これからは人を大事に

しないといけない

時代ですからねー( ^ω^ )

 

自分が実際に調べている、怪しい業務を行っている

NPOシリーズの第68回です。

シリーズ自体が長くなってるんで、まとめを作りました。

前回までの記事は↓にて

怪しい業務を行うNPOシリーズまとめ

 

自分が調べている神奈川県のNPO法人、

障害福祉支援もえぎの大まかなまとめは

↓の記事をご覧下さい。

【民進党】怪しい業務を行うNPO その40【水戸将史】

【1億3000万円】怪しい業務を行うNPO その43【育援会】

 

↑の要約として、もえぎの行っている1つ1つの事例は

合法ですが、トータルで見ると真っ黒という非常に

性質の悪いケースなんです。

しかも金額的にも1億3000万円という、巨額の詐欺・

マネーロンダリング事件なんですわー(;´∀`)

 

そんなわけで、今回の話にいきましょう。

 

今回は前回予告したように、労務関係の話になります。

自分がリアルで調べているもえぎのようなNPO法人に

とっては非常に都合が悪い話になっていくわけですけどもwww

 

その原因として、↓の記事に関係しますが、

2010年に辻元清美議員などの民主党主導で改悪した、

とてもアレなNPO法のおかげで、もえぎのような悪徳NPO法人が

増えていったことはすごーく問題なんです。

【加藤紘一・辻元清美】NPO議連とNPO法【鳩山由紀夫・駒崎弘樹】 

 

自分自身、最近は↓の記事でも書いたように、

労基法(労働基準法)などをチェックすることが

増えているんです。

【送迎車】怪しい業務を行うNPO その28【秦野ひかり】

 

実は民主党政権がNPO法人などの福祉において

やらかしたのは、もえぎのような悪徳NPO法人が

増えたことにより、中の職員の方が

長時間労働を強いられるケースが

増えてしまったことだったんですビックリマーク

 

現在の労基法における残業時間というのは、

↓のように「月45時間、年360時間」ということが

明確に規定されます。

時間外労働(残業時間)の明確な定義と割増賃金

 

ただし、従業員に時間外労働をさせるためには、

労働基準法36条に基づいて、経営者側と従業員側で

「残業をしても大丈夫ですよ」という協定を

結ぶことが必要になります。

これがいわゆる36協定(サブロク協定)と呼ばれるものです。

 

で、この協定を結んでいれば、1ヶ月45時間、

2か月81時間、3か月120時間、そして1年で

360時間の残業が可能になるんですね。

 

そこで問題になるのが

もえぎの残業時間ですwwwww

 

自分が知っている限り、もえぎで働いている方達は

ものすごい長時間労働を強いられている

ケースが存在します。

 

その場合、まずは「もえぎの職員さんと

アレな元理事長の三間能隆さんや現理事長の

山本肇さんは36協定を結んでいるのか?」、「仮に36協定を

結んでいても、基準となる時間以上の残業を

させているのではないか?」というところが気になるんですwww

 

もし↑のケースに当てはまる場合、

これは明確な労基法違反ですし、パワハラなどの

案件にも当てはまります。

 

この辺りに関して、厚労省も↓のような

セルフチェックやガイドラインなどを出しているんですが、

電通のようなアレな広告代理店の残業問題などとも

絡めて考えると、自分としては思うところがあるわけです。

スタートアップ労働条件

事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン

育児・介護休業制度 ガイドブック

職場における 妊娠・出産・育児休業・介護休業等に 関するハラスメント対策や セクシュアルハラスメント対策は 事業主の義務です!!

 

そうそう、電通だけじゃないんですが、

とてもブラックな飲食店として名高いワタミも

↓のように36協定の不正手続きをしているし・・・

【解説】ワタミが36協定の不正手続き!……でも、ワタミだけじゃない

 

NPO法人においても、運営者と従業員の間で

↓のように36協定を結ばずに

残業させているというケースがあります。

36協定を結んでくれないNPO法人。服従したまま働かなければならないでしょうか?

 

デフレの時代だからこそ、こういう法律違反の

残業が横行するんですねぇ┐(´д`)┌

この辺りは自分としてはとても気になるので、

今後も調べていきたいところでございますwww

 

とてもアレなNPO法人、

障害福祉支援もえぎについては↓にて

https://www.fukushimoegi.com/

 

 

ツイッターもやっておりますので、↓から
フォローして頂けると幸いです~( ´∀`)

https://twitter.com/freeobligation

ご興味のある方は自分が顔出し出演している、
↓のゆる系社会エンタメ番組の
『謎の円卓UFO』の動画もご覧になって
頂けると幸いです~( ´∀`)

https://www.youtube.com/playlist?list=PLXyecOwUxXUTOAkBWN_F_qH5wJMolOi7j

自分のリアル知り合いで共演者でもある
笠原茄椅菰さんの番組、『神戸尊の事件簿 
中の人覚書』については↓の再生リストからどうぞ。

https://www.youtube.com/playlist?list=PLXyecOwUxXUQ9QkdfByrdYGuAK4svzT-u

謎の円卓UFOのディレクターであり、共演者の松本創さんが
取材した職人の技や創作に関する動画チャンネルは↓にて

https://www.youtube.com/channel/UCkfz6MSylCGnPUM8mojDnTg/videos

もしよろしければ、今後の『謎の円卓UFO』の
ロケや企画・取材費用に使う視聴ファンディングにも
ご協力頂けると幸いです。
詳細は↓にて

【謎の円卓UFO】視聴ファンディングのご案内【取材費用】

 

自分の記事を気に入って下さって、これからも読みたいという方は
↓をクリックして頂けると大変嬉しいです。


執筆・原稿・音楽ライブ等のご用命については、
↓にご連絡を頂けると大変幸いです。

murasamesan@gmail.com

 

ブログで書き切れないことを生で

しゃべるためのニコ生配信もやっています。
ご興味のある方は↓から申請をよろしくお願いします。

http://com.nicovideo.jp/community/co2264964

 

自分のニコ生を聞き逃した方のために、
YouTubeにもプレイリストを作りました。
過去の生配信を転載しています。
ニコ生のコミュニティともども、よろしくお願い致します。

https://goo.gl/kSNYaI

 

Instagramもやっています。

気になったものをアップしているので、↓からどうぞ。

https://www.instagram.com/free_and_obligation

 

もし今の政治がちょっとおかしいなって思う方は、自分がメインで参加している
政治系SNS、SNS-FreeJapanへのご登録をよろしくお願いします。
↓からどうぞ。

http://www.sns-freejapan.jp