トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【サッカー】

まさかの先制許し吉田「僕たちへの警告になった」

2019年1月10日 紙面から

トルクメニスタンに勝利した吉田(右端)ら日本イレブン(共同)

写真

◇アジア杯 日本3-2トルクメニスタン

 まさか…。声が出ない。主将の吉田は腰に手を当てたまま動けない。槙野はぼうぜんと立ち尽くした。前半26分、トルクメニスタンMFアマノフが右足で放った約30メートルの弾丸ミドルは勢いよくネットに突き刺さった。想定外、痛恨の先制被弾だった。

 前半は攻撃がノッキングし、守備が空回りする悪循環が続き、3-1とした後にはPKで1点差に迫られた。初対戦だった相手に、W杯とは違うアジアの厳しさを味わった。「最低限の結果だが、この試合に臨む決意と覚悟を持って臨めたか、自問自答をしなければならない。簡単なゲームがないことが証明された。僕たちへの警告にもなった」。吉田は試合後、神妙な面持ちだった。

 ▽日本代表・長友(大迫の2点目をアシスト)「アジア杯は甘くないと学んだ。これくらいでちょうどいい。これで一つ慣れる。失点も全て想定内。ハーフタイムや試合中も『ナーバスになるな』と言っていた。きれいなサッカーだけじゃなく、泥くさくやろうと切り替えることができたことは収穫だと思う」

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ