中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 1月の記事一覧 > 記事
2019年1月7日 紙面から
入寮し、自室で枕と破魔矢を手にポーズを取る滝野=名古屋市中川区の昇竜館で(小沢徹撮影)
神のご加護はばっちりだ。ドラフト6位の滝野要外野手(22)=大商大=は破魔矢1つとお守り2つを携えて入寮。「持っていたら御利益があると思うタイプ。おみくじは大吉が出るまで引く。過去には7回引いたこともあります」と笑った。
破魔矢は5日に奈良県橿原市の橿原神宮で購入。絵馬には「けがをしないように」と書き、当然のようにおみくじも引いた。最初は中吉、2度目が吉、3度目はまさかの凶。それでもめげることはない。4度目に見事に大吉を引き当てた。
持ち込んだお守りにも意味がある。まずは地元の三重県松阪市にある花岡神社の「勝守」。同社は滝野郷総社とされ、滝野の守り神とも言える。もう一つは高知県土佐清水市の金剛福寺に詣でた友人からの贈り物。同寺は武家の源氏が信仰したといい、勝負の世界に足を踏み入れる身にはふさわしい。
2日は伊勢神宮での初詣も済ませた滝野。もちろん神頼みだけではない。この日は、オーダーメードの枕とマットレスも持ち込んだ。「寝ていてよく腰が痛くなるので、睡眠の質を高めようと思った」。プロは体が資本。約25万円の出費も惜しくはなかった。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
感謝を伝える中スポ紙面にあなたのお名前を掲載、申込は夢チューブから
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
岡田結実 芸能人新年コメント
吉本実憂 芸能人新年コメント
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催。出場者募集中!
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。2月19日から国立西洋美術館にて
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします