トップ > ゲンバビト
ロゴ

TBS1

ゲンバビト

この番組を

931人が見たい!

みんなの感想 17

ゲンバビト 2019年始SP~ニッポンを創る伝統と革新~

2019年1月6日(日)  23時30分~24時30分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年1月6日(日)

次の放送>

最終更新日:2018年12月30日(日)  2時1分

エラーコード:1001200
ご利用の環境では、映像を快適にご視聴できない可能性があります。
詳しくはヘルプをご確認ください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

現場で働く人“ゲンバビト"を応援する番組。2019年最初の放送は、1時間拡大SP▼テーマは「歴史を守る、未来を創る」!

番組内容

◆熊本城 2016年4月に起きた熊本地震で大きな被害を受けた国の重要文化財・熊本城。復旧作業が進む熊本城のゲンバに密着する。 番組では、地震で崩れた石垣を修復する「石工」に注目。崩壊した石垣を元の姿にするため行われる、解体、修復、積み直し…それらの作業では、築城時から受け継がれる昔ながらの工法が頑なに守られている。そんな「石工」たちの技とは?◆東京オリンピック「選手村」 2020年東京オリンピックに向け、着々と建設工事が進む「選手村」。その選手村に導入される予定なのが「水素エネルギー」。私たちの未来の生活を豊かにする水素エネルギーの最先端の研究現場に密着。 さらには聖火台点灯を目標に日夜挑戦を続ける「空飛ぶ車」の開発現場にも潜入!◆さらに!番組MC・ピエール瀧が、JR山手線新駅「高輪ゲートウェイ駅」のゲンバへ!! 2020年開業に向け建設が進む「高輪ゲートウェイ駅」。 JR山手線では49年ぶりの新駅となる。“駅"ではなく“街"を作る! その工事現場に、番組MC・ピエール瀧が潜入!そこで見た、新しいニッポンの形とは!?

主な出演者

MC:ピエール瀧 ゲスト:宮崎美子 陣内貴美子 ほか

みどころ

毎回、テーマに関連するゲンバビトの仕事に密着し、その仕事に取り組むゲンバビトの仕事ぶりを見るとともに、その仕事の裏側などを掘り下げる番組『ゲンバビト』(毎週日曜よる11時30分)の1時間拡大スペシャル。 今回は「歴史を守る、未来を創る」をテーマに熊本城と東京を取り上げ、そこで働く“ゲンバビト"に密着する。 さらに、MC・ピエール瀧も自らゲンバに赴く!

公式ページ

◇番組HP http://hicbc.com/tv/genbabito/ 

おことわり

番組内容や出演者、放送時間などは都合により変更となる場合があります。

その他

<前の放送

2019年1月6日(日)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

ゲンバビト

レギュラー放送:日曜 23時30分~0時00分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト

近隣地域の番組表