三井不動産が展開するホテルが今週オープン
新幹線開業以来、ホテルの建設ラッシュが続く金沢にまた新たなホテルがオープンする。利用客の争奪戦が激しさを増す中、差別化へむけたその戦略…
2019.01.08 18:43
金沢市の公共レンタサイクル「まちのり」。専門家らでつくる検討委員会は自転車への電動アシスト機能の搭載や利用エリアの拡大などを市長に提言した。
市が7年前から導入している「まちのり」は、金沢市中心部の22か所で自転車を借りることができ、どのサイクルポートにでも返すことができる仕組みだ。当初の目標の倍以上となる年間21万回の利用を達成する一方、「サイクル・ポート」が埋まっていて自転車を返却できないといった課題も。8日は、専門家らでつくる検討委員会が今後の運営方針などをまとめた報告書を市長に手渡した。設置や維持にコストがかかっていた「サイクル・ポート」は簡易化し、寺町や卯辰山周辺などにも利用エリアを拡大。自転車には、電動アシスト機能とGPS機能を搭載することなどが盛り込まれている。新たな「まちのり」は、2020年春の運用開始を目指すという。
三井不動産が展開するホテルが今週オープン
新幹線開業以来、ホテルの建設ラッシュが続く金沢にまた新たなホテルがオープンする。利用客の争奪戦が激しさを増す中、差別化へむけたその戦略…
2019.01.08 18:43
次第に冬型に 雪や強風、落雷に注意を
朝から雨が降ったり止んだりの県内。冬型の気圧配置や気圧の谷の影響で、9日朝にかけ雪を伴った強風や落雷などに注意が必要だ。県内は、気圧の…
2019.01.08 18:43
50年続いた寄宿舎廃止へ 最後の寮生活
小松市の山あいにある中学校で、冬の間の寮生活が始まった。寄宿舎は、今年度での廃止が決まっていてこれが最後の寮生活となる。小松市の松東中…
2019.01.08 18:42
JR西日本金沢支社 安全祈願駅伝
JR西日本金沢支社の安全祈願駅伝が8日に行われ、ことし1年の無事故を願ってたすきをつないだ。 去年は、大雪のため中止となり2年ぶりに開催…
2019.01.08 12:22
柳の枝で厄除け祈願 輪島で成祝式
厄年を迎えた男女が柳の枝で激しく板を打ち鳴らし、厄払いなどを祈願する成祝式(なりいわいしき)が7日夜、輪島市で行われた。 「成祝式」は、…
2019.01.08 12:14