東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る

政策研究
経済
2019/1/7 1:31
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

東京への経済の一極集中の流れが止まっている。東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。(松尾洋平)

内閣府がまとめる県民経済計算をみると、東京の経済規模が思ったほど拡大していない姿が浮き彫りになる。

まず…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは早いほどお得!

2010年~ 東京再生、進んだ一極集中[有料会員限定]

2018/12/31 6:00
大手企業の本社が集中する東京23区は法人住民税が多い(東京・大手町)

東京23区と政令市の「貯蓄」、6%増の2兆908...[有料会員限定]

2018/11/23 12:00

関連キーワード

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報