あれ生きてる人に使っても良いらしいですよ
-
-
-
基本「原則使わない」でしかありませんので、そのソースを見て「生きてる人に使ってもいいと書いてある」と読める思考の持ち主でしたらまあ好きに使えばいいんじゃないでしょうか。
End of conversation
New conversation -
-
-
【生誕】 [名] 人が生まれること。誕生。 【誕生】[名](スル) 1 人が生まれること。出生。生誕。 2 生まれて1回目の誕生日。 3 物事や状態が新しくできること。 生誕祭は主に偉人に使う言葉なので間違いではないです。現に48グループではメンバーの誕生日を祝うイベントの名前にもなってます
-
その「偉人」の定義は大抵「亡くなった人物」という話なんですけども 48がそうだからそれが世界の基準だと言うのなら好きに使えばいいと思います
-
世界の基準とは言ってませんが……ちゃんと文章読みました??おかしいなぁ…… では聞きますが「推しが生きている」という確証はどこにありますか?そもそも「推しが死んでいる人」という場合も可能性としてはあります。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.