JHFCは燃料電池自動車(FCV)の本格的量産と普及への道筋を整えるため、平成14年度~平成22年度までの間実施された実証試験プロジェクトです。
サイトマップ
HOME
各種報告書
各種報告書一覧
22年度
21年度
20年度
19年度
18年度
17年度
16年度
15年度
※掲載内容は2011年3月末現在の情報です。
進化を続けるFCVの研究結果と報告書。
様々な角度からFCVが地球環境の中でどのような位置に存在するのかを研究・調査し、その結果をみなさんに公表しています。
第2期 研究成果報告書
・
燃料電池システム等実証研究(第2 期JHFC プロジェクト)報告書【PDF: 16.7 MB】
平成22年度
・
総合効率検討結果
平成21年度
・
認知度調査結果
・
海外調査報告書
平成20年度
・
国内外調査報告書
・
認知度調査結果
平成19年度
・
国内外調査報告書
・
認知度調査結果
第1期 研究成果報告書
・
「第1期JHFCプロジェクト通期報告書」 【PDF: 4.4MB】
平成18年度
・
国内外調査報告書
・
認知度調査結果
平成17年度
・
国内外調査報告書
・
認知度調査結果
・
JHFC総合効率検討結果
平成16年度
・
認知度調査結果
平成15年度
・
認知度調査結果
JHFCプロジェクトとは
プロジェクト参加企業
プロジェクト参加車両
JHFC水素ステーション
広報パンフレット
JHFCセミナーレポート
各種報告書
JHFCコラム
プロジェクトに関する動画
過去に開催されたイベント
プレスリリース
初心者向けコンテンツ
燃料電池(FC)とは?
燃料電池自動車(FCV)のしくみ
FC用語集