北斎ミステリー~幕末美術秘話 もう一人の北斎を追え~【後編】
2019年1月11日(金) 19時00分~20時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2019年1月11日(金)
次の放送>
最終更新日:2019年1月4日(金) 0時9分
★【平成30年日本民間放送連盟賞 テレビエンターテインメント部門 最優秀賞受賞記念放送!!】天才浮世絵師・葛飾北斎にまつわる謎に迫る、本格知的美術ミステリー!
番組内容
- 平成30年日本民間放送連盟賞 テレビエンターテインメント部門 最優秀賞受賞記念放送!!
- 天才絵師・北斎と娘の応為。二人の残した作品の謎をひも解くと、見えてきたのは父と娘の絆…。本格知的美術ミステリー!◆3万点の作品を残した不世出の天才絵師・葛飾北斎。その人生には、未だ解かれぬミステリー(謎)も数多く残されている。 2016年末にオランダで新発見された5点の「西洋画」。その作者は、なんと北斎だというのだ。北斎の画業は「一人の人間とは信じられない」ほど、多岐にわたる。晩年になっても衰えることなく変化し、進化し続けた画力に、圧倒的色彩感覚。その謎を追いかけていくと、もう一つの謎に突き当たる。それは、北斎の陰に見え隠れする「もう一人の天才絵師」の存在…。 後編は、実の娘であり、フェルメールやレンブラントと並び称され「光の画家」と言われる天才女流絵師・応為にスポットを当て、『信州小布施北斎館』の安村敏信館長、小説『北斎と応為』の著者、キャサリン・ゴヴィエ氏とともに、北斎作品と知られる“あの名画"の新解釈を披露。そこから見えてくる「父と娘の絆」にも迫ります。
★
出演者
- ナビゲーター
- 内田恭子
- ナレーター
- 松田洋治
- 監修・解説
- 安村敏信(信州小布施北斎館 館長)
- 出演
- キャサリン・ゴヴィエ(『北斎と応為』著者) ほか
おしらせ
BS11では、WEBサイトでみなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております! https://www.bs11.jp/special/hokusai-10th/
その他
<前の放送
2019年1月11日(金)
次の放送>