中日スポーツ / 東京中日スポーツ
トップ > 中日スポーツ > ドラゴンズ > ドラニュース一覧 > 1月の記事一覧 > 記事
2019年1月6日 紙面から
トークショーで今季の抱負などを語る笠原(左)と佐藤=名古屋市中村区のエディオン名古屋本店で(板津亮兵撮影)
中日の佐藤優投手(25)が5日、初となる海外自主トレの計画を明かした。10日から1週間、木下雄介投手(25)とともに米フロリダ州でメジャー流のフォーム修正法を実践。昨年12月に東京で4施設を回った費用と合わせて約100万円を投じ、レベルアップを図る。
「球速アップと肩の強化につながるトレーニング。半端な知識でやるより、本場で勉強して、本格的に取り組みたい」。いつもは控えめな佐藤の口調が熱を帯びた。
現地で学ぶのは、シアトルのトレーニング施設「ドライブライン」が考案した方法。100グラムから2キロまでさまざまな重さの球を投げながら、体中につけたセンサーで動きを解析し、最適なフォームを見つけるというもの。けがを防ぎ、球速も上がるとして大リーガーの間でも話題となっている。佐藤は昨年10月、塚本トレーニングコーチに紹介されて興味を持ったという。米国行きは昨年12月のジム行脚で知り合ったトレーナーに誘われて即決。現地では大リーグ・ジャイアンツのトレーナーから、メジャー流の練習法を教わる見通しとなっている。
>>「ドラゴンズ情報」に登録して、全文を読む >>
この記事を印刷する
PR情報
感謝を伝える中スポ紙面にあなたのお名前を掲載、申込は夢チューブから
中日新聞直営のグッズショップですここにしかないオリジナル商品も
11月03日21時50分現在
岡田結実 芸能人新年コメント
吉本実憂 芸能人新年コメント
写真部のカメラマンが撮影した数々のカットから、お薦めのもう1枚を紹介します
異端のレジェンド 土屋征夫 41歳9カ月“J1最年長出場”(5月25日)
小、中学生を中心に草の根スポーツを独自取材。熱戦の模様や結果を掲載しています
< 前へ | 次へ >
ダムド・タワー ホスピタル サイト 10月20日~12月24日
3月24日~4月5日にめぐろパーシモンホールで開催。出場者募集中!
世界遺産でコルビュジエの原点を観る。2月19日から国立西洋美術館にて
中ス記者の展開予想、狙い目を公開<開催前日の17時頃更新予定>
新聞記事と写真で振り返る平成。読者からの思い出作文も読める。
豊橋競輪で開催されるミッドナイト競輪の記者予想サイト
暮らしの小さなお悩みや疑問に、その道の専門家が無料でお答えします