173.二人の魔導具師
オズヴァルドの話のおかげで、気負いがとれた。
「では、
作業机の上、もう一枚の魔封板を出し、
丸く加工された艶やかな角に、前世のリバーシの石をふと思い出してしまった。
二人で作業台をはさんで向かい合い、右手で魔力を出しやすい形にする。
そして、ゆっくりと魔力を付与し始めた。
二つの角に均等に魔力を注ぐ――字面ではそれだけだが、二人の魔導具師で同時にそれをやるのはかなり難しい。
魔力は各自でクセがある。
お互いに相手に合わせることを考え、探り合う状態がしばらく続く。
当然、そんな魔力は不安定で、
しかし、どちらもまだらの白と黒となり、魔力差で真ん中からヒビが入ってしまった。
「最初は仕方がありませんね」
「はい……」
オズヴァルドとダリヤの魔力は、かなり質が異なる。
ダリヤの魔力は、以前は半透明の虹色で、細い線のような感じだ。
少なめではあったが、一定で長時間保持が可能だった。が、最近魔力が上がったことで、微妙に不安定になっている。ゆるくカールしたリボン状で、時々切れる感じだ。
対して、オズヴァルドの魔力は、銀に虹色の粉を混ぜたような色合いで、一定の間で点が打たれる感じだ。規則性もあり、魔力量も一定だが、点なので、ダリヤの線とは微妙に一致しない。
お互いにそれを確認し、二つ目に移った。
しかし、わかったからといって、すぐに合わせられるものではないらしい。
オズヴァルドが自分に合わせようと、点のような魔力の間隔をかなり狭くしてくれた。
ダリヤはそれを自分の魔力に合わせようと、少し無理をして魔力の幅を広げる。
結果、必要以上の魔力が一気に流れ、
そこから立て続けに、残り二つ失敗した。
その時点で、魔力の使いすぎと体力の消耗を防ぐため、一度休む。
夕食をすすめられたが、食欲がなく、また長椅子で休ませてもらうことにした。
ヴォルフは隣のソファーにいてくれたが、失敗の残念さと疲れから、ぽつぽつとした会話になってしまった。それでも、同じ部屋に友人がいるというだけで、ダリヤには心強かった。
そこへ、イヴァーノが差し入れを持ってやってきた。
オズヴァルドの方へは
フィオレには
ダリヤはなんとかシュークリームをひとつ食べ、ヴォルフに夕食をとってくるようにすすめる。彼は頑なに断っていたが、イヴァーノが交代できる間でないと食べに行くとは思えないため、無理に部屋の外へ出した。
・・・・・・・
数時間の休憩後、また作業部屋に戻った。
先ほど使い果たしてしまったので、
だが、今度の
たまたまだろう、そう思いたくて、二本目に移ったが、結果は同じだった。
「……魔力が、違うんでしょうか?」
問いかけのように言ってはいるが、感覚で理解してしまった。
オズヴァルドとダリヤでは、お互いの魔力のそのものが合わない。
合わせたとしても、まるで左右に分かれるがごとくにズレが出る。
オズヴァルドも気がついたのだろう。ひどく険しい表情になっていた。
「そのようですね。私とダリヤでは、魔力の質か、方向性が異なるようです。これは、なかなか難しそうですね……」
額の汗を手の甲ではらい、オズヴァルドが眉を寄せる。
時間はすでに深夜をとうにすぎている。その顔には疲労感が色濃くにじんでいた。
「すみません、ここまでして頂いているのに……」
「いえ、相性もありますから。先輩である私の方が合わせてさし上げられればいいのですが、あまり魔力を人と合わせることがなく、ここまできてしまいましたので……」
オズヴァルドは眉を寄せて思案する。
「ダリヤ、学院の同級生や仕事仲間で、あなたと魔力が近い、あるいは、魔力の流れを合わせられる魔導具師はいませんか?」
その問いかけに、父が生きていればと切実に思う。
魔力が近く、おそらくは自分に合わせてくれる余裕もあり、お願いもできた。
いいや、イルマを助けられるならと、父はきっと自分から言い出していただろう。
自分と魔力が近い者魔導具師――今、生きている者の中で思い当たる者は、一人だけだ。
「……一人、心当たりがあります」
二度と連絡はすまいと思っていた。
だが、彼とならばおそらく、魔力の流れを合わせられる。
「トビアス・オルランドさんなら、魔力は合わせられるかと思います。その、ここに呼んでもいいでしょうか?」
「私はかまいませんが、あなたにとって、最も頼み事はしたくない相手ではありませんか?」
「この魔導具は、どうしても必要なんです」
イルマと子供を助けられるなら、自分のプライドなどどうでもいい。
いくらでも頭を下げて願おう。
「それに彼は、この魔導具を使う友達の、友達でもあります……」
自分との婚約破棄から関係が悪くなってしまったが、マルチェラとトビアスは二人で飲みに行ったことがあるくらいには、仲が良かった。
きっと力になってくれるはずだ、そう思いたい。
「わかりました。助力を願いに、いいえ、『借り』を返してもらうためにお呼びなさい。きっと来るはずです」
「ありがとうございます。すぐに行ってきます」
ダリヤはオズヴァルドに頭を下げ、作業部屋を出ようとした。
「ダリヤ。このままオルランドさんのところへ行く気ですか?」
「はい、できるだけ急ぎたいので……」
「おやめなさい。あなたはロセッティ商会長として、オルランド商会の魔導具師に依頼を出しに行く立場です。たとえ急いでいても、明け方に乱れた髪で、作業着を着て行くべきではありません」
ゾーラ商会長であるオズヴァルドの言葉に、はっとした。
確かに、それでは商会として失礼だし、兄弟子に妹弟子がすがりに行くような形になってしまう。
「すみません、考えが及びませんでした。塔に戻って着替え、朝になり次第行ってます」
「そうなさい。ヴォルフレード様、どうぞダリヤ嬢のエスコートを――」
すでに立ち上がっていたヴォルフに対し、オズヴァルドは頭を下げて願った。
「……わかりました」
足下のふらつく自分に、ヴォルフは当たり前のように手を差し伸べる。
その腕を借り、ダリヤは歩き出した。
遠征部隊に配属となった衛生兵のメルは、支給される保存食の不味さに悶絶する。 パンは酸っぱく石の如く。干し肉は無味無臭で噛み切れない。 生命の危機を覚えた衛生兵は//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。 洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15//
エンダルジア王国は、「魔の森」のスタンピードによって滅びた。 錬金術師のマリエラは、『仮死の魔法陣』のおかげで難を逃れるが、ちょっとしたうっかりから、目覚めたの//
『花(オトコ)より団子(食い気)』で生きてきたアラサー女が気付いたら子供になって見知らぬ場所に!?己の記憶を振り返ったら衝撃(笑撃?)の出来事が。そしてやっぱり//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
※タイトルが変更になります。 「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
貧しい領地の貧乏貴族の下に、一人の少年が生まれる。次期領主となるべきその少年の名はペイストリー。類まれな才能を持つペイストリーの前世は、将来を約束された菓子職//
※アリアンローズから書籍版 1~3巻、絶賛発売中! ※12/12発売の3巻ですが、発売即重版となりました。ありがとうございます! ユリア・フォン・ファンディッ//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。 私に割り//
私の前世の記憶が蘇ったのは、祖父経由で婚約破棄を言い渡された瞬間だった。同時にここが好きだった少女漫画の世界で、自分が漫画の主人公に意地悪の限りを尽くす悪役…//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
戦乱の世に生きて死んだ最強魔術師の王女が、太平の世に無能の公爵令嬢として転生。 どうやら周囲の人間にも家族にも嫌われているというかなり詰んだ状況にあるらしく、加//
大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//
★カドカワBOOKSさんより、1~5巻発売中。電子書籍もあります。よろしくお願いします。 ★コミカライズ『B's-LOG COMIC』さんで連載中。『Comic//
【2019年1月31日、KADOKAWA/エンターブレイン様から2巻発売です!】 「気付いたら銀髪貴族の幼女五歳でした。完全に私tueeeeスタートですね、分//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【一巻 2017/10/30 発売中!】 【二巻 2018/03/05 発売中!】 【三巻 //
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
ある日、唐突に異世界トリップを体験した香坂御月。彼女はオタク故に順応も早かった。仕方が無いので魔導師として生活中。 本来の世界の知識と言語の自動翻訳という恩恵を//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
【本編完結済】 生死の境をさまよった3歳の時、コーデリアは自分が前世でプレイしたゲームに出てくる高飛車な令嬢に転生している事に気付いてしまう。王子に恋する令嬢に//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
【2018/9/10発売】カドカワBOOKS様より書籍化。 【2018/9/5コミカライズ】電子雑誌B's-LOG COMIC様にてコミカライズ連載開始。 //
フィーはデーマンという田舎国家の第一王女だった。 このたび、大国オーストルの国王で容姿端麗、政治手腕完璧、ただひとつ女性に対して冷たいのをのぞけば完璧な氷の//