FGO(FateGO)の「イヴァン雷帝」の評価やステータス、スキルを紹介しています。おすすめの概念礼装や、イヴァン雷帝の絆礼装も紹介していますので攻略の参考にして下さい。
イヴァン雷帝のステータスとスキル
イヴァン雷帝の基本情報
★5イヴァン雷帝( | |
---|---|
特徴/強み | ・宝具バフとBバフが乗算となり火力を出しやすい ・複合スキルの「非常大権」が強力 |
カード | |
ステータス | HP:13284/ATK:11619 |
宝具 | 【 自身の宝具威力をアップ(1T) <オーバーチャージで効果アップ> +敵全体に強力な攻撃 &Buster耐性をダウン(3T) |
スキル1 | 【 自身のNP獲得量をアップ(3T) &弱体状態を解除 |
スキル2 | 【 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) &Busterカード性能をアップ(3T) |
スキル3 | 【 自身に無敵状態を付与(1T) +敵全体の攻撃力をダウン(3T) &強化解除 |
属性/特性 | 人・秩序・悪・猛獣・王 |
再臨・ スキル素材 | ▶全必要素材はこちら |
声優 | 黒田崇矢 |
イラスト | danciao |
イヴァン雷帝のランキング評価
星5ランキング評価 ▶ランキングはこちら | |
---|---|
総合評価 | |
高難度評価 | |
周回評価 | |
スペック・常用評価 ▶ランキングはこちら | |
全サーヴァント 評価 |
【星5ランキング評価】
※周回・高難度とそれらを合わせた総合ランク(当たり度)で算出
【スペック・常用評価】
※サーヴァントのスペック、メインストーリーの攻略などから算出
イヴァン雷帝の特徴
イヴァン雷帝の長所 |
---|
・宝具前に入る威力アップバフ |
┗自身のバスターバフで更に火力上昇 |
・宝具後はバスター耐性DOWNも |
・スター獲得スキルでクリも出しやすい |
・無敵+全体攻撃DOWN&強化解除の異常なスキル |
イヴァン雷帝の短所 |
・複合スキルが多く、全ての効果は活かしづらい |
イヴァン雷帝の宝具性能
宝具名 | 我が旅路に従え獣 ズヴェーリ・クレースニーホッド | |||
---|---|---|---|---|
属性 | Buster | |||
効果 | 自身の宝具威力をアップ(1T) <オーバーチャージで効果アップ> +敵全体に強力な攻撃 &Buster耐性をダウン(3T) | |||
宝具威力アップの倍率 | ||||
【OC:1】 30% | 【OC:2】 40% | 【OC:3】 50% | 【OC:4】 60% | 【OC:5】 70% |
全宝具一覧はこちらから!
宝具の効果・セリフまとめ
イヴァン雷帝の保有スキルと育成優先度
イヴァン雷帝の保有スキルと強化素材
スキル1:矛盾精神A
矛盾精神A | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
自身のNP獲得量をアップ(3T) &弱体状態を解除 (初期CT7→最短CT5) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
30% | 32% | 34% | 36% | 38% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
40% | 42% | 44% | 46% | 50% |
スキル2:無辜の怪物(異)A
無辜の怪物(異)A | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) &Busterカード性能をアップ(3T) (初期CT7→最短CT5) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
5個 20% | 6個 22% | 6個 24% | 7個 26% | 7個 28% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
8個 30% | 8個 32% | 9個 34% | 9個 36% | 10個 40% |
スキル3:非常大権
スキル名 | スキル詳細 | |||
---|---|---|---|---|
自身に無敵状態を付与(1T) +敵全体の攻撃力をダウン(3T) &強化解除 (初期CT8→最短CT6) | ||||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 |
10% | 11% | 12% | 13% | 14% |
Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 |
15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
イヴァン雷帝のクラススキル
クラススキル | |
---|---|
対魔力D | 弱体耐性を少しアップ |
騎乗EX | クイックカード性能をアップ |
イヴァン雷帝のスキル強化優先度
スキル1:まずは6まで。最終的にはMAXを
弱体解除も有用だが、NP獲得量アップの恩恵が非常に大きい。宝具を連打したい構成なので、スキルレベルを上げるほど、”やりたい事ができる”ようになる。まずはLv6でCTを短縮し、最終的にはマックスを目指そう。
スキル2:最優先で上げていきたい
星獲得&バスターアップが3ターン継続するスキル。スキルマでCTが5と破格のスペックで、イヴァン雷帝の火力に直結するスキル。最優先で上げていきたい。
スキル3:最終的には10を目指すべきスキル
高難度で優秀さを発揮するスキルなので、普段使いを考えるなら後回しでも問題ない。ライダークラスでここまでギミック対応力が高いサーヴァントは少ないので、CTを短縮する価値は非常に高いと言える。
育成にオススメのツール
イヴァン雷帝のスキル・再臨素材
レベル90&オールスキルマに必要な素材
イヴァン雷帝の必要素材 | ||
---|---|---|
合計必要QP | ||
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
イヴァン雷帝のスキル強化素材
Lv1→Lv2 | Lv2→Lv3 | Lv3→Lv4 |
---|---|---|
Lv4→Lv5 | Lv5→Lv6 | Lv6→Lv7 |
Lv7→Lv8 | Lv8→Lv9 | Lv9→Lv10 |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
イヴァン雷帝の再臨素材
霊基再臨×1(Lv50) | 霊基再臨×2(Lv60) |
---|---|
霊基再臨×3(Lv70) | 霊基再臨×4(Lv80) |
スキル&再臨素材の入手まとめはこちら
スキル・再臨素材のドロップ効率&場所まとめ
イヴァン雷帝のカード性能とNP効率
イヴァン雷帝のコマンドカードの性能
カード | Hit数 |
---|---|
クイック | 4hit |
アーツ | 3hit |
バスター | 2hit |
エクストラ | 4hit |
コマンドカードの仕組みとは
コマンドカードの仕組み/戦略的な切り方
イヴァン雷帝のコマンドカードのNP獲得目安
コマンドカードに対応した背景色を表示しています。たとえば、3枚目の背景が青色の場合は、アーツカードを3枚目に出した場合に回収できるNPとなっています。
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 | |
---|---|---|---|
7 | 6 | 8 | |
10 | 13 | ||
1 | 1 | ||
2 | 4 | 5 | |
B | Q | 8 | 11 |
0 | 0 | 0 |
イヴァン雷帝のカード性能
NP効率は優秀
同レアリティのライダー達と比較するとNP効率は良好と呼べるレベル。そこから更にNP獲得量バフを付与できるため、最終的なNP効率はバスター系サーヴァントトップクラスと言えるだろう。
全体的に癖のない性能
HIT数も格段に多いわけでもないが、標準的な性能を持っている。Qは騎乗EXが乗るので、それなりに星出しには期待できる。
総評:優秀。スキル込みなら超優秀
元々悪くないアーツカードを2枚持ち、スキル1でNP獲得量バフを付与できるのでスキル込みならNP効率は超優秀と言える。EXの性能は並なので、無理に狙って行かなくても良い?
▲とにかくデカイ。”雷帝”の名の通り、雷も操る。▲
イヴァン雷帝の評価
イヴァン雷帝はこんなサーヴァント
モスクワ・ロシアのツァーリ
「イヴァン雷帝」は異称であり、モスクワの大公、ロシアのツァーリ。残虐な性格であり、ロシア史上でも最大の暴君と恐れられた。FGOにおいてはネタバレになるので、深くは踏み込まないものの、登場時は周囲を恐怖に慄かせた。
イヴァン雷帝の強い点、使える場面
①高火力を狙いやすいスキル・宝具性能
イヴァン雷帝の宝具は、発動前に宝具威力アップの効果が付与。更に自身で継続3ターンのバスター性能アップのスキルを持っており、常に一定以上の火力を出しやすい。
さらに宝具後は”バスター耐性DOWN”の効果が付与され、その後の殴りや2発目の宝具火力も更に上がる。効果が残っている内に2発目、3発目を狙うことでドンドン火力が上がっていくので、NP獲得量UPとクリティカルを活かして宝具連打を目指そう。
②自身でスター獲得手段も所持
スキル2で毎ターンスターを最大10個獲得でき、CT5の3T継続と効果時間も優秀。スキルで発生するスターだけでは物足りないが、礼装の2030年の欠片やマーリン宝具など、少しの補助で簡単にクリティカルを狙っていけるのは有用。ライダークラスはスターを集めやすいので、パーティ編成次第で簡単にクリティカルを狙うことができる。
▲基本的に、騎や弓を複数編成しなければ自身のクリをほぼカバーできる▲
③異常な性能のスキル3
自身に無敵を付与し、さらに【敵全体の攻撃力ダウン&強化解除】というおかしい効果のスキル3が控えめに言ってヤバイ。敵の無敵・回避・防御バフ等を剥がしてダメージを通しやすくするだけでなく、火力系バフも剥がす上に攻撃ダウンデバフが入るので、味方の耐久面までフォローできる。
▲攻撃デバフは他の効果と合わせれば被ダメを大幅に減少できる▲
④NP獲得量UP&弱体解除
自身のNP効率を高めるNP獲得量バフに加え、デバフ等を押し付けられる高難度で有用な”弱体解除”まで付いているスキル1も非常に優秀。強化解除と合わせて敵のギミックを無効化できるので、高難度クエストでもいつも通りの火力を発揮しやすい。
▲高倍率のNP獲得量バフで宝具回転力が高い点も魅力的。▲
イヴァン雷帝の弱い点、使えない場面
①複合スキルが多く、全ての効果を活かすのは難しい
スキル2以外の複合スキルは用途が別であり、全てを活かすのはやや難しい構成。幸いCTが短めなので、割と雑に切っていける。高難度においては、強化解除がしっかり活きる場面で使って行きたい。
イヴァン雷帝の総合評価
ギミックにも強い全体宝具アタッカー
強化解除、弱体解除、攻撃デバフなどなど…高難度で優秀なスキル効果を備えており、活躍に期待できる。雑に使っても優秀で、自身のみで乗算バフ&比較的もらいやすい攻撃バフも合わせれば、宝具未強化と言え十分な火力を出せる。
特攻や特別倍率の高い強化スキルを持っているわけではないので、火力に関しては現実的な威力の域を出ないが、強みであるNP効率の良さを活かせば2発目、3発目を狙うのは容易なので、一撃一撃の威力を回数で補っていきたい。
イヴァン雷帝におすすめの概念礼装とパーティー編成
イヴァン雷帝におすすめの概念礼装
礼装名 | おすすめ理由 |
---|---|
・持っていない攻撃力アップ ・宝具の初速を早める | |
・スキルの星出しと合わせてクリ補助に ┗威力も上げられる点が◎ | |
・高い宝具回転力を活かしやすい ・火力を大幅に引き上げられる | |
その他攻撃力アップ系礼装 | ・自身の持っていないバフを補える |
概念礼装の評価まとめ!
星5概念礼装の性能・評価一覧はこちら
イヴァン雷帝の絆礼装
絆礼装 | 絆上げおすすめ度 |
---|---|
絆礼装 | 【B】 好きなら入手する価値はある |
イヴァン雷帝におすすめのパーティー編成
フレンド含め、イヴァン雷帝と一緒にパーティー編成した際に有用なサーヴァントを紹介。マーリン・孔明は基本的にどのサーヴァントとも相性が良いので除外。
サーヴァント | おすすめ理由 |
---|---|
シェイクスピア | ・火力を更に向上 ・お互い無敵持ちで場持ちも悪くない |
アンデルセン | ・星出し&クリバフで補助 ・確率だが宝具で攻撃バフを付与可能 |
ナイチンゲール | ・宝具とイヴァンのスキルで被ダメ大幅減 ・バフも火力補助に有用 |
FGO攻略 関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
お役立ち情報 | |
お正月イベントの攻略
新規サーヴァント | |
---|---|
攻略情報 | |
新規概念礼装 | |
イベント素材の集め方 | |
新規コマンドコード | |
FGOお正月キャンペーンまとめ
お正月最新情報 | |
---|---|
冬祭り最新情報 | |
この記事を読んだ人におすすめ
- 【2018年度版】新作ゲームアプリ配信カレンダー/事前登録Appmedia編集部
- 【FGO】ライダークラスのサーヴァント一覧 | AppMediaAppmedia編集部
- 【FGO】第21節「君臨する雷帝」を攻略/2部1章アナスタシア | AppMediaAppmedia編集部
- 「歯が黄色いね…」長年のコンプレックスが解消されて夢みたい![PR] dennovate
- 「モサモサだね」カツラ卒業する人が続出?!スイス製育毛成分[PR] プランテルEX
- 女子に疲れた顔は似合わない!カンタン9分でできるフェイスケア[PR] andGIRL
ゼノンザード【2019年配信予定】 AI(人工知能)×デジタルカードバトルによる、今までにないカードバトル! | |
メガミラクルフォース【2019年1月配信予定】 大人気の『ネプテューヌ』シリーズのキャラなどが多数参戦!事前登録者数に応じたプレゼントキャンペーンも実施中! | |
フェアリーテイルダイスマジック【今冬配信予定】 フェアリーテイルの新作スマホゲームが登場! ジャンルは『すごろくアクションRPG』 | |
DARK AVENGER X止まらない超ハイスピード!簡単操作で爽快アクション! 武器・防具ガチャ10回分のチケットが貰える事前登録キャンペーン実施中 | |
リボルバーズエイト【今冬配信予定】 狙いすませ、この一撃!3分間のリアルタイムストラテジー |
アルテイルNEO新パック「時空を超えた邂逅」が追加!今なら240連無料、超戦略型カードゲーム! | |
東京コンセプションスタイリッシュ妖怪RPG! Vtuberキズナアイとのコラボイベント実施中! | |
ドラゴンネストM【配信開始】 全世界2.5億人が熱狂!事前登録者数60万人突破の期待作! スマホ史上最高の本格アクションバトルを体感せよ! | |
リバースユニオン【配信開始】 事前登録特典+RT達成で計54枚のカード+αをGET! いまならリリース記念キャンペーンも開催中!始めるなら今!! | |
FOX-Flame Of Xenocide美麗グラフィックにド派手な攻撃、スキル連携による超ハイスピード戦闘アクション! |
神式一閃 カムライトライブマルチ育成×コマンドバトル 自分だけの最強の個体を作り全国のライバルと競い合え! | |
オルタナティブガールズ2《VRモード搭載!》 美少女育成バトルRPG! 迫力の3Dコマンドバトルは手軽に遊べるオートモード搭載! | |
グラフィティスマッシュ塗って戦う、爽快アクション! キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で、画面を彩りながら戦う爽快アクション! | |
ジョーカー~ギャングロード~超本格不良マンガRPG! チームvsチームの30分間に渡る≪抗争≫を勝ち抜き、仲間と共に頂点を目指せ! | |
ファイトリーグ一手で勝敗を決する至高のバトル、最大2vs2の戦略ボードゲーム! |
みんな福袋で出てるw
福袋で出てきてテンション下がった
既にライダーの戦力は整ってるから福袋から出たときは何とも言えない感じがしたのだが、スキルは中々優秀だし何よりプーサーが来てキレてた身内の姿を見て全然当たりだと思った
福袋で来たけどなんとも言えない気持ちになった…
特にハズレでも無ければ凄く嬉しい訳でもない。おみくじじゃ吉ってところかな
同じく
喜んでいいのか悲しんでいいのか(自分のカルデア的に)当たりなのかハズレなのかすらわかんない気分だったけどおみくじの吉だと思えば納得した ありがとう
福袋でお迎えしました…
ライダー星5いなかったので本当に助かりました…
育成がんばります!!!
福袋で来ました!
始めたばかりで高火力鯖が少ないからありがたい
さあ育成だ…
初星5騎サーヴァントです。福袋ありがとう
弊カルデアは騎がスカスカだから直ぐにエース登用予定だけど頑張ってくれたらいいな
被っちまったよ…
福袋で出ました!
ライダーはオジマン、強化無効は天草を所持しているのですが、このキャラは育成した方が良さそうですか??
ライダー枠主戦力いなくて何気なく福袋引いたら来てくれました!
福袋で雷帝お迎え出来ました、初の星5ライダーなので育成頑張りたいです。
福袋でお迎えしました、ありがとう。
今回のイベでツァーリタッグにツァーリぶつけたけど
やっぱり全体強化解除は強いな
ブレイク後の無敵2回と無敵貫通5Tを消せたのは大きかった
福袋で引けたらいいなぁと思ってます