- カテゴリ :
- 4コマ
- ,王先生編

もちろん
「お父様みたいに偉くなって欲しい」って
言いたかったんです。
王先生は頭が良く、寡黙で他人の言うことをよく聞き
意見するときは率直な人が好きで、
旦那さんのお父さんは
まさに理想の人だそうです。
だから恥ずかしさが倍増してるんですね。
トラックバック
トラックバック一覧
-
- [ブタなべニュース]
- 2011年01月24日 00:12
- 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/01/20(木) 17:02:28 ID:???0 ★「日本は質で存在感を」 中国GDP世界2位で岡村日商会頭 ・岡村正日商会頭 ...
-
- [Communyu-Blog]
- 2011年01月26日 21:56
- ■軽くまとめてみたんや ●サッカー日韓戦の視聴率35.1% 深夜の激闘見守った (朝日新聞) 試合見れなかったけど、めでたす! ●アニメフェア、条例改正反発で2割出展見合わせ (読売新聞) 思ったより少ない気が・・。 ●「世界の汚いホテルランキング2011」発表、ラ...
井上 純弌, 重信康, F.E.A.R. (大型本 - Sep 4, 2010)
井上 純弌, 重信康, F.E.A.R. (大型本 - Sep 4, 2010)
(大型本 - Sep 4, 2010)
コメント
コメント一覧 (83)
萌え死ぬwww
/(‥なるほど、だから、次の4コマで、旦那のことで吠えたのかw ‥王先生の旦那さん、ヤバイゾ )
これ見て明日王先生のレッスンがあるのを思い出しました。
面白くてついコメントしたくなりました。
いろんなエピソードに共感しました♪
私も、旦那の国の言葉を習得中。
何が間違ってるのかわかんないこともありますけど、2年後くらいに見ると、たぶんすっごく可笑しく思えると思います。
勝手に月さんに共感というか、親しみを覚えていますが。
月さん、一緒にがんばりましょう!
「中国嫁日記」の通販の件はどうなりましたっけ?
読みながら少し落ち込んでるかも・・。
だからこんな気持ちになると思います。
誰にも思い出したくない失敗談はあります。
恥かしいから人に話さないで秘密にしておきます。
王先生みたいに話す人って良い人で
裏表がなくて本音で付き合えます。
先生は、いい友達が多いでしょうね(^^)
おもちかえりぃぃぃーw
若い娘にはちとかわいそうか
王先生もふもふしてぇぇぇぇぇ!!!
大歓迎ですけど。
美味しそうとか○○そうとか最初は間違いやすいですね
王さんのその気持ちもよく分かります
尊敬する人に偉そうにって言ってしまったから
それは一生忘れられませんね
夫さんも大事にしてるっていうのが伝わってきます。
うらやましい・・・(ぇ
>「貴様」は日本でも大昔は尊敬語だったんですよ。
そうだったのですね!勉強になりました。
ありがとうございました。
確かに、ニュアンスのわりに字面が立派過ぎる~と思いました。
偉い人は結構偉そうなので強ち間違いではないような気もしますが、・・・ハハハっ
という事は他にもあるんですね!
ジンさん…こちとらわかってんだよぉ…王先生のもっと恥ずかしい思い出あるんだろう?
お願いしますお願いします!
王先生の「偉そう」ぜひ載せてほしいですね~
月さんのもお楽しみに
かわえええええええええええええ
俺も知りたい^^早く早く
俺の嫁・王先生が帰ってきてくれました。
「上役に見える人」って意味で「偉い人に見える人」
みたいなニュアンスを伝えたくて出た言葉が
「あちらの偉そうな人が…」
でしたorz
2ヶ国語しゃべれるだけでもすごいんですから
王先生のは恥ずかしくないよ
ウィ
王先生可愛い
けど…月さんが笑える
ところで…
『ペインキラー琴音ちゃん』55万越えてますが
続き如何でしょうか?
周りの(日本人)友達は「しょうが無いジャン」と言って沢山の言い訳をします。
今時の女性の代表である様な王先生が、
恥ずかしいという感情を素直に表現するのは可愛い。
古風な一面を持っているんですね。
月さん、「 えらい 」と、「 えらそう 」の ちがいは、 月さんの行ってる 日本語学校の先生に 聞くといいかも しれませんね^^
( せつめい を 書かせてもらおうかと 思ったのですが、 やっぱり「 先生 」に 聞いたほうが、 わかりやすいかと 思いました )
井上さんも月さんも 好きですが、 私は 王先生も ゆんさんも 好きです^^
この お二人も また時々 登場してくださったら うれしいです^^
「あの人偉そうだよね」と言いそうになる。
「偉い人っぽいよね」と言えばまだマシなのに、
ついつい「偉いっぽいよね」と言ってしまう私。
めちゃ頭悪そうに見える。
……いや、悪いからいいんだけど。
中国語では意味は通っているが、
日本語じゃぁおかしいですもんね。
結構恥ずかしいでしょうあーゆー思い出ww
自分も似たような経験があるから、
お気持ち、お察ししますw
誰だ、【天は二物を与えず】とか言った奴は。
全世界に広まりそうな気配デスね!
息子にこんなお嫁さんが欲しい。息子いないけど。
旦那さんのお父さんを好きになれるっていいなあ。
あと、日本語勉強中で、目上の人に間違って「貴様」といってしまった人の話を思い出しました。
「貴」と「様」で、最上級の尊敬語かと・・。
たまに形容詞+いいそうだなあ、という言い方で間違いを防いでる人を見ます。
偉そうと偉いの大違い。
私は英語まったく駄目な時に
元ナースでしたと、アメリカ人に自己紹介したら
あなたは鼻?って大笑いされました
ゴマだれで感激したりと……久々に出てきた先生が……可愛すぎます♪
って、月さんは王先生の間違いが分かっていない!?
どちら様 ≠ 何様
極まる ≒ 極まりない
日本語難しいデスね!
俺の嫁も日本に来て1年近くたつけど
いまだに俺の両親と話すときはタメ口
しかも男言葉、俺が話す日本語をまねている
中国語には日本語のように男言葉女言葉がないから
よくわからないらしい
「かわいい子」が「かわいそうな子」になってしまうという……
何で日本語教室の写真に王先生だけ無いのですか?
たぶん言いたいことは伝わってるだろうし微笑ましい
あと月さんのコメントで2度楽しいw
偉そうの下りで、義父さんも苦笑いですね。
そして、それで気づく王先生…。
キャーかわいいー。
ってか、月ちゃんのコメントもお馬鹿で可愛いw でも、日本語の勉強は頑張って続けてねw
などという歌もありましたなぁ……
いやあ、日本語って難しいですね
イケメンの旦那様も王先生と結婚して楽しいんでしょうね!
中国4000年の萌え恐るべし!
そういう御縁なかったので羨ましいw
月さんの拍手コメントもw
ますますファンが増えそうw
そうって、中国人なら間違いし易い文法ですね。
王先生萌えキャラすぎるだろう…ゴクリ