いじめによる自殺に言いたいこと | D★のブログ(NARUTO)
2012年11月05日(月)

いじめによる自殺に言いたいこと

テーマ:その他




長文。吠えてる(笑)




いつかこのことについて、
ここで書きたい、と前々からぼやいていましたね。
いじめやいじめによる自殺について、
難しいレベルの高い論文なんて書けませんので違います。


私が、個人的にどうしても言いたいこと だけです。

ここを読んでくれた、一人でもいいから「元気出た」と思ってくれたら。





実際に自殺を実行する子供の気持ちは分からない。
こうすれば、思い直すんじゃないか、
という提案のお話ではないです。



生きたくても生きれない子もいるんだぞ、とか
外国で家族のために一日働く子供を見てみろ、とか
死ぬ気になれば何でもできるだろ、とか、

そんなことが分かるようなら自殺はしないよね。
その子にとって、「今の世界」が全てなんだろう。きっと。




死んでしまう前に、ちょっとだけ考えて欲しいんだ。

死ぬのはもう最後だから…急がなくていいよ。




先生にも家族にも言ってるのに誰も真剣に助けてくれないんだろうな…。

もしくは「言えない」か。

なら
自分で何とかしようよ!
頭、使おう。
出来るって!
死んじゃうくらいなら出来るよ。



自殺を決意してる子に「生きて欲しい」と言っても、生きることのほうが苦しいんだろうから

止めるの難しい。


だけど…

自分で自分の命を終わらすのは…いけないことなんだよ!!

なんで?勝手じゃん、って思うでしょ?

望んでうまれたわけでもないのに、って思うでしょ?

自分なんて、死んじゃえ、って思う…のかな???


ダメなんだよ!

なんで?って、この世に生まれたからには。

意味が分からないなら生きて学んで。



いじめられてることは恥ずかしくない。
いじめてるほうが恥ずかしい。


わたしは、たとえ一人ぼっちになろうと、いじめる側になるのだけはいやだ。



自分より弱いものをいじめなきゃなんないほど、誰かに愛されてない、
って公表してるようなものだ.。
人をいじめて、平気でいてるヤツらは、愛されてないんだよな。




どうしても生きてられない状況になってるなら…

本当に実行しちゃうくらいだったら…

明日、死ぬんだからいいや、って気持ちで今日を生きてよ。

それをしばらく繰り返してみてよ。

無茶したっていい。

言いたいこと言いたい人にどんどん言っちゃって。

ケンカしたいやつとケンカもして。

それもいやなら

一人で隣の街に家出したっていいじゃないか。



・・・・・・・・・・

悪質なイジメが増えるのも、
いじめによる自殺が増えるのも、
親からの子供虐待死が増えるのも、

みんなみんな、

甘ったれと忍耐不足から来てると、私は思ってます。


でもそれは本人のせいじゃない。
親世代が悪いんです。



我慢、させてないもん。
だから、思いやりと手加減が生まれない。

暑い、寒い、見たい、休みたい、騒ぎたい、遊びたい、重い、しんどい。。。
我慢、させてるつもり、みたいなもんです。
みんな、親の、自分の我に沿った我慢のさせ方だったり。




ほら、ファミレスで暴れまわってる子供を注意しない親、見たことあるでしょ?



だから、耐えられなくなったり
爆発したりする。
イジメの画像をアプリ共有して回して、何がスマホだよ!




誰だよ与えたの。



何か、話それましたが←w


イジメられた経験なんて、むしろあったほうがいいよ。
色んなこと、たくさん経験してたほうがドラマみても映画みても漫画読んでも
人と話しても、
「分かる」から幅が広がる。

忍耐力のない子に、イジメを自分でなんとかしろって言っても難しい。

我慢することを知らない子供が、また大人になって子供を作る。


「男の子は自分一人だったから命を捨てても守らなきゃって思ったんだ」 (るろ剣の名言)


なーんていうことが当たり前みたいだった時代にも、
イジメくらいはあったでしょう。
けど、いじめられたほうは、「ナニクソっ」て思わなきゃ。


・・・・・・・
もっと大きな目でこの問題をみてみると、

想像力が乏しくなってんだよね。

それから「弱い」んだよな。

イジメだろうが、上からの圧力だろうがプレッシャーだろうが

立ち向かう強さも経験値もない。

周りの人間全てを敵に回しても、望むところだ、っていう発想にはならないんだよね。


どうしてなんだろう?


育ち方、ですか?

遺伝ですか?



イジメにあってる子が、仕返しをハデにやらかしてから自殺した、って聞かないよね。


きっと、理由はそこにあるんじゃなくて、

いじめられてるという『事実』が自分の存在を否定しちゃうのかな?



『生き方』は色々あるよ。

まだ死ぬなー!
















D★さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります