FGO(FateGO)の「シェイクスピア」の評価やステータスを紹介しています。ウィリアム・シェイクスピアにおすすめの概念礼装やパーティー編成も考察していますので攻略の参考にしてください。
シェイクスピアのステータスと宝具
シェイクスピアの基本情報
★2:シェイクスピア( | |
---|---|
特徴/強み | ・NPチャージ+Bバフで周回のサポート ・スター発生バフの倍率が優秀 |
カード | |
ステータス | HP:8080/ATK:5798 |
宝具 | 【 敵全体に強力な攻撃 &低確率でスタン付与 <オーバーチャージで効果UP> |
スキル1 | 【 味方全体のBusterカード性能をアップ(1T) |
スキル2 | 【 自身に無敵状態を付与(1T) &HPを回復 |
スキル3 | 【 味方単体のNPを増やす(20%固定) &スター発生率をアップ(1T) |
属性/特性 | 中立・中庸・人 |
再臨・ スキル素材 | ▶全必要素材はこちら |
声優 | 稲田徹 |
イラスト | 近衛乙嗣 |
シェイクスピアのランキング評価
星2サーヴァント評価 | Sランク ▶ランキングはこちら |
---|---|
スペック・常用評価 (全サーヴァント内) | Sランク ▶ランキングはこちら |
【星2サーヴァント評価】
※各サーヴァントのスペック、攻略・周回での活躍から算出
【スペック・常用評価】
※フリクエ、曜日クエストなどの普段使いの良さから算出
シェイクスピアの特徴
シェイクスピアの長所 |
---|
・高倍率の全体バスターバフ |
・スキル3でNP補助が可能 |
└NPチャージ礼装と合わせて宝具周回で有用 |
・強化済み全体宝具 |
・無敵持ちで敵の宝具を凌げる |
・高倍率のスター発生バフで星出し補助可能 |
シェイクスピアの短所 |
・低レア+術クラスゆえのステータスの低さ |
シェイクスピアの宝具性能
宝具名 | 開演の刻は来たれり、此処に万雷の喝采を ファースト・フォリオ | |||
---|---|---|---|---|
属性 | Buster | |||
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &低確率でスタン付与 <オーバーチャージで効果UP> | |||
強化後 | 敵全体に強力な攻撃 &低確率でスタン付与 <オーバーチャージで効果UP> | |||
スタンの確率 | ||||
【OC1】 30% | 【OC:2】 35% | 【OC:3】 40% | 【OC:4】 45% | 【OC:5】 50% |
スタンの確率(強化後) | ||||
【Lv1】 40% | 【Lv2】 50% | 【Lv3】 60% | 【Lv4】 70% | 【Lv5】 80% |
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
シェイクスピアの保有スキルと育成優先度
シェイクスピアの保有スキルと強化素材
スキル1:エンチャントA
エンチャントA | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
味方全体のBusterカード性能をアップ(1T) (初期CT7→最短CT5) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
20 | 22 | 24 | 26 | 28 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
30 | 32 | 34 | 36 | 40 |
スキル2:自己保存B
自己保存B | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
自身に無敵状態を付与(1T) &HPを回復 (初期CT8→最短CT6) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
500 | 600 | 700 | 800 | 900 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
1000 | 1100 | 1200 | 1300 | 1500 |
スキル3:国王一座C
国王一座C | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
味方単体のNPを増やす(20%固定) &スター発生率をアップ(1T) (初期CT8→最短CT6) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
50 | 55 | 60 | 65 | 70 |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
75 | 80 | 85 | 90 | 100 |
シェイクスピアのクラススキル
クラススキル | |
---|---|
陣地作成C | 自身のアーツカード性能をアップ |
シェイクスピアのスキル強化優先度
スキル1:強力な火力バフ。最優先で強化しよう
全体のバスター性能アップスキル。持続ターンは1ターンだが倍率が非常に優秀。自身の火力アップは勿論、味方の大幅な火力アップにも貢献。最優先で強化しよう。
スキル2:1度使えればよい
無敵付与&HP回復スキル。シェイクスピアはスキル1とスキル3を使った後は場に残しておく必要性が少ないため強化する恩恵はそれほど大きくない。素材に余裕がなければ未強化で問題はないだろう。
スキル3:優秀なスター発生バフ。次点でこちら
NPチャージ&スター発生アップスキル。レベルマックスまで強化した際のスター発生アップ倍率が優秀なため、スター発生が重要なパーティーで編成する場合は強化したい。NPチャージ量は強化しても変化しないため、宝具周回運用の場合は未強化でも問題はない。
育成にオススメのツール
シェイクスピアのスキル・再臨素材
レベル65&オールスキルマに必要な素材
シェイクスピアの必要素材 | ||
---|---|---|
合計必要QP | ||
– |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
シェイクスピアのスキル強化素材
Lv1→Lv2 | Lv2→Lv3 | Lv3→Lv4 |
---|---|---|
Lv4→Lv5 | Lv5→Lv6 | Lv6→Lv7 |
Lv7→Lv8 | Lv8→Lv9 | Lv9→Lv10 |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
シェイクスピアの再臨素材
霊基再臨×1(Lv25) | 霊基再臨×2(Lv35) |
---|---|
霊基再臨×3(Lv45) | 霊基再臨×4(Lv55) |
シェイクスピアのカード性能とNP効率
シェイクスピアのコマンドカードのヒット数・性能
カード | Hit数 |
---|---|
クイック | 2hit |
アーツ | 1hit |
バスター | 1hit |
エクストラ | 3hit |
シェイクスピアのコマンドカードのNP獲得目安
コマンドカードに対応した背景色を表示しています。たとえば、3枚目の背景が青色の場合は、アーツカードを3枚目に出した場合に回収できるNPとなっています。
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
---|---|---|
6 | 8 | 9 |
9 | 12 | |
1 | 1 | |
3 | 4 | 6 |
6 | 7 | 10 |
0 | 0 | 0 |
シェイクスピアのカード性能
NP獲得は優秀な部類
▲初期サーヴァントらしい光弾モーション・・・改修を待とう▲
カード毎のNP獲得量はアーツ3枚所持のサーヴァントの中では多い方。アーツチェインが狙いやすい点も含めてNPに関して困る場面は少ないだろう。
総評:アーツ中心で切っていこう
アーツカードを3枚持っているため味方のアーツチェインの補助を目的として、アーツ中心で切っていこう。スターに関しては自身の強力なスター発生バフを活かせる性能はないため、味方にバフを付与し、稼いで貰う使い方がベスト。
シェイクスピアの評価
シェイクスピアはこんなサーヴァント
『Fate/Apocrypha』に登場していた、赤の陣営のサーヴァントの一人。史実では『ロミオとジュリエット』や『ヴェニスの商人』で知られ、世界史上で最も有名な劇作家。
宝具強化クエスト
時期 | 内容 |
---|---|
発生条件 | 1、シェイクスピアを所持 2、最終再臨達成済 |
クリア報酬 | 宝具のランクがBからB+に 1、宝具威力が強化 &スタン状態付与の確率がアップ |
強化クエストでスキル追加
クエスト | 強化クエスト |
---|---|
発生条件 | 1、シェイクスピアを所持 2、霊基再臨4回突破 |
クリア報酬 | 新スキル「国王一座C」を獲得 1、味方単体のNPを増やす &スター発生率をアップ(1ターン) |
シェイクスピアの強い点、使える場面
①バスター宝具の強化要員
スキル「エンチャント」が味方全体のバスターカードの性能を上げることができる。自身の火力アップだけでなく、周回での火力補助要員として非常に有用で、ダメージが少し足りない場面で重宝する優秀なスキル。
②周回で優秀なスキル、宝具
強化クエストにより、味方のNP増加とスター発生率を上げるスキル「国王一座」が追加。NPを20%チャージできるようになったため、自身や味方に使用して宝具展開を手助けできるようになった。自身が強化済み全体宝具ということもあって、様々なクエストの3ターン周回の大きな助けになるだろう。
③スター発生バフの倍率が高い
NPチャージに目が行きがちだが、スター発生アップ効果も強烈で、最大100%アップ。自身の宝具に合わせて使用しても良いが、より多段ヒットする全体宝具持ちなどに付与できれば大量のスター獲得を見込める。
▲12ヒットするB宝具に合わせて使用し、40個以上のスターを獲得▲
スター発生に関する詳細はこちらを参照
スター発生の詳細まとめはこちら
シェイクスピアの弱い点、使えない場面
低レアゆえのステータスの低さ
「エンチャント」で自身の火力を上げることができるが、それでも星2という低ステータスであること、キャスターであることからアタッカーとしては火力不足と言える。サポーターとしても耐久に貢献できないため、同レアのアンデルセンの方が使いやすい場面が多い。
シェイクスピアの総合評価
優秀な周回サポーター
「国王一座」と「エンチャント」で味方のサポートを得意とするキャスター。特にバスター宝具を持った味方と相性が良く、NPと火力のどちらも補うことができる。また自身もバスター全体宝具を持っていることから宝具周回要員としても優秀。星2の低いステータスが原因となり、対アサシン以外では火力不足だが、イベントやフリークエストの1wave目は低HPの敵であることが多いので、火力不足が気になる場面は少ないだろう。
タゲ集中礼装と好相性
1ターンの間自身に無敵を付与できるスキル「自己保存」を持っておりターゲット集中礼装を持たせることで1ターン目の攻撃を完全に受けきることができる。
シェイクスピアの役割は、「エンチャント」によるバスターバフと、「国王一座」によるNPチャージで、スキルを使用した後は継続して活躍することが難しい。1ターン目は無敵で受け切り2ターン目はそのまま倒されることで、後続に控えたメインアタッカーに繋ぐ戦術は活きる場面が多い。同様にタゲ集中礼装を持たせたシェイクスピアを「オーダーチェンジ」で盾役として場に出す戦術も有用。
シェイクスピアにおすすめの概念礼装とパーティ編成
シェイクスピアにおすすめの概念礼装
礼装名 | 理由 |
---|---|
ぐだぐだ看板娘 | ・タゲ集中礼装 ・初撃を無敵で受け流し、2T目以降退場という運用 |
・NP80%チャージ礼装 ・20%NPチャージスキルと相性が良い | |
・NPチャージ礼装 ・孔明らの全体NP20%スキル+自身の20%で即宝具 |
概念礼装の評価まとめ!
星5概念礼装の性能・評価一覧はこちら
シェイクスピアの絆礼装
絆礼装 | 絆上げおすすめ度 |
---|---|
絆礼装 | 【B】 好きなら入手する価値はある |
シェイクスピアにおすすめのパーティー編成
フレンド含め、シェイクスピアと一緒にパーティー編成した際に有用なサーヴァントを紹介。
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
アーラシュ | ・宝具周回要員として優秀 ・お互いのスキルを合わせて最大50%NPチャージ |
パッションリップ | ・12ヒットする全体B宝具 └スター発生バフと相性が良い ・10ヒット以上する全体宝具とは軒並み相性が良い |
バスター宝具持ちのサーヴァント | ・バスター宝具を持つサーヴァントのサポーター ・自前のNPチャージスキルと組み合わせて100%を狙う |
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
お役立ち情報 | |
お正月イベントの攻略
新規サーヴァント | |
---|---|
攻略情報 | |
新規概念礼装 | |
イベント素材の集め方 | |
新規コマンドコード | |
FGOお正月キャンペーンまとめ
お正月最新情報 | |
---|---|
冬祭り最新情報 | |
この記事を読んだ人におすすめ
- 【2018年度版】新作ゲームアプリ配信カレンダー/事前登録Appmedia編集部
- 【FGO】チャールズ・バベッジの評価とスキル上げ優先度/キャスターAppmedia編集部
- 【ガッテン】食べすぎても痩せる?NHKの裏技ダイエットが話題[PR] beauty news
- 【FGO】キャスターのスキル強化に必要な素材一覧/スキル上げAppmedia編集部
- 女子に疲れた顔は似合わない!カンタン9分でできるフェイスケア[PR] andGIRL
- 「歯が黄色いね…」長年のコンプレックスが解消されて夢みたい![PR] dennovate
ゼノンザード【2019年配信予定】 AI(人工知能)×デジタルカードバトルによる、今までにないカードバトル! | |
メガミラクルフォース【2019年1月配信予定】 大人気の『ネプテューヌ』シリーズのキャラなどが多数参戦!事前登録者数に応じたプレゼントキャンペーンも実施中! | |
フェアリーテイルダイスマジック【今冬配信予定】 フェアリーテイルの新作スマホゲームが登場! ジャンルは『すごろくアクションRPG』 | |
DARK AVENGER X止まらない超ハイスピード!簡単操作で爽快アクション! 武器・防具ガチャ10回分のチケットが貰える事前登録キャンペーン実施中 | |
リボルバーズエイト【今冬配信予定】 狙いすませ、この一撃!3分間のリアルタイムストラテジー |
アルテイルNEO新パック「時空を超えた邂逅」が追加!今なら240連無料、超戦略型カードゲーム! | |
東京コンセプションスタイリッシュ妖怪RPG! Vtuberキズナアイとのコラボイベント実施中! | |
ドラゴンネストM【配信開始】 全世界2.5億人が熱狂!事前登録者数60万人突破の期待作! スマホ史上最高の本格アクションバトルを体感せよ! | |
リバースユニオン【配信開始】 事前登録特典+RT達成で計54枚のカード+αをGET! いまならリリース記念キャンペーンも開催中!始めるなら今!! | |
FOX-Flame Of Xenocide美麗グラフィックにド派手な攻撃、スキル連携による超ハイスピード戦闘アクション! |
神式一閃 カムライトライブマルチ育成×コマンドバトル 自分だけの最強の個体を作り全国のライバルと競い合え! | |
オルタナティブガールズ2《VRモード搭載!》 美少女育成バトルRPG! 迫力の3Dコマンドバトルは手軽に遊べるオートモード搭載! | |
グラフィティスマッシュ塗って戦う、爽快アクション! キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快アクション! | |
ジョーカー~ギャングロード~超本格不良マンガRPG! チームvsチームの30分間に渡る≪抗争≫を勝ち抜き、仲間と共に頂点を目指せ! | |
ファイトリーグ一手で勝敗を決する至高のバトル、最大2vs2の戦略ボードゲーム! |
自己防衛マーリン
凸牛魔が基本礼装。俺のマーリン。
スキル素材が狂の秘石になってますよー
ハンス君もだが基本非戦闘員だから、モーション変更来ない気がしてきた
手持ちでNP配布できるキャラいないかなと思って一覧を見て、
お低レアでNP配布できる凄い!と思ってみたら、
最終再臨しないと使えないのか。
そしてよく考えたらマシュさんがいた。
普通にかっこいいから聖杯マにしちまった。これからもよろしくな
サポーターマーリンと孔明無くてスカディくらいしかない人なんですけど
シェイクスピアかダビデどっちに聖杯入れた方がいいかな?低レアでlv90 持っときたい
基本的に性能で見るならサポーターに聖杯捧げる恩恵薄いけど、強いて言うならダビデ
低レアのことでしたね
再臨素材の数間違ってます
ランタン4個必要
シェイクスピアに凸レコードホルダーつければスタンが確定になるのがいいよね
キアラやスパさん、シェイクピアなどメインで人類を救う同人誌があったら面白そうだと思ったのだが・・・。
マーリンでいいやと思って育ててなかったが、バスターバフ全体なのか。育ててみよう。
寧ろマーリン、孔明と合わせた
三重バフの最期の一手だから
これを加えたAUO宝具の凄まじい事
いやWマーリンと孔明オダチェンでええやろ
低レアアーツサポ→アマデウス
バスター →シェイクスピア
クイックもなんか欲しい
Quickはクリティカル命なのでクリバフ持ちのアンデルセンがそこに入るかと
アタランテがいます
遅レスだけどクイックでクリティカル狙う旨味皆無だしアンデルセンがその枠に入るわけないやろ
カレスコ難民の自分のためにNP付与30%にしてくれないかなぁ…