ナメック星編
フリーザ様の初登場
最強の存在である宇宙の帝王として君臨し過去最高レベルの絶望感を植え付けた
フルパワー状態で超サイヤ人の悟空と対峙した時も最初の方は互角に戦っていた
死に様は人によっては無様と映るかもしれないがプライドが高い宇宙の帝王らしい最期だった
人造人間編
実は生きてましたと半身が機械化されて再登場
その直後にぽっと出の謎の超サイヤ人によって細切れにされて殺される
ナメック星編での悟空との死闘に泥を塗る最悪の展開となった
魔人ブウ編
会話の中だけの登場
界王神「フリーザぐらいなら一撃で倒せますよw」
ついに戦ってもいないのに負ける
フリーザ様の初登場
最強の存在である宇宙の帝王として君臨し過去最高レベルの絶望感を植え付けた
フルパワー状態で超サイヤ人の悟空と対峙した時も最初の方は互角に戦っていた
死に様は人によっては無様と映るかもしれないがプライドが高い宇宙の帝王らしい最期だった
人造人間編
実は生きてましたと半身が機械化されて再登場
その直後にぽっと出の謎の超サイヤ人によって細切れにされて殺される
ナメック星編での悟空との死闘に泥を塗る最悪の展開となった
魔人ブウ編
会話の中だけの登場
界王神「フリーザぐらいなら一撃で倒せますよw」
ついに戦ってもいないのに負ける
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1546265120/
5: 2018/12/31(月) 23:07:47.41 ID:KvAP63zo0






コテリン - 固定リンク自動更新ツール
2: 2018/12/31(月) 23:06:05.20 ID:KvAP63zo0
映画 神と神
回想や会話の中で登場
実はビルスのパシリだったと判明する
宇宙の帝王とは一体…
映画 復活のF
ドラゴンボールで復活したフリーザ様が悟空に復讐を目論む
たった4ヶ月の修行で現在の悟空の実力に追いつくというとんでもないバケモノっぷりを発揮した
しかし悟空とベジータ、そして中立のはずのウイスまでもが加担した集団いじめによって再び地獄送りにされる
ビルスに怖気づく情けないフリーザ様の姿に思わず涙した
回想や会話の中で登場
実はビルスのパシリだったと判明する
宇宙の帝王とは一体…
映画 復活のF
ドラゴンボールで復活したフリーザ様が悟空に復讐を目論む
たった4ヶ月の修行で現在の悟空の実力に追いつくというとんでもないバケモノっぷりを発揮した
しかし悟空とベジータ、そして中立のはずのウイスまでもが加担した集団いじめによって再び地獄送りにされる
ビルスに怖気づく情けないフリーザ様の姿に思わず涙した
4: 2018/12/31(月) 23:07:03.36 ID:KvAP63zo0
宇宙サバイバル編
力の大会に出すために悟空が占いババに頼んで一日だけ復活
復活回でのかっこいいフリーザ様を見て大会での活躍を期待しなかったファンはいなかっただろう
しかし与えられた役割はかませ犬だった
とにかくボコボコにされる
だが最後は悟空と協力して最強の敵ジレンを倒すのでそれでとんとんといった感じ
そして大会が終わった後にビルスからの褒美としてウイスの能力で生き返らせてもらう
宇宙の帝王ここに完全復活となった
映画 ブロリー
身長を伸ばしたいフリーザ様は辺境の星でブロリーを拾い悟空とベジータにけしかける
暴走状態のブロリーに苦戦する悟空とベジータをよそに高みの見物を決め込むが唐突にブロリーの相手を押し付けられる
そして悟空とベジータがフュージョンの練習をしている間ずっとブロリーに殴られ続ける
反撃シーンなどは一切なくひたすらサンドバックにされるだけである
予告のフリーザvsブロリーとは一体なんだったの
力の大会に出すために悟空が占いババに頼んで一日だけ復活
復活回でのかっこいいフリーザ様を見て大会での活躍を期待しなかったファンはいなかっただろう
しかし与えられた役割はかませ犬だった
とにかくボコボコにされる
だが最後は悟空と協力して最強の敵ジレンを倒すのでそれでとんとんといった感じ
そして大会が終わった後にビルスからの褒美としてウイスの能力で生き返らせてもらう
宇宙の帝王ここに完全復活となった
映画 ブロリー
身長を伸ばしたいフリーザ様は辺境の星でブロリーを拾い悟空とベジータにけしかける
暴走状態のブロリーに苦戦する悟空とベジータをよそに高みの見物を決め込むが唐突にブロリーの相手を押し付けられる
そして悟空とベジータがフュージョンの練習をしている間ずっとブロリーに殴られ続ける
反撃シーンなどは一切なくひたすらサンドバックにされるだけである
予告のフリーザvsブロリーとは一体なんだったの
5: 2018/12/31(月) 23:07:47.41 ID:KvAP63zo0
こんなことが許されて良いのか?
6: 2018/12/31(月) 23:09:51.83 ID:VS59qev60
一時間戦ってバテてないし確実に強くはなってるんやぞ
11: 2018/12/31(月) 23:12:29.90 ID:KvAP63zo0
>>6
それにしても少しぐらい反撃シーンあっても良かったんじゃないですかね
それにしても少しぐらい反撃シーンあっても良かったんじゃないですかね
9: 2018/12/31(月) 23:12:10.21 ID:HL2MrwQk0
力の大会編最後以外ひどかったな
ディスポにすら押されてたし
ディスポにすら押されてたし
10: 2018/12/31(月) 23:12:27.06 ID:+PP4HCXdM
復活のFで復活したときなんで突然現れて自分を細切れにした謎のサイヤ人(トランクス)への言及がないんや
フリーザの中では悟空に二回殺された事にでもなってんのか
フリーザの中では悟空に二回殺された事にでもなってんのか
16: 2018/12/31(月) 23:14:27.79 ID:KvAP63zo0
>>10
一応トランクスについてもなんか言ってたような気がする
アニメの描写だったな
一応トランクスについてもなんか言ってたような気がする
アニメの描写だったな
12: 2018/12/31(月) 23:12:32.89 ID:1pBF9yKz0
ブロリーと1時間やりあったのなにげにすごいよな
15: 2018/12/31(月) 23:14:25.43 ID:VrTjAuR3r
>>12
ブルー悟空&ベジータ圧倒するヤツに1時間だから凄いよな
ブルー悟空&ベジータ圧倒するヤツに1時間だから凄いよな
13: 2018/12/31(月) 23:12:35.86 ID:IKBIzbaU0
ブロリーの映画観てきたとこやわ
勢いだけは伝わってきた
勢いだけは伝わってきた
17: 2018/12/31(月) 23:14:45.51 ID:IKBIzbaU0
ブロリーて昔のは見てないけどピッコロやベジータがボコられてパラガスはブロリーに殺されたよな?
今回はストーリー全然違って昔のは黒歴史?
今回はストーリー全然違って昔のは黒歴史?
25: 2018/12/31(月) 23:16:33.15 ID:KvAP63zo0
>>17
昔のはパラレルやな
今回の映画出る前から元々パラレルじゃないと説明付かなかった部分が多い
昔のはパラレルやな
今回の映画出る前から元々パラレルじゃないと説明付かなかった部分が多い
20: 2018/12/31(月) 23:15:13.30 ID:HBTe8SSq0
背が高くなるのと関係あるんか?
29: 2018/12/31(月) 23:17:49.23 ID:KvAP63zo0
>>20
ドラゴンボール奪いに地球に行くんや
ついでにブロリーの性能テスト
ドラゴンボール奪いに地球に行くんや
ついでにブロリーの性能テスト
24: 2018/12/31(月) 23:16:12.83 ID:kMrL6b3V0
一番酷いZの復活のフュージョンとGTやろ
ノーマル青年悟飯にワンパンで終了
セルと共にギャグみたいな氷漬けで終了
ノーマル青年悟飯にワンパンで終了
セルと共にギャグみたいな氷漬けで終了
26: 2018/12/31(月) 23:16:40.92 ID:vhfUkwOs0
ジャネンバの時にも出てきたけど一瞬やったな
27: 2018/12/31(月) 23:17:00.57 ID:tz/x+Xbo0
たまたまカメラがブロリーの所に戻った時にボコられてただけだから
32: 2018/12/31(月) 23:18:09.26 ID:yfhbNXRt0
vs ディスポ 舐めてかかった結果危うく脱落させられそうになる
vs トッポ 舐めてかかった結果ボロ雑巾にされる
vs ジレン ワンパンKOで失神
わずか5分程度で3連敗
vs トッポ 舐めてかかった結果ボロ雑巾にされる
vs ジレン ワンパンKOで失神
わずか5分程度で3連敗
38: 2018/12/31(月) 23:19:22.24 ID:KvAP63zo0
>>32
これほんまくそ
トッポとジレンは百歩譲ってまあ許しても良い
ディスポは流石にタイマンで突破してほしかったわ
これほんまくそ
トッポとジレンは百歩譲ってまあ許しても良い
ディスポは流石にタイマンで突破してほしかったわ
40: 2018/12/31(月) 23:19:59.62 ID:3qTs/UES0
一番がっかりしたのはサイヤ人になったベジータが18号にぼこぼこにされたとこ
これ見てなんだこの漫画って思った
これ見てなんだこの漫画って思った
46: 2018/12/31(月) 23:21:00.23 ID:KvAP63zo0
>>40
ベジータの扱いもなかなか酷かったな
原作終了後は扱い良くなってるから救いあるけど
ベジータの扱いもなかなか酷かったな
原作終了後は扱い良くなってるから救いあるけど
47: 2018/12/31(月) 23:21:06.55 ID:WYXEv5fg0
ピッコロもベジータもセルもラスボス候補やろ
53: 2018/12/31(月) 23:23:11.30 ID:bYwHzDWwM
んなこと言ったら最初の敵のヤムチャなんてもっとひどいで
61: 2018/12/31(月) 23:25:12.48 ID:ITPzntv9d
フリーザがたまに味方ってほんま違和感ある。
ブウと違ってすんなり受け入れられん
ブウと違ってすんなり受け入れられん
80: 2018/12/31(月) 23:29:35.70 ID:5W5WovEK0
完全にバイキンマンポジやんけ
84: 2018/12/31(月) 23:30:21.30 ID:3qTs/UES0
フリーザっていちいち小物感出すからなあ
86: 2018/12/31(月) 23:31:03.64 ID:Ms5OzcYF0
ブロリー編はネタキャラすぎるやろ
【悲報】テニプリの名言「リズムに乗るぜ」しかない
ゴールデンカムイ、今度はあの人たちのパロディ
ドラえもんの投球フォーム、早い球が投げられそう
ヒロアカのイレイザーヘッドとか言う作中2番目くらいの無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】リヴァイ兵長、調査兵団の中でもモテモテだった事が判明
バキのジャックとかいうキャラ
コメント
コメントする