヶ関 |
54 | 目黒区 | 目黒 | 169 | 1052 | 下目黒、駒場、中目黒、目黒、祐天寺 |
55 | 文京区 | 本富士 | 171 | 1336 | 湯島、本郷、弥生、根津 |
56 | 中野区 | 中野 | 173 | 1498 | 東中野、中野、本町、弥生町、南台 |
57 | 中央区 | 久松 | 187 | 1507 | 日本橋浜町、日本橋人形町 |
58 | 渋谷区 | 原宿 | 208 | 2498 | 千駄ヶ谷、神宮前 |
59 | 台東区 | 下谷 | 226 | 1652 | 下谷、谷中、上野桜木、入谷、三ノ輪 |
60 | 新宿区 | 戸塚 | 227 | 1648 | 西早稲田、高田馬場、下落合 |
61 | 中央区 | 中央 | 236 | 1716 | 日本橋、八重洲、京橋、八丁堀 |
62 | 台東区 | 蔵前 | 243 | 1713 | 浅草橋、蔵前、三筋、元浅草、駒形 |
63 | 豊島区 | 巣鴨 | 250 | 1929 | 北大塚、駒込、西巣鴨、東池袋 |
64 | 港区 | 愛宕 | 258 | 1730 | 新橋、浜松町、芝公園、愛宕、虎ノ門 |
65 | 新宿区 | 四谷 | 265 | 2182 | 霞ヶ丘町、新宿、四谷、若葉、信濃町 |
66 | 墨田区 | 本所 | 267 | 2086 | 吾妻橋、錦糸、本所、両国、向島 |
67 | 千代田区 | 神田 | 278 | 1762 | 神田淡路町、神田小川町、神田神保町 |
68 | 荒川区 | 荒川 | 278 | 1562 | 荒川、東日暮里、西日暮里 |
69 | 品川区 | 大崎 | 280 | 1680 | 大崎、西五反田、上大崎、東五反田 |
70 | 中央区 | 築地 | 296 | 2862 | 銀座、築地、新富、入船、湊 |
71 | 台東区 | 浅草 | 322 | 2778 | 雷門、浅草、千束、日本堤、橋場 |
72 | 渋谷区 | 渋谷 | 362 | 3618 | 渋谷、広尾、恵比寿、代官山町、松涛 |
73 | 台東区 | 上野 | 408 | 3775 | 東上野、台東、秋葉原、上野、池之端 |
74 | 港区 | 麻布 | 504 | 2342 | 六本木、南麻布、麻布十番、西麻布 |
75 | 豊島区 | 池袋 | 581 | 6178 | 池袋、上池袋、池袋本町、西池袋 |
76 | 千代田区 | 万世橋 | 642 | 5129 | 鍛冶町、岩本町、外神田、東神田 |
77 | 新宿区 | 新宿 | 757 | 5242 | 新宿、歌舞伎町、西新宿、大久保 |
ワースト5は、新宿、神田、池袋、六本木、上野など人がたくさん集まるエリアです。人口が多いところで犯罪が起きやすいという傾向がはっきり出ています。犯罪件数はパチンコ屋・金融機関ATMの数とも相関があります。繁華街は治安が悪くなりやすいのです。
どのエリアも1年間の凶悪犯罪 発生件数が400件を超えています。これは、毎日1件以上、徒歩20分圏内で凶悪事件が起きているということです。たくさんのお店や遊ぶ場所があって便利なエリアですが、事件が起きやすいのでしっかり防犯対策をすることが大切です。
凶悪犯罪の件数が1番多い新宿。そのなかでも特に注意が必要なエリアについては新宿・歌舞伎町で事件が多いエリアをご覧ください。
繁華街から少し離れたエリアにするだけで凶悪事件の件数は半分以下になります。(新宿から四谷にすると65%減、万世橋から神田にすると57%減、池袋から巣鴨にすると57%減)便利なところに住みたいという人は、中心地から少し離れたところに住むことをおすすめします。
マイホームの購入をを考えている。でもじつは物件のこと以外にも、購入までの進め方、無理のない予算設定、税金や補助金などの優遇策、分からないことが多くて不安を抱えている。。
そんな人はマンション・マイホーム購入で役立つ情報源・相談すべき相手と内容もご覧ください。役立つ情報源は何か、誰に何を相談すべきか、経験者の意見を知ることができます。
ネット上には詳しいランキングを紹介しているサイトがあります。お子さんの将来も見すえて住む地域を考えたい人は↓のランキングが参考になります。学区ごとの年収平均が載っているので、小学校ごとの学力の高さを推測できます。
ベスト1はすぐ見ることができます。2位以降のデータを見るには会員登録が必要です。名前・メールアドレス・住所などの入力が必要ですが、1分程度で完了します。登録は無料です。
会員登録するとさらに「東京23区 駅ごと 認可保育園の待機児童が少ない駅ランキング」も見れるようになります。お子さんの将来のため、今ひと手間かけてみてはいかがでしょうか?
あなたがもし一戸建てに住もうとしているなら、知っておくべき知識があります。どんなポイントを押さえれば後悔がない住まいになるか、間取り・インテリア・外観はどうやって決めていったらいいか、災害や犯罪に強い家にするにはどうしたらいいか・・
大手ハウスメーカーが長年つちかってきたそんなノウハウ・知識をクイズ形式で身につけられるアプリがあります。理想の住まいづくりに必要な知識がギュッと1つに凝縮されています。
個人情報の登録は必要ありません。ニックネーム・住んでいる都道府県・性別を入れるだけで、無料で必要な知識が身につきます。ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
まとめ
治安の良い・悪いは事件の数だけでは判断できません。一定の広さの中でどれくらいの頻度で事件が起きるかを知ることで、自分が事件に巻き込まれる確率を低くすることができます。
安心で穏やかな毎日を手に入れるには災害のことも気になります。東京23区の災害ごとハザードマップまとめもご覧ください。洪水、建物倒壊、火災、土砂崩れ、液状化といった災害ごとに、危険度が高いのはどの地域か知ることができます。
新たな生活を手に入れよう、引っ越そうというときに気になるのが家賃相場です。東京の賃貸 高い・安い地域 家賃相場マップもご覧ください。家賃相場が高いのはどの地域なのか、地図上に色表示しているので一目で分かります。
マンションくらし研究所では 一人暮らし、子育て世代、老後、ライフスタイル・ライフステージごとに住みやすい街ランキングを紹介しています。こちらからご覧ください。
東京23区について、それぞれの区をさらに細かく地域分けして、どんな種類の事件が多いのか詳しく解説しています。↓をクリックしてご覧ください。
あ | 足立区 | 荒川区 | 板橋区 |
江戸川区 | 大田区 | ||
か | 葛飾区 | 北区 | 江東区 |
さ | 品川区 | 渋谷区 | 新宿区 |
杉並区 | 墨田区 | 世田谷区 | |
た | 台東区 | 千代田区 | 中央区 |
豊島区 | |||
な | 中野区 | 練馬区 | |
は | 文京区 | ||
ま | 港区 | 目黒区 |