雑多な感想を

ひたすら言うだけ

ゼノブレイド2 愚痴小ネタ集

ネガティブ記事ばかり書くのも申し訳ないので、この記事でゼノブレイド2に関する愚痴系は終わりにしようと思います。(あくまで愚痴であってネガキャンしたいわけではないので)

またDLCは基本的に手を出さない人間なので、それに関するレビューも予定していません。

今回はプレイ中に気になった点を小ネタとして書いていきます。

例のごとく愚痴&ネタバレ満載なのでご注意を 

12/22のアップデート

 アップデートされてマップとTIGER!TIGER!が改善されました。

以下当時の心境▼

「マップはまあまあ使えるようになった気がする。でもマップ自体がそもそも見づらすぎる!継ぎ目が一体どこなのかさっぱり分からない。全体マップをください…

TIGER!TIGER!は…ちゃんとEASYがある!あ、でも間違えてNORMALにしちゃった。Bボタンでもど…戻れない!?クリアするかゲームオーバーしないとタイトル画面に戻れないだって!?

「肝心のステージ内容は変わってないかな?あ、でも壁ダメージがない?あと敵がアイテム落としてくれる!

マップは全体表示がこないと改善されたとは言えないですね…。

リベラリタスとか、サイコロの1を上にした時2の左隣はなんでしょう、みたいな…(例えがアホすぎてすみません)地図見るたびに「小学生の頃マス目の厚紙でサイコロ作ったなぁ…」てなんか思い出します。

TIGER!TIGER!は…ミニゲームでキャラを強化するのはまだ百歩譲れます。しかしそれをするならインベーダー並の単純さにして欲しかったです。なにせ数時間かけて強化できるのはたった1人ですからね。その時間があれば他のレアブレイドの強化が同時にできたかもしれないのに…。

正直、非常に微々たる改善だったと思います。しかし少しずつでも快適にプレイできるよう今後も調整は頑張ってほしいです。

特にブレイド管理を重点的に改善していただきたいです。

あとスキル使用時やキズナリング及び傭兵団の台詞演出カット機能も。

 

 好戦的すぎるユニークモンスター

グーラへ初上陸した際のこと▼

「すげー!綺麗!ロケーションとランドマーク集めにいこう!」

「あれ、なんか狙われて(即死)

「レベル80のゴリラが徘徊してんだけど!流石ゼノブレイドだな〜今度は遠回りしていくか」

「お〜綺麗な花畑が…あれまた狙われて(即死)

「後ろからとか…あいつ走り回ってんのかよ…じゃあこっちから行って(即死)

「もういい!とりあえず街へ行くぞ!」

まさか後半すらこうなるとは、この時の私は知る由もなかった…

 好戦的な上に移動範囲が大きく視野も広い。さすが高レベルユニークモンスターですね。ストーリーと相まって後半は全然探索する気が起きませんでしたよ。

でも割と探索してたんですよ。「ランドマーク見つけて移動を楽にしたい」と言う一心で…。

 

嫌らしい配置の雑魚モンスター

第8話モルスの地にて、イーラの巨神獣へ向かう最中のこと▼

「あーもう雑魚は無視無視!二人だけなのに同じレベルの奴らを相手にしてられないわ!」

「なんかわらわら這いずり出てるけど全部無視!走り抜けるぞ!」

「狙われても無視む…(敵からブロー攻撃でダウンさせられる→フルボッコを三度ほど繰り返す)

「仕方ない1体ずつおびき出して処理していこう(細い通路で戦い転落が相次ぐ)

「仕方ない乱入覚悟で広場で戦おう(乱入に次ぐ乱入で死亡。たまに転落)

どうしろってんだ!

「シン!お前だけが頼りだ!ライジングスマッシュ決めてくれよ!もうやり直しはごめんだからな!」

シンさんならやってくれると思ってました(疲労)

 このとき初めて〈スマッシュ〉の存在を知りました…。

 

これだから探索は嫌なんだ

f:id:maruimaru:20171229020656j:plain

「おっテンペランティアで気になる石碑発見!でも現状できることはなさそう」

 

f:id:maruimaru:20171229020711j:plain

「そういえばリベラルタスの滑り台も気になってたんだよね。右側行きたい」

 

f:id:maruimaru:20171229020703j:plain

「意味ありげなツタが!登るっきゃない!」

 

f:id:maruimaru:20171229020638j:plain

「これあそこの石碑と同じでは!?オラわくわくすっぞ!(来た瞬間ユニークに襲われました)(なんとかしました)」

 

f:id:maruimaru:20171229020647j:plain

「はあ〜(ガックリ)」


しかもこの場所ランドマークじゃないので、またあの滑り台をやらなきゃいけないんですよね。めんどうすぎる…。

それ以前にフィールドスキル獲得のため、スキル所持ブレイドの長い旅を始めないといけないのがもう…どうしてこんなに何もかもがめんどくさいの…。

 

レアブレイド要素

もっと上手く要素が連鎖してくれるといいんですけどね。<レアブレイド育てたい→育てたおかげで色々できる>という具合に。

しかしレアブレイドは全然出てこない上に、長いクエストをこなさないといけなかったり、スキルのために目的の採集やモンスターを求めて彷徨わないといけないという。

 

クリアまでに12体(イベント含む)のレアブレイドが出ましたが、完全に育てられたのはイダテン。そこそこ育てられたのはライコ、トキハ。スキル目的で少しだけメノウとヂカラオ…と5体(厳密には3体)しか真面目に育ててません。

他は武器が使いにくかったり、ドライバーとロールが合わずお蔵入りしたりとろくに育てる機会がありませんでした。

 

せっかく大量にブレイドが手に入るのですから、もっとオーバードライブさせて欲しかったです。そういえばオーバードライブがアイテムと知らずに使いまくって途中で後悔したなぁ…。

ストーリー的にそんなことは!と思うのなら固定ブレイドを外せるようにするか、レアブレイドだけにするか…

どちらにせよ<レアブレイド><大量の一般ブレイド><固定ブレイド><貴重なオーバードライブ><攻撃・防御・回復ロール>が噛み合っていないのが現状だと思います。

そしてなによりもブレイド管理のUIをもっともっと強化してほしいです。

 

おわりに

ここまで読んでくださってありがとうございました。

ストーリー&キャラ編の記事が思いもよらぬ反響をいただきまして驚きましたが、同じような感想を持つ方がいてくださってこちらもありがたかったです。

 

ただ<前作のようなキャラやストーリー>を求めていて、ここまでがっかりしてしまったのは否めません。

あくまでこの作品は<ゼノブレイド2>であり、<ゼノブレイドの平行世界の物語>なのです。前作と比較して愚痴愚痴いわれるのは製作者の方々にとって不本意かもしれません。

しかし今作の要である<楽園への目的>と<ホムラとヒカリの2重人格>だけはどうにも納得しきれませんので、私の評価は変わりません。

3回にわたって長々と綴りましたが、ここで一旦おしまいとさせていただきます。

それでは。