トップ > フランス人がときめいた日本の美術館

BS11イレブン

フランス人がときめいた日本の美術館

この番組を

85人が見たい!

みんなの感想 1

フランス人がときめいた日本の美術館 #14「旧朝倉家住宅&三菱一号館美術館」

2019年1月4日(金)  20時00分~20時58分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2019年1月4日(金)

次の放送>

最終更新日:2018年12月30日(日)  15時16分

画像
画像

特別編◆原案書籍著者のソフィーさんが来日。大正ロマンを感じる『旧朝倉家住宅』と、ダンカン・フィリップスのコレクション開催中の『三菱一号館美術館』を訪ねます。

番組内容

美術ファンの間でベストセラーとなっている書籍『フランス人がときめいた日本の美術館』を番組化。著者で、数々の美術展をプロデュースしている美術史家、ソフィー・リチャードさんが、この度来日しました。今回は「特別編」と題し、ソフィーさんが本書籍を書くきっかけとなったという東京・代官山の『旧朝倉邸住宅』を訪ねます。 さらに、東京・丸の内に復元されたジョサイア・コンドル設計『三菱一号館美術館』も訪問。開催中の、アメリカ人コレクター、ダンカン・フィリップスのアートコレクション展を通し、ソフィーさん自らに、絵画や美術品を鑑賞する時の楽しみ方を教えてもらいます。

出演者

  • 旅人
  • ソフィー・リチャード(美術史家/番組原案書籍 著者) 
  • 語り
  • 椎名桔平

原案

『フランス人がときめいた日本の美術館』(集英社インターナショナル刊) 著者:ソフィー・リチャード ◆フランス・プロヴァンス生まれの美術史家。日本各地の知られざる美術館を10年かけて調査し、世界に発信した。

おしらせ

BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。 https://www.bs11.jp/education/japanese-museums/

その他

<前の放送

2019年1月4日(金)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

放送スケジュール

放送日を選択

番組概要

代表カット

フランス人がときめいた日本の美術館

2019年1月4日(金)  20時00分~20時58分

公式サイト(外部サイト)

公式サイト