| 1987年7月 | 4コマまんが「3色みかん」(小学館「ヤングサンデー」)で漫画家デビュー。 |
| 1991年6月 | 単行本『セキララ結婚生活』を、メディアファクトリーより、描き下ろしで刊行。ベストセラーになる。 |
| 1994年6月 | 読売新聞日曜版で「あたしンち」連載開始。 |
| 1995年10月 | 日本テレビ系列で連続ドラマ「たたかうお嫁様」放映(主演・松本明子)。全11回。 |
| 1996年5月 | 「あたしンち」第42回文春漫画賞受賞。 |
| 2002年4月 | アニメ「あたしンち」がテレビ朝日系列でスタート。 |
| 2003年12月 | 「映画あたしンち」が、東映お正月映画として公開される。 |
| 2009年9月 | アニメ「あたしンち」放送終了。 |
| 2010年10月 | 単行本『あたしンち』累計1000万部突破。 |
| 2010年11月 | 3D映画「劇場版3D あたしンち 情熱のちょ~超能力母 大暴走!」劇場公開。 |
| 2012年3月 | 「あたしンち」足かけ18年の連載を終了。 |
| 2015年10月 | アニメ「新あたしンち」アニマックス他にて放送開始(2016年3月まで)。 |
| タイトル | 発行年 | 出版社 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 姫の俳道一直線 | 1989 | メディアファクトリー | 「ヤングマガジン海賊版」欄外マンガ |
| セキララ結婚生活 | 1991 | メディアファクトリー | セキララシリーズ |
| たたかうお嫁さま | 1992 | メディアファクトリー | セキララシリーズ |
| まったく若奥様って奴ぁ! | 1992 | 光文社 | 短編集 |
| いっしょにスーパー | 1993 | メディアファクトリー | セキララシリーズ |
| おきらくミセスの 婦人くらぶ〜 | 1993 | 講談社 | ハヤセクニコさんとの共著 |
| あたしンち | 1994〜2015 | メディアファクトリー | 全21巻 |
| 7年目のセキララ結婚生活 1999 | 1999 | メディアファクトリー | セキララシリーズ |
| 金田夫妻 | 2008 | 幻冬舎 | 短編集。2013年、幻冬舎文庫。 |
| 鉄本 | 2009 | 講談社 | 「最後のブルトレ、母娘の旅」16p |
| あたしンち公式ファンブック | 2010 | メディアファクトリー |