WHAT'S HOT?
同盟 - 同盟を切らないプレイで取得しておきたいのはフルブライト商会の「ウィルミントン造船所、チャールズ自由工房、デマンダ陶器」(静海工房)、あとは任意でラザイエフ商会の「メッサーナ織工房」(メッサーナ工房)。同盟を組む前の1回目でも取得可能だが、せめて同盟を組みなおせる二回目までには取っておきたい。
- こちらの状況次第で勝ってたら加入、負けてたら離脱を決める会社。ツヴァイク商会(本社物件)、オコンネル水産、ガーターキャラバン、ピドナ水産、ツヴァイク製粉所、ツヴァイクビール、ツヴァイク牧場、ツヴァイクホール、ウィルソン水産、シノン東方貿易、バンガード。
- ロマサガ3:同盟に入る親会社はフルブライト商会、ラザイエフ商会、ドフォーレ商会。入る可能性がある親会社はツヴァイク商会、ランス陸送隊。
- ロマサガ3:全ての物件を独立させると三回目のトレードで同盟社は109社になった。中立企業はピドナ国営造船所、フーバー鉄鋼、バンガード造船所、メッサーナキャラバン、アルファンソ海運、マッキントッシュ海運、ミュルス海運、ラファエロ商会、ムハンマド貿易系など。
- >12 トレード3rdにおけるアビスリーグ壊滅ミッションにおいて、もし仮に自社の同盟を離れてアビスリーグに付く物件がありうるのだとしたら、カタリナ編ではトレード2ndにおいて全ての物件を先回りで買収したほうが無難と言える。
- ロマサガ3:二回目で同盟破棄しても三回目で自動的に組みなおされるため必要な物件は2回目に同盟を破棄してでも取得しておこう。三回目はフルブライト商会、ラザイエフ商会、ドフォーレ商会を基礎としていくつかの企業と組むがわりと同じ顔ぶれになることが多い。
- ロマサガ3:同盟社は増えることが多いが、減ることもある。
同盟からの資金 - 1回の取引であまりにも使いまくっていると底が尽きるという報告も。その場合は一時的にこのコマンドが消滅する。同盟物件数によっては1000万ぐらい出してくれることもあるが、自社資金やグループ技に比べるとそれでもすずめの涙。
ツヴァイク商会 - 同盟資金が気になるのは特定のやりこみをテーマにした時であり、通常の範疇ならグループ技と自社資金のほうが圧倒的に上になるので、テーマに沿った攻略をしていない場合は気にする必要はない。
- 結局同盟資金を増やすためには物件の始末が必須なので負けは避けられない、よってここは潰した方がよい。ただ面白い動きをする会社なので、付き合い方をいろいろ考えてみるのも良い。
- >5 そのためトレード2nd終了までに買収して手元に置いておくのが一番安全。
- この会社は機を見るに敏なためこちらが勝っていると同盟に加わり、負けだすと同盟を離脱する。
- 最初は初期物件でも倒せるほど弱いのに、物件をどんどん買収して世界上位にまでのし上がる侮れない企業。多くの物件を引っ提げて後から同盟に加わってくることもある。先に潰して物件をいただくか、あえて同盟資金の足しにするか考えよう。
チェーンソー - >99・101:因みに、GB版サガ1・2の英語版の『のこぎり』の名称も【SAW】及び【Saw】。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):英語版の名称は【Saw】。アイコンは鞭。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):英語版の名称は【ChainSaw】。>37-41:海外版FF6の回転のこぎりの名称も「Chainsaw」。 (ミスターディー)
のこぎり - サガ2(GB版):英語版の名称は【Saw】。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【SAW】。因みに、同作の英語版の『チェーンソー』の名称も【SAW】。 (ミスターディー)
ナジュの熱き血 - 同盟社が狙ってこない物件ばかりであり、同盟を切らないプレイの時には非常に頼りになる。アブドゥル綿花商会、エルブールコーヒーはラザイエフ商会所有だが、すぐに奪われ、以降狙ってくることはない。
ヒストリーモード - 選択肢によるシナリオ分岐は発生しない。ただし、選択肢以外によるシナリオ分岐は発生する。
小転 - サガミン:次に連携可の味方技…骨砕き、ハードヒット、痛打、削岩撃、はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、秘踏みの太刀、木の葉落とし、変則多段突き、逆風の太刀、からすとうさぎ、二段突き、スカッシュ、螺旋突き、エイミング、独妙点穴、ジャベリン、スリーピート、瞬速の矢、サイドワインダー、むささびシュート、スパローショット、フェニクスアロー、影矢、ロッククラッシュ、氷幻術、雷幻術、エナジーボルト
- サガミン:次に連携可の味方技…パンチアウト、稲妻キック、ジャック・ハマー、羅刹掌、サブミッション、流体拳、閃光魔術、ハヤブサ斬り、カットイン、電光石火、返し突き、スクリュードライバ、しびれ突き、かすみ二段、金のトロイメライ、乱れ突き、ブラッドスパルタン、十字斬り、クロスブレイク、V-インパクト、かかと切り、フライ・バイ、かめごうら割り、高速ナブラ
- サガミン:次に連携可の味方技…合わせ打ち、大木断、スープレックス、滝登り、回し蹴り、三龍旋、衝突剣、ホークブレード、八つ裂き、なぎ払い、一人時間差、切り返し、払い抜け、狗盗剣、強撃、みね打ち、スイングダウン、旋回撃、龍尾返し、車輪撃、チャージ、力矢、プラズマショット、ザップショット、狙い射ち、影縫い、イド・ブレイク、ヘルファイア、ウォーターガン、火幻術、サンライトアロー、スターライトFS、生命波動
- サガミン:直前から連携可の味方技…けさ斬り、稲妻キック、流体拳、三角蹴り、衝突剣、電光石火、共震剣、乱れ突き、ブラッドスパルタン、かぶと割り、光の腕、みね打ち、ブレードロール、かかと切り、土竜撃、ヴァンダライズ、変則多段突き、十方、螺旋突き、エイミング、連射、でたらめ矢、アローレイン、ミリオンダラー、睡夢術
柳枝の剣 - サガフロ1:北米版では【WillowBranch】。「柳枝」のネーミングは反映されている。 (ミスターディー)
避雷の勾玉 - 北米版では【ThunderCharm】 (ミスターディー)
刀(装備品) - サガ3(GB版)の剣(アイテム)の英語版の名称が【Katana】となっている。 (ミスターディー)
勾玉 - サガ3(GB版):英語版の名称は【Emblem】。アイコンは宝箱。 (ミスターディー)
剣(アイテム) - サガ3(GB版):英語版の名称は【Katana】。アイコンは宝箱。 (ミスターディー)
人間(種族) - DS版サガ3:【銃技】や【重火器技】を覚えるにも優秀な種族。メカだと装備品の消耗が倍になるため、熟練度だけはメカで上げておいて、技修得は人間で行うという手がある。
フォーゲラング - >28 考えてみると、砂漠地帯における青い鉱石の入手難易度よりも、たとえば平地における火成岩(=【火成岩の腕飾り】などの材料)の入手難易度のほうがよっぽど高そうである。案外、砂漠で水は貴重という状況を逆手にとって、水のツールをボッタクリで売っている可能性も。
金属 - >15 世界観設定では、銀はステーキ皿に使われることもあるらしい。壊れにくくて術阻害も少ないとくれば、ツールの材料の一つとして割と浸透しているのかも。
オキソジェル - ザコモンスターで状態異常が一切通用しない相手は本作においては珍しい。
金のトロイメライ - サガミン:次に連携可の味方技…車輪撃、骨砕き、ハードヒット、痛打、はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、木の葉落とし、変則多段突き、逆風の太刀、二段突き、チャージ、スカッシュ、螺旋突き、ジャベリン、スリーピート、サイドワインダー、むささびシュート、フェニクスアロー、影矢、ウインドカッター、氷幻術、雷幻術、エナジーボルト、サンライトアロー、アースライトバインド、スターライトFS、生命波動
- サガミン:次に連携可の味方技…ヘルファイア、火幻術、スープレックス、羅刹掌、滝登り、回し蹴り、衝突剣、なぎ払い、狗盗剣、合わせ打ち、スイングダウン、大木断、狙い射ち、影縫い、イド・ブレイク、ウォーターガン、ロッククラッシュ、パンチアウト、ジャック・ハマー、空気投げ、サブミッション、四方投げ、三龍旋、ホークブレード、一人時間差、十字斬り、払い抜け、強撃、旋回撃、フライ・バイ、かめごうら割り
- サガミン:直前から連携可の味方技…電光石火、サザンクロス、円舞剣、小転、乱れ突き、変幻自在、ブラッドスパルタン、マルチウェイ、払い抜け、みね打ち、V-インパクト、かかと切り、かめごうら割り、木の葉落とし、月影の太刀、富岳八景、石砕無尽、独妙点穴、力矢、プラズマショット、連射、サイドワインダー、スパローショット、フェニクスアロー、アローレイン、ウォーターガン、ブラッドフリーズ、吹雪、デルタ・ペトラ、火幻術、氷幻術、睡夢術、サイコブラスト、スターライトFS、生命波動
- サガミン:直前から連携可の味方技…車輪撃、骨砕き、夜叉横断、ハードヒット、痛打、削岩撃、グランドスラム、はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、秘踏みの太刀、逆風の太刀、二段突き、チャージ、双龍破、草伏せ、スウィング、脳削り、スカッシュ、乱調子、エイミング、スプラッシュアロー、スリーピート、狙い射ち、クイックチェッカー、むささびシュート、影縫い、イド・ブレイク、影矢、ロッククラッシュ、アースハンド、クラック、けさ斬り、スピアー、羅刹掌、四方投げ、流体拳、閃光魔術、三龍旋
- サガミン:直前から連携可の味方技…三角蹴り、衝突剣、光の腕、ブレードロール、土竜撃、ウォータームーン、変則多段突き、十方、螺旋突き、でたらめ矢、パンチアウト、スープレックス、稲妻キック、ジャック・ハマー、空気投げ、滝登り、シャインインパクト、回し蹴り、フェイント、共震剣、剣閃、なぎ払い、心形剣、一人時間差、十字斬り、狗盗剣、スイッチバック、強撃、クロスブレイク、かぶと割り、天狗走り、合わせ打ち、払車剣、スイングダウン、旋回撃、円月斬、デミルーン、大木断、フライ・バイ、トマホーク
アビスリーグ - >13 ちなみにトレード3rdをスタートさせる前にアビスゲートを4つ潰すと、アビスリーグは結成自体されなくなる(トレード3rd自体が発生しなくなる)。
- (続き)逆にライバルの親会社は三大商会+ツヴァイク商会以外は全てアビスリーグに加入する可能性がある。一度買収されると加入できなくなる。ランス陸送隊はアビスと同盟どちらかに加入の可能性がある。
- (続き)ルーブ鉄鋼、スミスウェポンズ、ドフォーレ武器工場、ヤーマス造船所、ドフォーレ海運、サザンティンバー、トロピコシュガー、コットンフィールズ、トワイライトペパーズ、オーロラコーヒー、アケさとうきび農場、アケ木材、メッサーナシュガー、スタンレー農協、スタンレー牧場、スタンレーキャラバン、ツヴァイクポーション、ツヴァイク岩塩鉱山、ツヴァイク武器工場、ツヴァイク海運、シノン金取引所、スタンレー軍団、ツヴァイク武闘会
- 独立企業の場合必ずアビスリーグに入る26物件。誰かが買収しない限りトレードは終わらない。グッドフェローズ、イスマイル宝石の二つは手を出されず、他は既に誰かの傘下に入っていることが多い。魔王殿は「必ず」ではない。
イーブルアイ - サガ2(GB版):Final Fantasy Legend II(海外版サガ2)では、「呪いの眼」と「マヒ睨み」の英語版がどちらも【Gaze】である為、技を選択する時に混同しやすくなってしまっている。データ並びは国内版と共通である為、上側が「呪いの眼」で下側が「マヒ睨み」となる。 (ミスターディー)
呪いの眼 - サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Gaze】。両作共、マヒ睨みと同名。尤も、Curseを入れると字数オーバーになるものの、呪いの歌(CursSong)のように一字略す方式で表記した方が良かった気もするが…。現に2ではイーブルアイが技名のダブりによる弊害を受けてしまっている。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【GAZE】。因みに、今作では他の多くの睨み系特殊能力(「デス睨み」「誘惑の目」「石化睨み」「マヒ睨み」)も名称は同じ。 (ミスターディー)
マヒ睨み - サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Gaze】。両作共、呪いの眼と同名。尤も、Paralysisを入れると字数オーバーになるものの、触ると麻痺(ParaSkin)のように略す方式で表記した方が良かった気もするが…。現に2ではイーブルアイが技名のダブりによる弊害を受けてしまっている。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【GAZE】。因みに、今作では他の多くの睨み系特殊能力(「呪いの目」「誘惑の目」「石化睨み」「デス睨み」)も名称は同じ。 (ミスターディー)
巨大ネジEx - モンスター種族から特性や能力を引き継ぎたい場合はこれを狙うと良い。メガイラの巨大ネジExはカオス城で手軽に狙える。
吸魂の邪鬼!クジンシー! 魂の暗域 - アイテムドロップのシステムが「最終戦に出現する特定の敵が100%落とす」仕組みなので、同じ敵でも最終戦とそうでない場面に両方出現する敵に関しては、一部別々にデータが作られていたりする(例:真・アシュラなど)。
ネマワシ - >17・20:つまり一般の物件よりも商会のほうが圧倒的に覚えやすいということである。商会では修得率最下位のラファエロ商会でもそれだけの経験則による報告があるのだから。
- 商会以外の取得可能物件はツヴァイク製粉所、ロアーヌ製粉所、リブロフ製粉所、ヤーマス製粉所、ファルス農協、スタンレー農協、ランス農場、モウゼスグレイン。しかし体感上これらを多数揃えるより、ラファエロ商会一つある方が取得確率が高いように感じた。物件取得時に同時に覚えることもできる。
しびれ突き - サガミン:次に連携可の味方技…木の葉落とし、変則多段突き、逆風の太刀、二段突き、チャージ、スカッシュ、螺旋突き、ジャベリン、スリーピート、サイドワインダー、むささびシュート、フェニクスアロー、影矢、ウインドカッター、氷幻術、雷幻術、エナジーボルト、サンライトアロー、アースライトバインド、スターライトFS、生命波動
- サガミン:次に連携可の味方技…ヘルファイア、火幻術、スープレックス、羅刹掌、滝登り、回し蹴り、衝突剣、なぎ払い、狗盗剣、合わせ打ち、スイングダウン、大木断、狙い射ち、影縫い、イド・ブレイク、ウォーターガン、ロッククラッシュ、パンチアウト、ジャック・ハマー、空気投げ、サブミッション、四方投げ、三龍旋、ホークブレード、一人時間差、十字斬り、払い抜け、強撃、旋回撃、フライ・バイ、かめごうら割り、車輪撃、骨砕き、ハードヒット、痛打、はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン
- サガミン:直前から連携可の味方技…円舞剣、共震剣、小転、変幻自在、マルチウェイ、払い抜け、V-インパクト、かめごうら割り、木の葉落とし、月影の太刀、富岳八景、石砕無尽、エイミング、独妙点穴、力矢、プラズマショット、サイドワインダー、スパローショット、フェニクスアロー、ウォーターガン、ブラッドフリーズ、吹雪、デルタ・ペトラ、火幻術、氷幻術、サイコブラスト、スターライトFS、生命波動
- サガミン:直前から連携可の味方技…はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、秘踏みの太刀、変則多段突き、逆風の太刀、二段突き、チャージ、双龍破、草伏せ、スウィング、十方、脳削り、スカッシュ、乱調子、螺旋突き、スプラッシュアロー、スリーピート、狙い射ち、クイックチェッカー、むささびシュート、影縫い、でたらめ矢、イド・ブレイク、影矢、ロッククラッシュ、アースハンド、クラック、スピアー、稲妻キック、羅刹掌、四方投げ、閃光魔術、三龍旋、サザンクロス
- サガミン:直前から連携可の味方技…ウォータームーン、パンチアウト、スープレックス、ジャック・ハマー、空気投げ、滝登り、シャインインパクト、回し蹴り、三角蹴り、衝突剣、フェイント、剣閃、なぎ払い、心形剣、一人時間差、十字斬り、狗盗剣、スイッチバック、強撃、クロスブレイク、かぶと割り、天狗走り、光の腕、合わせ打ち、払車剣、スイングダウン、旋回撃、円月斬、ブレードロール、デミルーン、大木断、フライ・バイ、トマホーク、車輪撃、骨砕き、夜叉横断、ハードヒット、痛打、削岩撃、土竜撃、グランドスラム
エリック社 - ユーステルムの物件をいくつか買収すると現れるが、他の町で十分買収を進めているとそれだけで現れる。必ずと言っていいほどアビスリーグに入るが、買収して本社企業でなくなると同盟に入ることもある。
かみ(サガ1) - >121:確かにかなり忠実に再現されているのだが、WSC版だと解像度やデザインのディテール等の関係のせいで頭部が青い前髪+黒いフードに見えてしまう…。 (ミスターディー)
自爆 - サガ2・3(GB版):英語版の名称は【Explode】。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【EXPLODE】。 (ミスターディー)
アンラッキーコイン - 北米版でも【UnluckyCoin】とそのまま。 (ミスターディー)
ラッキーコイン - 北米版でも【LuckyCoin】とそのまま。 (ミスターディー)
連撃 - 緋色の野望では、「UNITED ATTACK」という英訳も表示される。
オープニング - (>23の続き)神も魔も人も時代を彩る輝石に変わる 時代は新たな主人公を産み新たな物語が描かれる 生まれも育ちも異なる四つの可能性 彼らは自らの手で時代を変えるのか 運命が彼らを主人公に押し上げるのか それとも 砕けてもなお思いを描くか 邪なる神ファイアブリンガー 人よ、野望を抱け
- (>22の続き)皇帝は称えられ人々は勝利の果実を望む 忽ち争いが始まり憎しみは広がる 雄々しき英雄皇帝も暗殺の凶刃に倒れる 皇帝の血筋も絶え帝国は脆くも瓦解する 混乱は果てしなく続くが十二星神は見守るのみ 時は流れ新たな世代が生まれる ある者は帝国に憧れ ある者は新たな秩序を望む 世界は変貌を遂げ新旧の価値が入混じる(>24に続く)
- サガスカ:緋色の星は裏切りの罪を負い 十二星神に天を追われる その星の名はファイアブリンガー かつて人に火を与えた邪神 十二星神は地上に一つの帝国を建て 緋色の星は七度巡り還る 災厄は六度退けられる 七度目の戦いで邪神は遂に屈する 緋色の星は砕け欠片は地上に降り注ぐ(>23に続く)
変異種 - ↓前者の法則だと、例えば獣(タイプ)[虎系・馬系・キメラ系]の内どれか2つの系統に跨って変身した後、前述の獣(タイプ)を除く全種族に変身すれば変異種になれる。後者の法則だと、例えば獣(タイプ)[虎系・馬系・キメラ系]《種族ID・10》→有翼[翼竜系・鳥系・鳥人間系]《種族ID・11》→獣(タイプ)・有翼を除く全種族に変身すれば変異種になれる。尚、有翼の次の種族IDは、竜(タイプ・種族属性)[蜥蜴系・恐竜系・ドラゴン系]《種族ID・0》となりIDはループする。種族IDの詳細な内訳については【喰い合わせ】の項まで。 (ミスターディー)
- サガ2DS:基本的には変身で【タイプ・種族属性】が重なった(≒種族IDが重複した)後にそれ以外のタイプ・種族属性のモンスターに変身する、もしくは連続で昇順の種族IDのタイプ・種族属性のモンスターに変身後にそれら以外のタイプ・種族属性のモンスターに変身する事で起こる。 (ミスターディー)
クリミナルナイツ - 北米版では【CrimeLady】。「犯罪女性」「残念な女」「悪女」と言った意味合いで、騎士のネーミングは反映されてない。 (ミスターディー)
アイスブレス - サガフロ2の冷気ブレスの英語版の名称が【Ice Breath】になっている。 (ミスターディー)
- 英語版の名称は【Freeze】。 (ミスターディー)
安藤貴祥/石田直也/太田亮介/角川侑平/上沢峻史/北澤信人/北村優介/小林啓太/庄田政敏/富田博則/両角勇輝 - ↓この11人の皆様へ,武淳史の最も大好きなものはジャンプフォースで,最も大嫌いなものは勉強です。
- この11人の皆様へ,私の永久に最も大嫌いな人は武淳史です。武淳史は極端に厳しい人の気持ちを自分から伝えることが永久に最も大の苦手であります。
- この11人の皆様へ,私の好きなこと ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!とハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナと魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルンとキラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユと妖怪ウォッチ フォーエバーフレンズと機動戦士ガンダムNTとファイアーエムブレムとプリンセスコネクトと新幹線変形ロボ シンカリオンとホイップケーキと空手
フェイント - サガミン:次に連携可の味方技…二段突き、チャージ、スカッシュ、螺旋突き、ジャベリン、力矢、スリーピート、プラズマショット、ザップショット、サイドワインダー、むささびシュート、影矢、ロッククラッシュ、氷幻術、雷幻術、エナジーボルト、サンライトアロー、スターライトFS、生命波動
- サガミン:次に連携可の味方技…ハヤブサ斬り、カットイン、ホークブレード、電光石火、返し突き、かすみ二段、乱れ突き、ブラッドスパルタン、一人時間差、切り返し、十字斬り、強撃、みね打ち、旋回撃、龍尾返し、かかと切り、フライ・バイ、かめごうら割り、骨砕き、ハードヒット、痛打、はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、木の葉落とし、変則多段突き、逆風の太刀、からすとうさぎ
- サガミン:次に連携可の味方技…スープレックス、滝登り、回し蹴り、流体拳、衝突剣、しびれ突き、金のトロイメライ、八つ裂き、なぎ払い、払い抜け、狗盗剣、合わせ打ち、スイングダウン、大木断、車輪撃、瞬速の矢、狙い射ち、影縫い、イド・ブレイク、ヘルファイア、ウォーターガン、火幻術、パンチアウト、稲妻キック、ジャック・ハマー、羅刹掌、サブミッション、三龍旋
- サガミン:直前から連携可の味方技…けさ斬り、稲妻キック、流体拳、三角蹴り、衝突剣、電光石火、共震剣、乱れ突き、ブラッドスパルタン、光の腕、みね打ち、ブレードロール、かかと切り、土竜撃、変則多段突き、十方、螺旋突き、エイミング、連射、でたらめ矢、アローレイン、睡夢術
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY - 日本国外では正式にリリースされていない模様。 (参考)https://fantasyanime.com/saga/saga2ds.htm
喰い合わせ - ↓(続き)種族タイプ判定は「元の種族+食べる肉の種族→変身する種族タイプ」で、以下の組み合わせで行われる。【タイプ1+タイプ1→タイプ1・タイプ1+タイプ2→タイプ1・タイプ1+タイプ3→タイプ2】【タイプ2+タイプ1→タイプ1・タイプ2+タイプ2→タイプ2・タイプ2+タイプ3→タイプ3】【タイプ3+タイプ1→タイプ2・タイプ3+タイプ2→タイプ3・タイプ3+タイプ3→タイプ3】。即ち、喰い合わせタイプの合計が3以下でタイプ1、合計が4でタイプ2、合計が5以上でタイプ3になる。 (ミスターディー)
- ↓(続き)7・6:死者[1.骸骨系 2.ゾンビ系 3.幽霊系]、8・7:人(タイプ・種族属性)[1.鬼系 2.悪魔系 3.妖精系]、9・8:獣人(タイプ)[1.昆虫人間系 2.狼男系 3.蛇女系]、10・9:獣(タイプ)[1.虎系 2.馬系 3.キメラ系]、11・10:有翼[1.翼竜系 2.鳥系 3.鳥人間系]0・11:竜(タイプ・種族属性)[1.蜥蜴系 2.恐竜系 3.ドラゴン系]。 (ミスターディー)
- >7-9:サガ2(DS)の変身に関わるモンスターの「種族ID・肉ID」及び「種族タイプ判定ナンバー(タイプ○)」は、1・1:爬虫類[1.蛙系 2.蛇系 3.亀系]、2・2:水(タイプ・種族属性)[1.蛸系 2.魚系 3.蟹系]、3・3:虫(タイプ・種族属性) [1.蜘蛛系 2.甲虫系 3.蝶系]、4・4:スライム(タイプ・種族属性) [1.スライム系(+アメーバ系・ウイルス系@食肉時に流用) 2.ミミズ系 3.目玉系]、5・5:鉱物(タイプ・種族属性) [1.岩系 2.ゴーレム系 3.剣系]、6・6:植物系[1.茸系 2.花系 3.木系] (ミスターディー)
サンダガ - サガ3(GB版):英語版の名称は【Lit 2】。アイコンは●。 (ミスターディー)
ハヤブサ斬り - サガミン:次に連携可の味方技…車輪撃、骨砕き、ハードヒット、痛打、はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、木の葉落とし、変則多段突き、二段突き、チャージ、脳削り、スカッシュ、螺旋突き、ジャベリン、スリーピート、サイドワインダー、むささびシュート、影矢、ロッククラッシュ、氷幻術、雷幻術
- サガミン:次に連携可の味方技…狗盗剣、スープレックス、ジャック・ハマー、滝登り、回し蹴り、衝突剣、なぎ払い、合わせ打ち、スイングダウン、大木断、逆風の太刀、狙い射ち、影縫い、イド・ブレイク、ヘルファイア、ウォーターガン、火幻術、パンチアウト、スピアー、羅刹掌、空気投げ、サブミッション、三角蹴り、三龍旋、ホークブレード、剣閃、一人時間差、十字斬り、払い抜け、スイッチバック、強撃、天狗走り、アッパースマッシュ、旋回撃、フライ・バイ、かめごうら割り
- サガミン:直前から連携可の味方技…はじき打ち、どら鳴らし、ハイパーハンマー、アクセルターン、秘踏みの太刀、二段突き、チャージ、双龍破、無双三段、草伏せ、スウィング、脳削り、スカッシュ、乱調子、スプラッシュアロー、スリーピート、狙い射ち、クイックチェッカー、むささびシュート、影縫い、でたらめ矢、イド・ブレイク、影矢、ロッククラッシュ、アースハンド、クラック
- サガミン:直前から連携可の味方技…一人時間差、十字斬り、狗盗剣、スイッチバック、強撃、クロスブレイク、かぶと割り、アッパースマッシュ、合わせ打ち、払車剣、スイングダウン、旋回撃、V-インパクト、円月斬、デミルーン、大木断、フライ・バイ、かめごうら割り、トマホーク、車輪撃、骨砕き、夜叉横断、ハードヒット、痛打、削岩撃、ウォータームーン
- サガミン:直前から連携可の味方技…三角蹴り、土竜撃、シャインインパクト、衝突剣、天狗走り、光の腕、ブレードロール、グランドスラム、変則多段突き、逆風の太刀、十方、螺旋突き、パンチアウト、スープレックス、ジャック・ハマー、空気投げ、滝登り、明王九印、回し蹴り、四方投げ、フェイント、剣閃、小転、変幻自在、なぎ払い、心形剣
石化 - インサガ:単純に石化を仕掛けてくる敵以外に、復帰できる一撃必殺技としてこの効果を引っさげている敵が登場している。デス(月光ルート)やヴァダガラ(真アデルルート)の「死の剣」がそれ。
幻夢の一撃 - 北米版でも【PhantasmShot】とほぼ直訳。phantasmは英語で「幻影」「幻想」などの文語的な表現。 (ミスターディー)
ライトニング - サガ2(GB版)の稲妻の英語版の名称が【Lightng】と、Lightningを意識したと思われるものとなっている(恐らく字数制限の関係)。 (ミスターディー)
稲妻(技、魔法) - サガ3(GB版):英語版の名称は【Thunder】。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):英語版の名称は【Lightng】。Lightningでないのは字数制限の関係か。 (ミスターディー)
- サガ1(GB版):英語版の名称は【THUNDER】。 (ミスターディー)
地下都市ルミナ - 真アデルルートにも登場しない。邪神が帝国そのものに攻めてくることが何度もあるため、帝国側としても対策をある程度取れるという点も無くはないのだが、4章で再び皇位に就いたアデルはヴァダガラの神気を読み取っており、自分の居場所を正確に察知するであろうことを見抜いていたため、地下に逃げても無駄だった。
真アデルルート - それまでメインストーリーには登場していなかった、GBサガ・アンサガ・サガスカのキャラクターも物語に絡んでくる。代わりに、七英雄や四魔貴族の勢力は一切登場しない。
月光ルート - ミルリクの事情を理由に、わずか1ヶ月で最終決戦へなだれ込むことになる。シナリオは10個あることや、このルートの相手は原作のラスボスあるいはそれに比肩する連中なので、「3〜4日に1回のペースで決戦クラスの戦いが繰り広げられる」という異常事態へ突入する。アセルスは「まるで神話の時代の戦いに身を投じているようだ」と話している。
フルブライト商会 - 同盟破棄は>2の点に注意する必要がある。ちなみにトレードをクリアする上で静海工房に固執する必要はまったくない。それ以前に、同盟を破棄したらアビスリーグが始まるより前にそこらじゅうの物件を手に入れてアビスリーグの芽を摘み尽くしていることが多分ほとんどだろう···。
亜人 - >11 ちなみになぜかアーミックには適用されなかった。