☆下記の内容で、ご提案を頂きましたので検討中です。
造形系・大物系コスプレヤーさんを集めての、鎧コス、造形物展示・造形コス撮影会・小物販売・作り方本販売の 造形コスプレイベントの開催可能性の検討。
名古屋にかつて単独開催の同人誌展示即売会が有りました。
その名は「メンズコミック」と言いました。
それはWEB通販も専門書店も無かった頃に、この地方の、そして更に西の同人活動をしていた、 特に男性参加者の人気を集め、沢山のサークル様、一般参加者を集め盛況に開催をしていました。
前主催代表が家族の方の介護の為、イベント運営から身を引きメンズコミックも
併設していたロムコミというコスプレROMイベントも終了しました。
そして数年経ちました。
今回、前任代表の許可の元、そのイベント・同人誌展示即売会を再開する旨をお知らせ致します。
これから先、前任代表の手を離れ、複数スタッフ合議制でのおぼつかない即売会運営ではありますが 名古屋の地に根を下ろしたイベントを目指し開催していきたいと思います。
皆様この先々、何卒よろしくお願い致します。
そして今後皆様と共に成長していくイベント名は、皆様お馴染みの名称です。
その名は「メンズコミック」と言います。
そして、併設イベント・併設即売会も同時に執り行いたいと計画しています。
コスプレ参加自由・登録無用・更衣室使用無料。※男女更衣室完備。
※会場、入口で年齢確認をします。
※入口で免許証、健康保険証等の身分証明書をスタッフにお見せの上、
参加者全員、パンフレットをご購入して入場して下さい。
※16歳以上の社会人と、大学生、18歳以上の社会人が入場出来ます。
※高校就学生以下(高校生含む)は入場不可。
※パンフレット購入後は、パンフレットの提示だけで、再入場が可能です。
開催日当日の朝、机イスを設営する、当日お手伝い人を募集致します。
※作業終了後、先行入場出来ます。
私達メンズコミック準備会のイベントでは、同人活動に理解のある一般参加の方のご参加を歓迎致します。
当日発行のパンフレット(予定価格1000円)をご購入の上、イベント館2階のホール入口よりご入場下さい。
開催時間中はパンフレットがあれば出入り自由です。
コスプレ撮影をしたい方は、カメラ撮影登録(500円)をして頂きますようお願いします。
本部受付で登録を受け付けする予定です。
イベント宣伝の為のチラシ配布に関しては、別途主催グループまでメールにてお問い合わせ下さい。
ゴミは設置してあるゴミ箱に入れて下さい。
一般参加者の飲食に関しては、コンビニ等で買われた飲み物食べ物を持ち込みOKです。
またレストラン・喫茶店が営業しています。そちらもご利用下さい。
会場のポートメッセ名古屋には、休憩用のベンチが多数ありますので、そちらをご利用下さい。
会場内は全面禁煙です。施設の外に「喫煙スペース」が有ります。そちらをご利用下さい。
落とし物や、忘れ物などを拾われた方は、本部にまでお届け下さい。
イベント終了後はメールにて問い合わせてください。
※1年以上の年越しで預かっている物は順次処分していきます。
・オールジャンル男性向き同人誌展示即売会イベント[メンズコミック](PDF)
特に男性が好きな物好みの物。同人ジャンルとしての「男性向き」という事だけでは無く
「男性」や「男の子」が好きそうな物を、堅い物から柔らかい物まで、二次創作物を発行する
サークル・頒布物品を広く募集します。
※遠方のサークル様のために委託参加制度も有ります。
・20世紀に発表された作品を扱った本・グッズのオンリー同人誌イベント[コミック浪漫](PDF)
20世紀に発表された作品の二次創作物を発行するサークルを募集します。
時代的に古くて、在庫になったとか語りたいけど周りには同士が居ないとか
そういう方向けに、限定して開催します。 ※遠方のサークル様のために委託参加制度も有ります。
・コスプレ系の物品を販売出来る、コスプレ系オールジャンル展示即売会イベント[ぷちROM-COMI](PDF)
コスROM、コス写真集他、コスプレ同人誌、自作衣装、自作小物、造形系衣装、造形小物他 CD、DVD、イラスト集、ゲームなどの
コスプレ系の二次創作物を展示頒布販売するサークル、集団、個人を募集します。
※遠方のサークル様のために委託参加制度も有ります。
★3イベント募集総数/200スペース分。委託参加募集/約30サークル分。
・1スペース[1sp=3000円]:机半分(W900×D600)/イス1脚/入場券3枚/
(ROM-COMI参加サークルには撮影券50枚)
・2スペース[2sp=4500円]:机1本(W1,800×D600)/イス2脚/入場券6枚/
(ROM-COMI参加サークルには撮影券100枚)
・委託参加 [3000円]:委託品・5種まで。各種30部(冊)まで。返却時にパンフレット1冊付き
・追加イスが必要なサークルは申込時点で申請して下さい。追加1脚料金/500円
・合体希望の場合は書面とWEB申込の備考欄にその旨をご記入下さい。
1サークルに付き2スペース迄申込み可能。合体申込で4スペース迄隣接OK。
・隣接・合体希望の場合は、異なるジャンルの場合でも可能ですが、どちらかがジャンル的に不利になります。
・3サークル以上の隣接は(AサークルがBとCの間にしてください等)細かく指示を書いて下さい。
・搬入・搬出に関しましては、原則としてサークル側の責任において実施して下さい。
宅配便搬入に関しては、別途御案内を致します。
・持込みの販売品の新刊の「内容事前審査」は行いません。
売り物の内容に付いては、各サークルの責任に於いて、責任をもって製作して下さい。
・当日の「新刊チェック」等は他のイベント同様に、専門のスタッフにより閲覧実施します。
・既刊、旧在庫の内容チェックはいたしません。
・電源コンセントの使用を希望するサークルは、書面申込・WEB申込時に、その旨を申請をして下さい。
当日の電源使用の申請は受付けません。
①上記リンク先の参加申込書pdfファイルに、必要事項を記入のうえプリント出力。
必要事項を記入の上、サークルカットも製作。下記の受付専用住所まで郵便にて送付。
参加費は事前に全額・銀行振込にて送金処理をして、振込の際に発行されるレシートを
書面参加申込書に貼付て封書にて郵送での送付。
※[メンズコミック準備会申込係]迄ご送付下さい。
★〒460-0024 名古屋市中区正木4丁目11-15 2F メンズコミック準備会 申込係 迄
②まず最初に、サークルカットのテンプレートを個別にダウンロード後 サークルカットを製作
次に本公式サイトのEntryから「オンライン申込み」を利用して、申込フォームを送信。
サークルカットは、申込フォームの「添付」から同時送信して下さい。
サークルカットを後日製作して送信する場合は、メンコミ準備会のメールアドレス迄、サークルカットを
新規メールに添付して送信して下さい。
※参加費は同時に全額・銀行振込にて振込処理をして下さい。
※カットテンプレートは1sp.2sp.委託参加でも同じ物を使用します。
★連絡用、後日のカット受付専用メールアドレス/doujinshiroman@yahoo.co.jp
サークル参加受付開始・2018年11月5日より~受付締切り/2019年1月27日必着 [先着順]
※先着順受付です。スペース満了の場合は早期に締め切ります。ご注意下さい。
※この期間に書面申込書の送付、WEBフォーム申込、参加費振込、サークルカットの送付を完了して下さい。
●公式サイトからWEB申込をされた後に、必ず必要な額の参加費を振込にてお支払い下さい。
※クレジットカード、ウェブマネー等には対応していません。
※郵便局のゆうちょ銀行です。 ゆうちょ口座同士の場合/記号12170-番号49909151 ヤゲザワテツユキ
他銀行からの振込場合/支店名・支店番号 218 普通口座 番号4990915 ヤゲザワテツユキ
※振込手数料はそちらでご負担下さい。
☆サークルカット台紙のテンプレート 解像度600dpi/inch RGB 95mm×54mm 保存形式[.jpg]
解像度600dpi 95mm×54mm 保存形式[.jpg]
サークル参加受付フォームで送信か、後日メール送付で送信の事
受領後、印刷用のデータCMYKに変換します
保存名はサークル名にして下さい
(ローマ字漢字どちらもOK)
左上の枠の中は何も書かないで下さい
↑上記のサークルカット台紙のテンプレートをダウンロードして、お使いのパソコンに保存して下さい。
・ファイル名は必ず[ サークル名.jpg ]でお願いします(例:westpoint.jpg 等)
・サークルカットのデータ容量はなるべく5MB以内にして下さい。
・サークルカットは、上記テンプレートを加工するか、
元データを参考にして作成しWEB申込フォームで申込みされた後に、別途新規メールを作り、
受付専用メールアドレス [doujinshiroman@yahoo.co.jp] まで、送信をお願い致します。
・メール送信の際は、メール本文に「必要事項」を必ず記述してください。
タイトル:[メンズコミック][ROM-COMI][こみっく浪漫](※の何れかを記入して下さい)
サークルカット送信
本文:サークル名と代表者名(コスネーム可)参加日付
・締切日の前なら、カットの変更、差し替えは可能です。
・当日のイベントパンフレットを「カラー印刷」の冊子で発行します。
なおサークルカットは、カラーで描いても白黒で書いても、どちらでもOKです。
※カットの左上はナンバーが入りますので、何も描かないで下さい。
※書面申込書はコピー物でも全然OKです。
※(注)プリント出力カットでのグレー発色の物は印刷に出ません。ご注意下さい。
・サークルカットは宣伝です。わざとサークルカットを送って来ないサークル様が居られるようですが
白カットがカタログに掲載されるのは大変勿体ないので、必ずサークルカットを送って頂きます様お願い申し上げます。
※サークル申込・受付が「抽選」になった際は、カット無しのサークルは書類内容的に不利になります。
★参加申し込みのフォームに、カットを添付する項目がありますので、そこからお送り下さい。
サークルカットを後日製作して送付する場合は、下記の受付専用メアド迄お送り下さい。
※サークルカット受付メールアドレス doujinshiroman@yahoo.co.jp
私たちのメンズコミック準備会のイベントでは、宅配便搬入を受付しております。
お荷物は、イベントの荷物の受付締切り日までに、協力店舗「西天印刷工房」宛てに届く様にしてください。
各イベントの「指定日以後に到着した」又は「届かない」等に関しましては、メンズコミック準備会としては責任は負えません。
次回開催2019年2月17日のメンズコミックと併設イベント合わせの荷物の発送は、 2月15日金曜日迄に下記の所へ到着する様にしてください。
〒443-0055 愛知県蒲郡市八百富町14-27 西天印刷工房 様 荷物担当電話 090-7683-8573
[アイチケン ガマゴオリシ ヤオトミチョウ ニシテンインサツコウボウ]
品名は 書籍ROM等としておいた方がよろしいかと思います。
備考欄に必ず「参加イベント名]・[サークル名]・[スペース№] をお書きください。
★チケット・参加案内などの封書郵便物が届かない等の事故を避けるため、
書面の内容をPDFファイルにしてデータをメール送付する方法も有ります。
希望される方はWEB申込フォームの項目に、チェックを付けて申請して下さい。
・PCのディスプレイの為に電源使用を希望するサークルは、申込書の「電源の使用」の
項目にチェック等の印を付けて下さい。※追加金は不要です。
・「予定販売物」は、申込の時点でわかる物のみを書いて下さい。
・万一の場合に備えて申込書のコピー、またネット申込のページのスクリーンショットは
各自で画面保管して下さい。郵便事故が心配な方は「速達」又は「書留」にして下さい。
※以下の物は販売できません。
・著作権の侵害に当たる物・タイトルロゴ無断使用の物・市販の物品・市販の書籍・古同人誌
・無断撮影のローアングルパンチラ写真集 等。
・「メンコミパンフレット」はサークル参加・一般参加 共に、全員購入制になっております。
何卒ご了解下さい。当日価格1000円の予定です。
・規定の申込締め切り日を過ぎた後に、サークルカットが届いてない、参加費の振込が確認出来ない
というサークル様には、個別にメールにてお問い合わせします。
その際に何の連絡も頂けない所は、参加の意思無しと判断して、参加キャンセル扱いとします。
何卒参加申し込み、カット送付、参加費の振込はお早めにお願い致します。
サークルカットを描き終えた上で、オンライン上で全て申し込みを完了させたい方は
上記のメールフォームから申し込みください
うさぎ氏と君と。[cut Twitter インスタグラム]
dressblackheulee[cut cut URL]
カメムシ[cut URL Twitter pixiv]
音文堂[cut URL Twitter]
笹屋-sasaya-[cut URL Twitter]
西第5分隊[cut]
OOPS-dayo[cut URL Twitter pixiv ニジエ ホルネ]
東海SFの会[cut URL]
無限画廊[cut URL Twitter]
なし。[cut URL]
メンコミ会場への行き方はポートメッセなごやの交通アクセスのページを閲覧して下さい。
[メンズコミック・ぷちロムコミ・コミック浪漫 共通の連絡先です。]
封書送り先
〒460-0024 名古屋市中区正木4丁目11-15-2F メンズコミック準備会 迄
メール連絡先 WEB担当/伊藤春夫 doujinshiroman@yahoo.co.jp
[メンズコミック・ぷちロムコミ・コミック浪漫 共通の連絡先です。]
来る2月17日開催の当方イベントにて、発行パンフレットへの宣伝広告を掲載したい
企業・個人・イベント主催の方は、下記の担当者まで、メールにて問い合わせして下さい。
メール受信後、後日 掲載案内とチラシ配布の詳細をお知らせ致します。
メール連絡先 WEB担当/伊藤春夫 doujinshiroman@yahoo.co.jp