おいしくて安全な野菜を探し求めて、ぼくがたどりついたのは野菜宅配でした。
はじめて野菜宅配の野菜を食べたとき、おいしさや味の濃さに感動。家族も「この野菜はおいしい!」と言ってパクパク食べていました。
それからは野菜宅配で届く季節のおいしい野菜が食卓の主役に。
ただ、野菜宅配はどこも同じように見えて、味、安全性、システムに大きな違いがあります。
当サイトはその違いや賢い利用の仕方を分かりやすく紹介しています。
ベジ太郎が本気で選んだ野菜宅配おすすめランキング
数多くある野菜宅配のなかから、ベジ太郎が友人や家族に勧めたい野菜宅配を選んでみました。どんな特徴があるかも分かりやすくお伝えします!
野菜を食べるのが楽しくなる!オイシックス
野菜を食べるのが楽しくなるのがオイシックスです。
オイシックスはおいしい野菜を地方から見つけてくるのが得意です。「みつトマト」や「トロなす」など今まで出会ったことがないようなおいしい野菜と出会うことができます。20分で完成する調理キットも人気で、「料理や野菜を食べるのが楽しくなる」という口コミが多いです。また、スマホで注文の変更・キャンセルが簡単にできて使い勝手も抜群です。
定期宅配の価格 | 1回5,300円程度 ※入替自由で安くできる ※月1回の利用でも可能 |
評価 | |
お試しセットの価格 | 1,980円(送料無料) |
有機野菜にこだわるならビオマルシェ
ビオマルシェはオーガニックへのこだわりが強く、扱っている野菜の全てが有機野菜(=オーガニック)です。
有機野菜は厳しい有機JAS規格の基準を満たさなければならないので安全性は高いです。また、西日本中心の産地、社内での残留農薬・放射能検査の徹底もしているので安心して口に入れることができます。
野菜も味の濃くておいしいものばかりのなので、有機野菜にこだわるならビオマルシェがいちばんです。
定期宅配の価格 | 1回1,852円〜 ※月1回の利用でも可能 |
評価 | |
お試しセットの価格 | 1,300円(送料無料) |
無農薬野菜なら大地を守る会
大地を守る会(大地宅配)の設立は40年前で野菜宅配の草分け的な存在です。
おいしくて安全なのはもちろんですが、野菜宅配を通じて環境や日本の農業を守ろうとする姿勢が好印象。扱っている野菜の88%は無農薬野菜で、大手の野菜宅配のなかではトップクラスの取扱い量となっています。
定期宅配の価格 | 1回4,800円程度 ※入替自由で安くできる ※月1回の利用でも可能 |
評価 | |
お試しセットの価格 | 1,980円(送料無料) |
野菜宅配の選び方と5つのポイント
ぼくが野菜宅配を選ぶポイントを簡単に解説します。
野菜の安全性
せっかく野菜の宅配をするんですから、残留農薬や放射能の心配がない野菜を選びたいですよね。
自社内で残留農薬や放射能の検査を国の基準よりも厳しく行っているところは、やはり信頼性が高いです。
ランキングで紹介した野菜宅配は、いずれも自社内で検査を行っています。
また、産地を西日本や九州・北海道などに限定していたり、放射能物質不検出の商品を取り揃えていると評価はさらに安心できますね。
おいしさ
安全でも野菜がおいしくなかったら野菜宅配を続けようとは思えません。
ぼくが試した野菜宅配のなかには、「とびっきり」おいしい野菜宅配もあれば「まぁまぁ」おいしい程度の野菜宅配もありました。
ぼくとしては野菜の味が濃くて、苦み・えぐみの少ないものをおいしいと感じたので、それを基準に野菜宅配を選んでいます。
送料は高くないか
野菜宅配で気になっちゃうのが送料です。
送料だけで野菜がもう2〜3品買えるじゃないかと思うこともあります。送料が毎回かかるので、高いとそれだけでイヤになっちゃいますよね。
野菜宅配で送料を安くすませる方法は2つあります。1つは定期的に野菜を届けてもらう定期宅配にすること。そうすると送料が安くなります。
さらに自社便(自社のトラック)で野菜を配達してくれる場合は、さらに送料が安くなります。
使い勝手
急な予定や家族の都合で注文をキャンセルしなければいけないことも結構あります。
そんなときにパソコンやスマホで簡単にキャンセルや変更・追加ができることは必須です。
家族や大切な友人に食べさせたいか
ぼくの主観ですが、大切な人に食べさせたい野菜なら間違いなく人にも紹介できると思っています。なので、これはぼくにとっては大切な基準といえます。
ベジ太郎の基準を満たしている野菜宅配はオイシックス
ベジ太郎の5つのポイントを高い基準でクリアしているのは「オイシックス」でした。
オイシックスは農薬の使用を厳しく制限していて、放射能検査も自社で行っていて安心して家族に食べさせることができます。
野菜の味も濃くて、今まで食べたことがないほどのおいしさ。
一度食べたら、今まで食べてきた野菜と味が違うことがハッキリと感じられるはずです。
また、今まで出会ったことがない野菜やめずらしい野菜とも出会うことができて、野菜を食べるのが楽しくなります。
それと、使い勝手のいいところもポイント。
20分で主菜と副菜が作れる料理キット「KitOisix(キット オイシックス)」をはじめ、時短になる食材や冷凍食品がそろっているので便利です。
実際、我が家もオイシックスの定期宅配を利用していて、家族も喜んでいます。
オイシックスのお試しセットは4000円相当の旬の野菜や食材、料理キットが入って1980円(送料無料)。
これはスーパーで普通に野菜を買うよりも安いので、この機会に自分の口で野菜の味の濃さや便利さを確かめてみてほしいです。
写真付き体験レビューを見てみる
野菜ソムリエのベジ太郎が選んだ野菜宅配ランキングを見てみる