ご訪問ありがとうございます。
12/18 12:00
タイマー設定っぽいよね(苦笑)
※文末に、
私がフォローしている人や
癌関係者以外からの「いいね」お断り、
癌関係者であり共感、応援であれば、
「いいね」でなく一言コメントを、と、
注意書き(赤字)もしている
に「いいね」してきた方の最新記事。
[熟年婚活、50代・60代からの熟年婚を
勧める、ブログ記事はその宣伝記事
ばかりの方
ようやく「いいね」が取り消されたので
リブログ削除しました
12/23 15:55]
メッセージをお送りしても
お返事もいただけませんので
リブログ記事でもお知らせさせて
いただきます。
や、あなた様が、『いいね』をされた
記事の文末の注意書きをお読みください。
無関係な方々からの、記事も読まずの
自ブログ誘導、押し売り「いいね」は、
大変不快であり、迷惑です。
加えて、あなた様は、
雇用機会均等法施行元年と言える
昭和の終わりに社会人となった私より、
少し上の先輩であるという点を
差し引いても、
おそらく、シングルマザー狙いで
自動ツール設定をされていらっしゃると
強く推測される、
記事も読まずの「いいね」、
結婚していないことが不幸に見えますか?
私はブログ記事で再三再四、
男は求めていない、
選択的シングルマザーとして、
独りで娘を育ててきたことに、
これっぽっちの後悔もなければ、
伴侶のいないことを、
不幸だと感じたこともないです。
※娘には、父親がいないから
(私が働かなくちゃいけなくて淋しい思いを
したから
独りにしたことはありませんよ
シッター、ヘルパー、家庭教師、
山のような習い事、個別指導も含めた塾
駆使してきましたから)
幸せじゃない、と反抗しては言われ続けて
いますが…。
※強いて言うなら、ゴキブリや虫を退治して
くれる人がいないこと
(
すぐに、娘が退治してくれるように
成長したからOK)
高いところの物を取ったり、電球を替える
のが大変なこと
(
最大の脚立を駆使して、め一杯、
手を伸ばして頑張ればよいので…
術後のリハビリには役立ったし…)
今みたいに不気味なネットストーカー
に遭うと、女二人暮らしよりは男の人が
いた方が安心ではあるけれど
(
まぁ、それだけのために伴侶が
欲しいとも思わないし…)
シングルであるというだけで
結婚相談所とか、熟年婚とか、
決めてかかって
(そういう価値観を否定はしないですよ、
ご自分のブログでご主張、宣伝、
アピールするのは、ご自由だと思います、
私は、まず、見ることもありませんが…)
他人のブログまで押し掛けてきて、
ブログ記事も読まず、ブログ記事と無関係な
自ブログへの誘導「いいね」
(それも、自動ツールも駆使してまで?)
をする、
その神経が私には理解できません。
シングルマザー蔑視とも言えますよね、
大変、不快です。
「いいね」を取り消し、
2度と私のブログに関わらないよう、
よろしくお願いいたします。
=====
[元リブログ記事のリブログをして
分かりやすいように
「いいね」された記事の直後の投稿時刻で
配置し、 再度呼び掛けました。
ようやく、取消していただけましたので
元リブログ記事に移動コピペ]
の方、
メッセージ返信いただけないまま5日経って
5日後に
(リブログして、そちらからも呼び掛けたら
その日に)
メッセージ返信はいただいたのですが
との返信
なさっていることの、
タチが悪すぎないですか?
不快な「いいね」の上にさらに不快の上塗り
===
××××様
あなた様が自動ツールで「いいね」した
記事は、この記事の直前の投稿日時の
記事ですよ
「いいね」取消して下さいね。
それが、自動ツールを使って、
あたりかまわず、不快に感じる人々にも
無作為に集客「いいね」している者の
最低限の責任
というものではありませんか?