どんどんえぐっていきますよwwwww
自分が実際に調べている、怪しい業務を行っている
NPOシリーズの第59回です。
シリーズ自体が長くなってるんで、まとめを作りました。
前回までの記事は↓にて
自分が調べている神奈川県のNPO法人、
障害福祉支援もえぎの大まかなまとめは
↓の記事をご覧下さい。
【1億3000万円】怪しい業務を行うNPO その43【育援会】
↑の要約として、もえぎの行っている1つ1つの事例は
合法ですが、トータルで見ると真っ黒という非常に
性質の悪いケースなんです。
しかも金額的にも1億3000万円という、巨額の詐欺・
マネーロンダリング事件なんですわー(;´∀`)
そんなわけで、今回の話にいってみましょう。
前回予告したパワハラの話の前に1つ、
前回の↓の記事で補足しないといけないものがありまして。
前回の記事でもえぎ関係者が峠工房に対して、
去年11月に乗っ取りの書類を出した話に触れたんですが、
これはどうやら元理事長の三間さんが作った書類だったそうでw
しかも去年の4~5月から峠工房が三間さんに要求していたのに、
実際に三間能隆さんが作ってきたのは当初言っていた
峠工房と協力するものではなく、峠工房を乗っ取る
内容だったんですねぇ┐(´д`)┌
全くとんでもない詐欺師ですわwww
そんなわけで補足はこの辺にして、
パワハラの話に移りましょうw
いわゆるブラックな企業で働いたことがある方には、
パワハラの問題というのは少なからず経験したと
思うんですが、どうやらこの問題は1990年代から
出てきたものみたいですね。
まずは↓をご覧下さい。
1980年代まではお酒の席においても、
まだ戦前戦中世代がメインだったので、
抑制が利いていたんでしょうけど、1990年代になってからは
いわゆる団塊の世代に代表される、
あっち系の思想に毒された方が上に立つようになりましてw
更に↓のように過剰な命令を出す「クラッシャー上司」の
問題が時代が進むと出てくるんです。
この辺りの話というのはもえぎでも日常的に
起きている話だそうで、もえぎの内部は今現在、
中国や北朝鮮ほどではないにしろ、
密告社会的な状況なんだそうでwww
特にパワハラ理事として、このシリーズでも
ちょいちょい書いている福山敦さんなんかは
とにかく一貫性のない指示を出したり、
会議の場などで色々な方の揚げ足取りを
している話も情報として入ってきてるんです(・∀・)ニヤニヤ
もちろん、福山さんに限らず、今の理事長である
山本肇さんや三間さんもこういった揚げ足取りなどを
行って、もえぎで真面目に業務を行う方達の精神を
ぶっ壊してきたんでしょうなぁ。
そうそう、最近はこういうもえぎのパワハラの問題が
出ているので、個人的に労働基準法などもチェックするように
なり始めているんですが、その労基法20条には職員を
解雇することに関する規則が書いてありまして。
↓をご覧下さい。
基本的に職員を解雇する場合、30日以上前に
解雇通告をするんですけども、もえぎの場合は
色々なケースがあるようでw
基本的にはここに引っ掛からないように、
三間さんなどが職員を精神的に追いこんで辞めさせる
なんていう話があるんです。
労基法に引っ掛からないためにそこまでやるというのも
大分アレだなと思いますなー(´Д`)
後はもえぎに乗っ取られそうになった、
自分がお世話になっているNPO法人、
峠工房に確認してみると楽しい事が分かりましてw
どうやら三間さんや山本さんが
NPO法人の理事登録などに必要な住民票と就任承諾書を
行政側に提出することを知らなかったようでwww
何しろ、彼らが動き出しているのは、
民主党がユルユルのNPO法に改悪した
2011年頃からでしょうから、その辺りの知識なり
↑のパワハラ戦法でゴリ押しすれば、峠工房を
乗っ取れると勘違いしてたんでしょうね。
それから、もえぎとタッグを組んで
峠工房乗っ取りを画策した、
民主党の前衆議院議員、水戸将史さんと
峠工房が何故付き合いがあったのかについても
振れないといけませんw
自分が確認した限りだと、↓の
神奈川ネットワークの2012年の新年会において、
水戸さんと峠工房側は初めて出会い、
その後の峠工房の新年会に水戸さんが
参加したことから付き合いが始まっていったんです。
恐らくはこの時点から水戸さんともえぎは
繋がっていた可能性もありますから、
もしかすると最初から老舗のNPO法人である
峠工房を乗っ取って、更に金儲けをしようと
画策していたのかもしれませんねぇ。
次回はアレな理事の福山敦さん、そして
福山さんとタッグを組んでいるミュージシャンの
ビリー諸川さんの話を書いていきましょうかねw
とてもアレなNPO法人、
障害福祉支援もえぎについては↓にて
NPO法人については↓にて
https://ja.wikipedia.org/wiki/NPO
アレなNPO法人、障害福祉支援もえぎの統括本部長・理事の
福山敦さんについては↓にて
http://renji-rocka-beat.wixsite.com/magic-10holes
https://www.facebook.com/magic10holes/
https://twitter.com/renji_fukuyama
http://ameblo.jp/renji-fukuyama/
http://fukuyamaheart-beat-h.wixsite.com/heart-beat-harmonica
https://www.youtube.com/channel/UCSNSpeXnULYr5CfMZYw0Fvg
民進党の前衆議院議員、水戸将史さんについては↓にて
https://ameblo.jp/masahi-mito/
https://www.facebook.com/masashi.mito.7
https://twitter.com/mito_kickof
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E5%B0%86%E5%8F%B2
もえぎに乗っ取られそうになった、
NPO法人の峠工房については↓にて
http://tougekobo.sakura.ne.jp/
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/105001093
https://www.facebook.com/tougekobo1010/
ご興味のある方はその他の
『謎の円卓UFO』の動画もご覧になって
頂けると幸いです~( ´∀`)
↓の再生リストからどうぞ。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXyecOwUxXUTOAkBWN_F_qH5wJMolOi7j
自分のリアル知り合いで共演者でもある
笠原茄椅菰さんの番組、『神戸尊の事件簿
中の人覚書』については↓の再生リストからどうぞ。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLXyecOwUxXUQ9QkdfByrdYGuAK4svzT-u
謎の円卓UFOのディレクターであり、共演者の松本創さんが
取材した職人の技や創作、ミュージシャンのサネヨシさんとの
動画チャンネルは↓にて
https://www.youtube.com/channel/UCkfz6MSylCGnPUM8mojDnTg/videos
もしよろしければ、今後の『謎の円卓UFO』の
ロケや企画・取材費用に使う視聴ファンディングにも
ご協力頂けると幸いです。
詳細は↓にて
【謎の円卓UFO】視聴ファンディングのご案内【取材費用】
自分の記事を気に入って下さって、これからも読みたいという方は
↓をクリックして頂けると大変嬉しいです。
執筆・原稿・音楽ライブ等のご用命については、
↓にご連絡を頂けると大変幸いです。
murasamesan@gmail.com
ご興味のある方は是非自分のメルマガに
ご登録をして頂けると幸いです。
ブログに書けない話などを
メルマガでは書いています。
申し込んだ方は当月無料、その次の月から
月額216円をお支払いいただく形となります。
↓のページからクレジットカードの情報を
入力して頂けると、メルマガが配信されます。
http://www.mag2.com/m/0001587264.html
ブログで書き切れないことを生でしゃべるためのニコ生配信もやっています。
ご興味のある方は↓から申請をよろしくお願いします。
http://com.nicovideo.jp/community/co2264964
自分のニコ生を聞き逃した方のために、
YouTubeにもチャンネルを作りました。
過去の生配信を転載しています。
ニコ生のコミュニティともども、よろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UC31tv9pB5vAkGPUMeIxI9wQ/
もし今の政治がちょっとおかしいなって思う方は、自分がメインで参加している
政治系SNS、SNS-FreeJapanへのご登録をよろしくお願いします。
↓からどうぞ。
http://www.sns-freejapan.jp/