noeewu

韓国のネット掲示板に「ヘル半島の理工系学者たちがノーベル科学賞を受賞できない本当の理由」というスレッドが立っていたのでご紹介。

1. 韓国人(スレ主)

研究費15億ウォンを横領したソウル大学教授
2017-06-03 02:10

ソウル北部地裁キム・ビョンス令状担当部長判事は、国家支援の研究プロジェクトを実行しながら、人件費を水増しして受け取っていたハン某(56)ソウル大学工学部教授の逮捕状(特定経済犯罪加重処罰法上の詐欺などの疑い)を2日、発行した。

キム部長判事はこの日、拘束前被疑者尋問(令状実質審査)が終わった後、「証拠を隠滅する恐れと逃走する恐れがある」とし、令状の理由を明らかにした。

ソウル北部地検によると、ハン教授は2008年から昨年12月まで研究に参加していない人の費用を請求する方法で人件費を水増しした。

このようにして受け取った研究費を弟子たちに配った後、回収したり、弟子たちに自分のベンチャー会社の職員の名前で人件費を計上させる方式で金を手にした。横領したお金は、14億8000万ウォンに達することが分かった。

ソース:http://www.seoul.co.kr/news/newsView.php?id=20170603008021


UST「論文盗作疑惑」パク・ソクジェ博士、ソン・ユグン懲戒
2017-05-10 08:09

パク・ソクジェ博士の教授職解任…ソン・ユグンは謹慎・反省文の提出

科学技術連合大学院大学(UST)は昨年、論文盗作の疑惑を招いた修士・博士統合課程の学生ソン・ユグン(18)君と指導教授の韓国天文研究院のパク・ソクジェ研究委員に対して、先月、懲戒処分をしたと10日、明らかにした…(省略)

ソース:http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/05/10/0200000000AKR20160510027200063.HTML


続く教授の研究費流用・横領事件…なぜ?
内部の情報提供なく表になりにくい教授の研究費流用・横領
2016-10-21 09:50

解決策は、不正教授「一罰百戒」…温情主義、これ以上は無理
「研究者自ら反省も必要…内部の自浄運動が必要」

教授たちの研究費流用や横領事件が後を絶たない。虚偽の領収書を作成して研究費を横領したり、助教の人件費を計上するなどの事例が繰り返されている。専門家たちは、一部の研究者たちの不正に断固として処罰しなければならないと指摘している。

韓国の研究開発投資費はGDP比で約5%に相当するほどで、規模面では後れを取らない。政府と民間の研究開発費は、絶対規模基準で世界5位で約63兆7000億ウォンに達する。研究開発に投資する割合は高いが、一部の教授たちの不正事例があるので、研究者たちを見る視線は芳しくないのが事実だ。

13日、共に民主党のイ・チャンヨル議員は、産業通商資源委員会の国政監査で、韓国産業技術評価管理院から提出された資料を分析した結果、2011年から今年8月まで、国策研究費流用件数は139件、金額は277億5200万ウォンにのぼると指摘した。

一方、返還額は175億4600万ウォンで流用や横領金額比還収額は63.2%に過ぎなかった。特に、昨年の流用および横領は45件、47億2800ウォンで、2011年の19件、27億500万ウォンから急増したことが明らかになった…(省略)

ソース:https://news.unn.net/news/articleView.html?idxno=164949


(単独)「他人の本の表紙だけ変えて出版」…教授200人余り、司法処理
2015-11-24 06:05
yonda

50校の国公立・私立大学所属…スター講師と学会の会長も含まれる
検察、来月全員起訴…史上初の教授大量退出予告…(省略)


ソース:http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/11/23/0200000000AKR20151123161600060.HTML


最高裁、幹細胞論文捏造、黄禹錫有罪確定
2014-02-27 10:50
fann
▲黄禹錫博士(資料写真)

幹細胞論文を捏造した疑いなどで起訴された黄禹錫博士の有罪が確定した。

長らく続いていた黄禹錫の論文捏造の法廷争いは、起訴されてから8年で終止符を打つことになった。

最高裁判刑事2部(主審イ・サンフン最高裁判事)は27日、特定経済加重処罰法上の詐欺容疑などで在宅起訴された黄禹錫博士に対して、上告を棄却して原審を確定した…(省略)

ソース:http://www.nocutnews.co.kr/news/1193209


何?政府投資が少なくて、ノーベル科学賞を受賞できないって?

科学研究の歴史が浅くて、ノーベル科学賞を受賞できないって?

応用科学にのみ集中して、ノーベル科学賞を受賞できないって?

詰め込み式の教育と血のにじむような入試競争のせいで、ノーベル科学賞を受賞できないって?

違うだろ、こん畜生どもよ。

論文一本すら国際倫理基準に合わせて書くことができず、研究費は横領してピンはねし、望む実験結果が出ないとデータを捏造し、自分が書いた本でもないのに昇進のために自分の名前を入れて出版し、大衆の前で自分の意志表現もまともにできない。

このような人々に与えるほど、ノーベル科学賞が甘く見えるのか?

翻訳元:http://www.ilbe.com/9797948307


2. 韓国人
独立闘士のクソ野郎どもさえいなければ今頃、日本人だったのにファックwwww


3. 韓国人
>>2
うん、原子爆弾


4. 韓国人
>>2
独立闘士ではなく、正確に言えば李承晩


6. 韓国人
理学と工学の区分もできないのに何言ってんのwwwwwww


7. 韓国人(スレ主)
>>6
工学の方だけが問題で、自然科学者たちはよくやっていると思う
すべての問題は、工学者たちが引き起こしている
これを主張したいだけ


8. 韓国人
そもそも朝鮮半島のゴミどもに何を望んでいるのかwwwwwwww
歴史と通して朝貢をしていたゴミ国家なのに(笑)


9. 韓国人
共感ボタン


10. 韓国人
それでもゴミ記者よりはマシ


11. 韓国人
正解は韓国人が劣等だから


12. 韓国人
>>11
ヒイッ


13. 韓国人
韓国は人文社会学が病身なので理工系がノーベル賞を受賞できない
結局、理工系も人文社会学の土台の上で遊んでいるのである


14. 韓国人
>>13
病身


15. 韓国人
色々と言い訳しているが、そのまま韓国人が病身だからである
中国系やインド系の米国人がノーベル賞を受賞したことはあるが、韓国系は一人もいない


16. 韓国人
>>15
環境が良くてもできないという
弁解の余地がない


17. 韓国人
教授たちは、みんな政治家である


18. 韓国人
正確な指摘は評価する


19. 韓国人
このような言葉をコンビニのアルバイト、日雇い土方のイルベ虫の口から聞くとは


20. 韓国人
韓国の大学は看板用であって、学問用ではない
だから運動選手、芸能人、教授までみんな論文を盗作しているのだ(笑)


21. 韓国人
>>20
これリアル
未開なヘル半島のやつらの虚礼意識最高


22. 韓国人
大学を減らそう
狭苦しい国なのに、なぜそんなに教授が多いのか


23. 韓国人
このようなノーベル賞を金大中元大統領が受賞したのだから、無条件で非難する雰囲気を是正しなければならない


24. 韓国人
>>23
米を核に変えた偉大な物理学者金大中、トヨタダイチュウセンセ
カイカイ補足:上記レスについて
過去、金大中政権下の時、太陽政策という北朝鮮への友好的な外交政策の一環として、韓国から北朝鮮に米を支援したことがありましたが、結局このことが間接的に核開発に協力した形になったのではという指摘があり、ネット掲示板(イルベ)では「米を核に変える錬金術師」「核物理学者」などと度々皮肉られています。
カイカイ補足:金大中 - Wikipedia
金大中(キム・デジュン、1925年12月3日 - 2009年8月18日)は、大韓民国の政治家、第15代大統領(在任:1998年 - 2003年)。日本名は豊田大中( - 1945年)。大統領就任後の来日時には日本統治時代の恩師を訪問し、「豊田です。」と日本語で創氏改名時の苗字を名乗ったため、一部から批判を浴びた。


25. 韓国人
ノーベル賞受賞者の平均年齢は、60代のようだけど、この年齢帯の韓国人たちは競争力が低い
日本の60代と韓国の60代は、他の時代を生きてきた世代である
洪準杓を見なさい、親が無学である
高卒の割合だけを比較しても2倍以上の差がある
もちろん、当時の大学レベルや研究インフラレベルも差があっただろう


26. 韓国人
>>25
それじゃあ、近い未来には韓国人受賞者も出てくるということか?
 

27. 韓国人
>>26
そうだね
俺の考えでは今の30代なら受賞可能
なぜ1990年代は、サムスン、現代が今のようなグローバル企業ではなかったのか?と聞かれるのに似ている


28. 韓国人
錬金術師ダイチュウが受賞したじゃないか


29. 韓国人
教育のせいにするのが一番理解できない
ノーベル賞が、教育で受賞できるような賞なのか?
馬鹿どもにはそのように見えるのかな?


30. 韓国人
韓国が先進国だと勘違いしているキムチ女も多い
クソ病身儒教の伝統のせいで、韓国は先進国になるのが難しい
キリスト教的精神改造をしてこそ西洋に追いつけるのだ


31. 韓国人
韓国の賢いやつらは、医師や判事・検事になるので、基礎科学、基礎文学などは軽視される
すぐにはお金にならず、長期的な投資が必要だが、早く結果を出そうとする韓国人の特性上、それが可能なのか?


32. 韓国人
ベンジャミン・W・リー博士が、ノーベル賞に一番近づいたと聞いたが
カイカイ補足:ベンジャミン・W・リー - Wikipedia
ベンジャミン・リー(1935年1月1日 - 1977年6月16日)は、日本統治時代の朝鮮で生まれたアメリカの理論物理学者である。


33. 韓国人
韓国は研究開発に対して国家支援が多い国だ
研究費が少なくて…という言葉は嘘である(笑)


34. 韓国人
それでスレ主の学歴は?
最低でもカイスト以上なんだよね?
カイカイ補足:KAIST - Wikipedia
KAISTは、大韓民国大田広域市儒城区に本部を置く大韓民国の国立大学である。ロイター通信による2015年度世界イノベーション大学ランキングでは、第10位(上位10校の中で唯一のアメリカ以外の大学。東京大学は24位)。2016年度は、第6位。


35. 韓国人
韓国は、日本が自然科学分野でノーベル賞をたくさん受賞しているので、自然科学系の学部に人材を送ったり、研究投資をしようとしているが、事実上、隣の国、日本で自然科学系のノーベル賞を受賞している人たちは、みんな工学部出身者だということを知らない


36. 韓国人
時間が経てば受賞するだろう
すでにノーベル賞候補クラスだと取り上げられている学者たちは何人もいる
基礎科学への投資と成果と受賞の間には、時間的なギャップがある
ところで、ノーベル賞を受賞して何か意味があるのか?


37. 韓国人
>>36
最後の文章は共感できるが、時間的なギャップという部分に関しては、トルコ、台湾、パキスタンがノーベル科学賞を受賞したことに対して説明ができない


38. 韓国人
>>36
デタラメだね
グラフェンは発見してからすぐに受賞したぞ
何も知らないのであれば、しゃべるな


39. 韓国人
ノーベルは止めて、ノムヒョン賞しましょう


40. 韓国人
ミンナ ドロボーデス


41. 韓国人
そんなやつらだけでなく、本当に研究にまい進し立派な教授もいる


42. 韓国人
ただ能力がないだけ
難しく考える必要はない

スポンサードリンク
おすすめ記事(外部サイト)
韓国・東アジアニュース(外部サイト)