幸福への近道

ログイン

  • ログインID(メールアドレス)とパスワードを入力してログインしてください

会員登録

  • 会員登録会員コンテンツのご利用をご希望の方は会員登録が必要です
  • 会員特典登録後利用可能なサービス一覧です
  • よくある質問お客様から頂くご質問をまとめました

メインメニュー

お知らせお知らせ一覧

会員

2019年01月01日 (火曜日)

【2019年大世見】月刊SYO新春特大号「2019年大世見」を更新しました!

会員

2018年12月20日 (木曜日)

【第24回世見深掘り】「血液型占い」が好まれるのは日本だけ!?

2018年12月20日 (木曜日)

「幸福への近道事務局」年末年始休業のお知らせ

本日の日記過去の日記一覧

  • 一人じゃない

    2019年01月08日 (火曜日)

    「ありがたい」
    こんな気持ちになれることを探す時間を持つとね、ムシャクシャしていても、やる気がなくても、元気がかえって来ます。
    外を見て。ホ~ラネ。
    見返りを求めないお日様がいますよ。
    空気さんも“頑張れ”と、差別なく体中を包んでくれています。
    服だってあるのでしょう。
    健康第一。後はご自分の体に「いてくれてありがとう」と言うだけですね。

    [照]

本日の世見過去の世見一覧

  • 愛のカタチ

    2019年01月08日 (火曜日)

    これからの世界の動きの中で、大きく変わって行くひとつに“同性愛者問題”があります。
    私の少女期は、女性っポイ男性を「シスターボーイ」と言っていました。
    娘時代、宝塚歌劇にはまった私は、心のどこかに女性を愛せる心根があった気がするのではと思うほど、宝塚の男役のスターに憧れを抱いたことがありました。
    織田信長と森蘭丸が恋人というのは有名でしたが、この二人の愛は男同士の愛なのに、不思議と許せていた気がするのです。
    どんな愛でも、愛することはステキなことです。
    戸籍を男性から女性に、女性から男性に変更できるようになったことで、埼玉県入間市の細田智也氏は、女性から男性になって市議会議員に当選されたのです。
    今後は、カミングアウトをされる人も多くなることと思います。
    性同一性障害と診断される人も増えると思われる日本ですが、特別な目で見ることは私自身にはありません。
    ご相談をさせていただくようになって、愛の在り方には方程式などないのがわかります。
    性同一性障害で悩まれる方もおられますが、私の目には私達と何処も変わりがありません。悩まれるより堂々とお過ごしいただきたいと思っています。
    平成から次の年号に代わり20年も過ぎると、LGBTは特別なことではなくなります。
    少し先になりますが、「結婚」もありになることでしょう。
    私が何故このようなことを書きたくなったかと申しますと、私のこの世見をお読みくださっておられる方で「カミングアウト」しようかと悩んでおられる方の気を感じたからです。
    私自身は宝塚スターに憧れは抱きましたが、ごく普通のラブの体験者です。
    でも、人を愛せるってステキです。
    だからといって片思いで悩む必要はありません。
    愛せたことが素晴らしいのですから!

    [照]

お知らせ一覧お知らせ一覧

会員

【2019年大世見】月刊SYO新春特大号「2019年大世見」を更新しました!

2019年01月01日 (火曜日)

新年、明けましておめでとうございます。 昨年度は「幸福への近道」をご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 本年度も「幸福への近道」並びに松原照子を何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、毎年恒例の会員限定コンテンツ「月 […]

会員

【第24回世見深掘り】「血液型占い」が好まれるのは日本だけ!?

2018年12月20日 (木曜日)

月刊ムー制作担当者が、世見を独自の視点で探究する会員限定特別コラム「世見深掘り」。 第24回は、2018年11月29日の世見「血液型」に書かれている内容を深掘りします。

「幸福への近道事務局」年末年始休業のお知らせ

2018年12月20日 (木曜日)

平素は「幸福への近道」をご愛顧頂き、 誠にありがとうございます。 年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中はお振込による入金確認、ユーザーサポート業務はお休みとさせて頂きます。 年 […]

【好評連載中】月刊ムー「松原照子の大世見」今月のテーマは「北海道胆振東部地震は2016年に予言されていた!?」&不思議な写真の掲載もあり!

2018年12月11日 (火曜日)

月刊「ムー」で、松原照子が「不思議な世界の方々」から得た情報を編集部が調査していく〈松原照子の大世見〉を連載中です。 1月号(2012年12月7日発売)は、2018年9月6日に北海道を襲った、北海道胆振東部地震がテーマ。 […]

会員

【第24回ムー制作担当者のこぼれ話+】「松原照子と新年の幸福をご祈願する会in埼玉」に参加しました!

2018年12月11日 (火曜日)

第24回のこぼれ話は、去る11月25日に開催された「松原照子と新年の幸福をご祈願する会in埼玉」の様子をレポートします。

有料会員特典

月額370円で
全てご利用可能

  • 個別
    相談
  • 特別
    講演会
  • 限定
    コラム
  • 過去世見
    閲覧可能
  • 人生力
    の数字
  • 絶版
    書籍
会員特典の詳細はこちら

PICK UP!

松原照子の著書一覧