トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

紅白視聴率 2年ぶり40%台 サザン、北島三郎、米津玄師ら注目集める

2019年1月3日 紙面から

紅白歌合戦で松任谷由実(手前左)からキスをされる桑田佳祐=NHKホールで(稲岡悟撮影)

写真

 昨年大みそかに放送された第69回NHK紅白歌合戦の平均視聴率が2日、ビデオリサーチから発表された。トリを含むヤマ場の2部(午後9時~同11時45分)はサザンオールスターズが“大トリ”を飾るなど見どころも多く、2年ぶりに40%台を回復し、41・5%(前年比2・1ポイント増)を記録した。1部(午後7時15分~同8時55分)は2016年から3年連続増の37・7%(同1・9ポイント増)だった(数字はいずれも関東地区)。

 名古屋地区は1部が38・6%(前年比1・5ポイント増)、2部は44・6%(同1・1ポイント減)だった。ビデオリサーチは1989年以降、1部と2部に分けて平均視聴率を発表しており、2部が実質的な評価とされている。

 今回は平成最後の紅白ということで、特別枠で北島三郎(82)が5年ぶりに出場したことや、米津玄師(27)がテレビで初めて生歌を披露するなどで注目を集めた。

 NHK制作局エンターテインメント番組部の二谷裕真部長は「うれしいこと、楽しいこと、悲しいこと、つらいこと、そんな人々の思いを、例年にも増して“紅白という器”いっぱいに詰め込んで、視聴者のみなさんにお届けできたと自負しています」とコメントした。

◆5年連続の「3冠」・日テレ

 日本テレビは2日、2018年の年間視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が、全日(午前6時~翌日午前0時)、プライム(午後7~11時)、ゴールデン(午後7~10時)の各時間帯で首位となり、5年連続で「3冠」を達成したと発表した。日テレによると、全日7・9%、プライム11・6%、ゴールデン12・0%だった。

 また、元日放送ではテレビ朝日が「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ! 2019お正月スペシャル」が19・7%を記録するなど全日、プライム、ゴールデンで首位に立ち3冠を獲得した。

 

この記事を印刷する

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ