回答受付終了まであと7日 回答を投稿すると知恵コイン15枚が追加されます
緊急です。油圧ハンドベンダーで直角に鉄筋を曲げる方法を教えてください。 また...
2019/1/613:32:45
回答投稿
回答
1〜4件/4件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
編集あり2019/1/614:23:06
鉄筋屋を、7年ほどしていた経験があるのですが、
 90度アンカーを、曲げる時は、ライパーでやってましたね。
 僕がやってた当時は、15年くらい前ですが、この機械の名前はシンクロって呼んでました。
 
 シンクロを使う時は、アンカー曲げなどには使わず、基礎の鉄筋が邪魔な時このシンクロで曲げて、梁や柱筋などの鉄筋を、通したりしてました。これでやると、90度が、分かりづらいし、13までならライパーでおやりになって、
 
 16.22.25などは、現場加工で、コイツが役立つのだと思います!?
 
 戻し方は、働きの部分を誰かに踏んでもらって、後はパイプを、突っ込んで戻してましたね、当時は、
 
 この機械のでは、戻す方法は、なかったと思います。
 
 後油は、予備です、まずばはいってますので、ご安心ください。
 油は、1000本くらいは、そのままでいいとおもいます。
 油がないからといって、壊れたりはしないとおもいます。
 動きがわるくなるくらいだとおもいます。
 
 おなくに立てたかどうか?
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2019/1/613:46:02
曲げたいところまで曲がったらスイッチ離せ
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
2019/1/613:42:35
取り説を読みましょう。
 曲げすぎは戻せません。
-  			 																																					 	 	 						 			質問者 2019/1/613:51:27 http://www.diamond-ikk.com/wp/wp-content/uploads/2017/01/HB16W.pdf 
 
 取り扱い説明書に何も書いてません。メーカー技術部何考えてるんですか。
 油圧オイルは、使う前に入れるものなのでしょうか、それともこのオイルは予備なんですか。
返信を取り消しますが
よろしいですか?
- 取り消す
- キャンセル
「油圧ハンドベンダー、鉄筋D13」に関する回答受付中の質問
このカテゴリの回答受付中の質問
このカテゴリの投票受付中の質問
- 古いポリバス、 触ると白い粉が少しつくくらい、 擦りすぎたせいではげてます。 ...
- 洗面台の蛇口交換について。 洗面台の蛇口の根本あたりに小さな穴が開いて水漏...
- 子供のおもちゃのネジを1つなくしてしまいました。このような形のネジですが、ホ...
- ホムセンのゴム板(1×10×10センチ)は何に使うことが多いですか?また意外な...
- 油性塗料の落とし方について質問です。 木に油性ペンキを塗りましたが、養生が...
- 「さび」で さび を制する!塗料はもう 市販されてますか? 、 先日の ニュー...
- 緊急で瓦がいる事になりました 愛知県内で 瓦を販売しているホームセンター、建材...
- テントを長く強力に防水したいです。防水剤を2度塗りで塗布し乾燥させた上に更に...
- M6のピッチ1.25のマグネットボルトが購入できるサイト、お店等ご存知でしょうか。...
- 電動ドリルドライバーの使い方について教えてください。 リクシルのフロアキャビ...
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
家政婦じゃないっ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。