中華人民共和国について語るスレ

3811 : ななしのよっしん :2017/12/17(日) 20:07:23 ID: NMm7BIcKEQ
アズールレーン好きな人には悪いが、あの程度のものと日本オタク産業べるのは流石にないわ
3812 : ななしのよっしん :2017/12/21(木) 05:49:48 ID: 3aA6IbnPZi
>>3808
中国マネーを的としてか、最近のハリウッドでは滅中国が出てきてる気がするんですがそれは
パシフィック・リムとか、火星の人火星の人とかもろそんな感じよね

>>3809
ないです(あっない…)
3813 : ななしのよっしん :2017/12/22(金) 09:06:49 ID: JLOsNqLbgH
むしろパシフィック・リムはもうちょっと中国マネー積んでよって感じだったんだが
もっと活躍すると思ってたよ!!!!

なんつーか単純にカンフーキャラ出したいだけって感じのものにまで中国マネーが!って言うのは穿ちすぎでは?
3814 : ななしのよっしん :2017/12/26(火) 22:11:01 ID: 80uuXUWeQm
アメリカがあの有様だから本当は世界第二位の中国の期待が強まるはずなんだけど、
当の中国共産党が内気で警心が強いのと、南沙でむちゃくちゃしまくったり
言論弾圧や少数民族弾圧を気でやりまくってるから
特にリベラルな欧から警されまくってなかなか社会に信任されない現実はあるよね

対中投資が減りまくってる欧州を後に、日本だけ対中投資も対中売り上げも増やしてるけど、
やっぱ社会の支持を得られないと覇権にはなれんで

アフリカ中東はまだまだ混乱が続きそうだし、意地らないで欧の信頼を得て欲しいな
それこそ日本は協できるだろう
3815 : 削除しました :削除しました ID: 07p4Fxx2Ab
削除しました
3816 : ななしのよっしん :2018/01/05(金) 03:10:45 ID: cYkFVpnnHw
>>3814
リベラルって中国大好きじゃね?
3817 : ななしのよっしん :2018/01/05(金) 09:25:13 ID: GNXy6UEiAL
 ゼロラビティなんか中国の仕業だった衛星爆破をロシアに仕業にしたり、トランスフォーマー4の中国押しとか、中華マネーが入ってる映画では露なほど酷いよ。
 よくもあれで中国ロシアの友好ですとかいえるよね、東アジア飲み込んだら次は確実にロシア食う気が見え見え。
 共和とか言いながら民のどは少数民族で、法律でも経済的にも全に二等民として差別してるなだけはある。

 最近の日本掲示板中国関連だけはこういう工作員じみた書き込みだらけになる。
 韓国だけど中国は良いとか韓国スケープゴートにしてる事からも、明らか政治的な連中じゃない。
 海外世論をコントロールするために何兆円もかけて堂々とステマしてる中国人が、無料で書き込みできるネットだけは放置するわけもないが。
 日本のものは何でも中国語翻訳されて海賊版として出回るし、そんだけ日本語が出来る工作予備軍が多いってこと
 あいつらが海賊版ばっか見てるのも「憎き日本人共にを払うのは嫌」っていう反日感情からだし。
 日本創作物をただで盗み見てるからって、仲間だと思ったら痛い見る。
3818 : ななしのよっしん :2018/01/05(金) 09:34:56 ID: kE92Gyfq6Q
なんで中国の仕業だったのをロシアの仕業にしたとわかる?
3819 : ななしのよっしん :2018/01/05(金) 10:05:34 ID: GNXy6UEiAL
元々中国が敵だったレッドドーンが中華マネーが入った途端に北朝鮮に変更され、中国スポンサーからの要請でわざわざ中国版を作ったアイアンマン3とか
そういうことが起こってる時に、何故か中国衛星爆破で大量のデブリが撒き散らされた事件を基にした映画が、悪いのはロシア衛星にされ、中国衛星地球に帰還するために役立つ善玉として描かれる

そりゃ制作者側がそんな事実曲を自分達で状するわけないけど、これで関係ないと思うおかしい人たち
日本掲示板でさえそんな書き込みが速で付く怖さよ
3820 : ななしのよっしん :2018/01/05(金) 10:10:28 ID: GNXy6UEiAL
ネット中国批判どは、中国政府は自民を酷い扱いしてるっていう人の戯言
実際の人は少数民族から搾り取ったで贅沢三昧してる上流階層
その世界中に旅行しながら、空港のロビーでするような連中

貧乏暮らしさせられてるのも、政府に反感持ってるのもみんな少数民族だけ
少数民族は移動制限させられてるから、海外旅行どころか引っ越しもできない
居住地にはジャーナリストの立ち入りも禁止だから、たった半世紀で人口が十分の一にされてても、からもジェノサイドとして報道されない

人の方はと言えば、「中国の拡政策に賛成です。中国こそ世界を支配すべき優等だ!」と海外テレビインタビューされるファシスト
3821 : ななしのよっしん :2018/01/07(日) 17:48:57 ID: jVRmE5LbL3
>>3816
リベラルデモクラシー自由民主主義 liberal democracy)は中国と相性悪いんじゃないの。
リベラルキャピタリズム自由資本主義 liberal capitalism)は、ある程度中国と相通じているかもしれないが。中国は相変わらず統制経済だし、根本的には障があるだろう。

https://news.biglobe.ne.jp/international/1229/jbp_171229_4776135976.htmlexit
>今、バノンは中国に対して懐疑的な見方をしていた。中国共産党コントロールフリーク(すべてを制御したがる)であり、通貨からフェイスブック政治活動まであらゆる分野をコントロールしてきたというのだ。

こっちはウィキペ情報だが、中国に割と当てはまると思う
>コントロールフリーク(英: Control freak)とは、心理学に関連したスラングであり、自分の周囲のあらゆる物事がいかに処理されるかを命令しようと試みる人物を示す用である。
>コントロールフリークは義者が陥りやすく、それは自身が抱える内面的な精脆弱性から身を守るためであり、何故ならば全てをコントロールしなければ、児童期の不安に再度身をすこととなるという誤った信念を持っているからである。こういった人々は、他人が自分自身を変えないよう、彼らを操作し圧をかけ、また内面の虚しさから逃れるために他人のを利用する。
>このようなコントロールフリークのパターンが破綻すると、コントローラーな恐れの中に取り残されるのだが、それらの痛みと恐れは、そもそも自分が持ち合わせていたものである。
3822 : ななしのよっしん :2018/01/08(月) 02:52:29 ID: 80uuXUWeQm
>>3816
それは日本の自称リベラルな一部左の話でしょ。
それに彼らのを聞いてても、別に中国共産党の独裁体制や軍事義を賛美してるわけじゃなく、
一般的な左価値観から隣を重視しての見解に過ぎない。
(ごく一部に全なポジショントークとしての中国支持があるにはあるが、
それは北朝鮮だろうがロシアだろうがアメリカだろうがどのに対しても一定数はいるものだ)

いずれにせよ、アメリカに代わるか少なくとも対等レベル覇権になるには
をいくら積んでも、空母を何隻作っても足りないよ。
恐らく中国自身はそんなことは重々承知なんだろうけどな。
3823 : ななしのよっしん :2018/01/08(月) 07:49:02 ID: RnK61ID2KS
コントロールしないとバラバラになってしまうんだな、歴史を見ればデカイは全部そうだった
アメリカだって自由とか民主主義とかキリスト教徒的生活とかの価値観民に
示し続けないと崩壊してしまう、全員に同じ方向を向かせないといけない
嫌がるやつには首のを折ってでも向かせなくてはいけない

果たして中国は、そろそろ14億に届く民に統一した夢を見せることが出来るんだろうか
香港あたりではとっくに醒めてる人間の方が多そうだが
3824 : ななしのよっしん :2018/01/09(火) 13:07:18 ID: jVRmE5LbL3
アメリカをはじめ列強諸や先進諸コントロールじゃなく、むしろ自由リベラル)な資本主義民主主義で発展してきたじゃない
キリスト教が根強いアメリカでさえも、無宗教宗教的混合といった形で自由化が広まっている

http://www.huffingtonpost.jp/2015/03/16/9-facts-on-the-shifting-american-religion_n_6875738.htmlexit
>アメリカ人「どの宗教にも属さない」が22
>「複数の宗教を信じている人」は16
>「配偶者の宗教的思想は自分と異なる」人は24

逆に言えば、コントロールフリークや統制経済は大抵が破綻してきた
社会主義ソ連国家社会主義ナチスナチスと同盟した大日本帝国やその他の枢軸国のように
3825 : ななしのよっしん :2018/01/09(火) 19:41:59 ID: 80uuXUWeQm
ソビエト連邦
粛清と弾圧を繰り返したあげく、アフガン戦で大失敗し、
経済的にも資本主義社会との差を付けられ民心を失い、最後は迷走しながら
共産主義思想と共に崩壊

ナチス・ドイツ
掲げた思想自体が自分が滅ぶか世界が滅ぶかしかないほど過
結局は自分が滅んだ

大日本帝国
戦略な拡義を繰り返したあげく対戦という致命的な失敗をして手に自滅


どこも導者やエリート層が無能だったり失敗したせいで滅亡したけど
中国は今のところその気配はいと思う
だからこそ脅威なんだよね
3826 : ななしのよっしん :2018/01/12(金) 13:36:56 ID: v3k9GRsK8D
右肩上がりの治安維持費や、軍拡による侵略を再三繰り返してるのを見るに、
既にチキンレース状態かと。あとはどこでどう破裂するかの違いでしかないよ

内乱するか外征するかは、このままなあなあで済むほど盤石じゃない
と言うかホントに安泰だったら、あそこまで弾圧統制に躍起にならないわな
3827 : ななしのよっしん :2018/01/12(金) 19:55:22 ID: oQ6aMU8fwQ
>>3825
滅亡or敗戦国っていう、較対がおかし過ぎるだけで、今の中国も、問題、民族弾圧、人口破綻、経済停滞と、一通りやらかしてるしなあ。「致命的なやらかしがいから脅威」とか言われても、正直イミフ

むしろ、戦時下じゃないのに、>>3825みたいに第二次世界大戦期臭の強い国家較されること自体、中国ってどうよと思わなくもない。ていうかなんでそんな滅亡or敗戦国較しちゃったの?そういうカテゴリの中で「較的マシ」言われても、正直何の参考にもならんのだけど。
3828 : ななしのよっしん :2018/01/12(金) 22:17:51 ID: v3k9GRsK8D
盤石どころか薄氷の上だよあのは。中共自体も党員の地位も、いつ吹っ飛ぶか分かりゃしない
だから私は以前、キンペーちゃんは心身の負担が日本政治家じゃないだろうなって書いた
そら反腐敗運動と言う名の大粛清に走るのも納得ですわ。同情も共感も理解もしたくないけれど
3829 : ななしのよっしん :2018/01/12(金) 22:29:40 ID: QQsK5Cyl84
前はアメリカ大統領が一番ハゲ職業だと思ってたけど
そういうのをみると中国トップが一番ハゲそうな職業だな
ま、身から出た錆ってやつだけど
3830 : ななしのよっしん :2018/01/15(月) 22:01:36 ID: jVRmE5LbL3
中国の「崩壊」(または「破裂」「吹っ飛ぶ」等)がいつ起きるかは、その言葉が何をしているかによると思う。中国崩壊論の先駆者の理屈では、「崩壊」は日本も既に経験した現としてられている。

https://goo.gl/UqpKATexit
>石平中国『崩壊』とは言ってない。予言したこともない」
>――いわゆる「中国崩壊論」に対する批判が最近高まっている。現実とは逆ではないか、という摘だ。あなたは崩壊本の代表的筆者として位置付けられている。
>誤解があるのではないか。私自身のコラムや単著で「崩壊」という言葉は原則的には使っていない。対談の中で触れたことはあるが。
私のは「崩壊」というより「持続不可能」という表現が正しい。消費拡大を伴わず、共事業と輸出に依存した、いびつな経済成長は持続不可能という内容だ。

>――『中国─崩壊と暴走、3つのシナリオ』という単著もあるが。
>書名は出版社の管轄だ。見本が送られてくるまで私がタイトルを知らないこともあった。出版不況の中、出版社がなるべく過タイトルを付けたい気持ちは理解できる。出版社がなければ言論人は本が出せない。

>――では共著で言及している「崩壊」とは、具体的にどのような状況を意味しているのか。
>(バブル経済崩壊で)日本も崩壊したが、日本人全員が路頭に迷ったわけではない。同様に中国経済もいきなりゼロになることはあり得ない。
3831 : ななしのよっしん :2018/01/15(月) 22:04:32 ID: jVRmE5LbL3
実際、「崩壊」のような言葉は歴史的具体例や数字が伴わないと、何にでも当てはめられるんじゃないか。西洋的近代文明は既に「崩壊」したという思想さえある。
https://goo.gl/e5yCXwexit
>アルカイダ令官(アミール)オサマ・ビン・ラディンによれば、2001年9.11テロによって近代西洋文明は崩壊した。
>「アメリカ導してきた西洋文明の価値は、ここに破壊された。自由人権、人間性の徴と謳われたタワーは倒れ、煙の中に消え去ったのだ。」
>世俗性や通商法は、宗教的・封建的な人々にとっては、冷淡・機械的・非人間的にさえ見える。1826年にドイツから来た旅行者は、「〔ロンドンでは〕すべてのが利己心と貪欲でっている」と感想を残している。
その20年後、ドイツプロシア)の作家テオドール・フォンターネは、「〔イギリス社会は〕という熱病におかされ、蓄財の悪魔に魂を売った」と形容し、このような社会はやがて崩壊すると確信していた。

しかし歴史性も実性もい崩壊論は、基本的に終末論と変わらない。
3832 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 00:19:32 ID: oQ6aMU8fwQ
中国の崩壊々までは流石にれないけど、中国経済の危うさに関しては、哲学的な問答よりは現実的な根拠をれる。

まず、中国では農業が採算取れなくなりつつある。これは社会主義国として非常にまずい
これで、都会の方では採算の取れないサービス業が増えつつある。論これの設備投資も、中国GDPに入ってる。
農業が死につつあるわけだから、食料も輸出に頼る重が大きくなりつつある。けど、肝心の通貨の元が弱いため、輸入国家への脱皮もいまいちままならない。通貨が弱い(安い)から、買い貿易も旨味がない。
それで生産性のない「ごく潰し」ばっか増えてて、打開の処が立たないっていう嫌な構図。

次に、バブルの問題がある。特に不動産は深刻、なぜかって言うと、もう需要の天井は見えてて、一回バブルが崩れかかってるから。
それでも今不動産価格は高止まりしてるのは、中国当局がコントロールで価値を保障し続けているため。だから投資からは「負け分を胴元(中国当局)が受け負ってくれる割のいいギャンブル」として人気が復活、高止まりって訳。
論このコスト増しした不動産価値もGDPには含まれる。

で、根本的な人口問題。人口オーナス期は先進国全体の問題といえるけど、中国はそこに更に悪条件が二つ重なる。一つは55歳っていう定年の低さ。かと言ってこれを引き上げてもそこに回す職がない。二つ一人っ子政策の影での女性の減少。これが、働き盛りの男性外流出を加速させてしまう。

更に、周辺との轢がかなり障りな要因になりつつある。中国は今、民の生活を支えるため、結構な取引をしなきゃいけなくなってる。現在中国の取引に摩擦が増加してる事と、中国経済の不安定さは、切って話せない問題。

経済規模は世界2位まで上り詰めたけど、これでも大卒初任給は漸く都市部で10万をえた位。それでも職あぶれが大量発生して族と呼ばれる連中が社会問題化。
つまり、日本以上の経済背景を得つつも、日本以上の経済の二極化とな産業構造が深刻化している。

そこに、重工業や生活から出る環境汚染もどうにかしなきゃならない。それでいて、世界の工場なんて気取ってられないんだから、いい加減経済の構造革も進めなきゃならん。
これで漸くGDP成長率も、好調でも7いかない。これも粉飾まみれで当てにならんときてる。
しかも債務もやっばい。文字数足りんくらい問題が多過ぎ。
3833 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 11:34:32 ID: 4wcfjrGUx6
そんなにも経済的に危険な中国が、なぜ日本の貿易相手として1位2位にあるのか
政冷経熱とはいえ、チャイナリスク摘され始めてから随分経ったはずだが
3834 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 12:32:06 ID: drAWj7RE8i
貿易額の規模は、経済的なリスクを説明するものではありません。

この先どれだけ中国が他と活発に貿易をするようになろうと、逆に他との商取引が先細って行こうと、中国が今の社会構造を変化させない限り、抱えているリスクは存在し続けます。

また、日本が取引をしている事が安全安心という保になるわけでもない。日本がどれだけ熱心にアメリカと貿易してようが、サブライムリーマンショックは防げなかったでしょう。
3835 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 12:40:01 ID: kE92Gyfq6Q
そういうリスクは何処と取引してても常に付きまとうってことかな?
3836 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 13:10:17 ID: drAWj7RE8i
ある程度のリスクは何処のでもあるかと。ただし当然リスクの大小は、ごとに違います
そして中国の場合は、抱えているリスクが非常に大きいという話ですね。

これに対して、「でも中国はこんなに貿易が活発だ」というは、全く反論になっていない。
昔、日本バブル崩壊を危険視してる意見が出た時に、「日本の貿易額はこんなに凄いじゃないか」と言っても何の反論にもなっていないのと同じです。
3837 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 15:02:36 ID: v3k9GRsK8D
極端なこと言い始めると何でもありだけど、実情が悪いのは客観的に伺えることですからな
崩壊論は終末論と同じみたいな極論が罷り通るほど安泰では断じてい。そういうことね

というか、どう転ぼうと日本には面倒しかないと言うのがに見えてるから困るんだよなぁ
中共調子が良ければ侵略してきて大惨事だし、調子が悪くなりゃ経済コケて大混乱になる
万が一崩壊したら、日本にも難民殺到やら自暴自棄の開戦で阿鼻叫喚となる恐れが拭えないと
3838 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 15:06:24 ID: oQ6aMU8fwQ
>>3833
そりゃ、経済リスクを「崩壊か否か」って前提でってる発想だな。
チャイナリスクは当然有るにせよ、そりゃそうそう崩壊なんてしないさ。それこそ、中国社会主義国だし、民が困窮しても背景に武もあるし。

ただ、崩壊しなきゃ好調だ、なんて訳もないってだけの話。リスクはどうしたってリスクだ。
だからは、崩壊リスクを経済リスクと=で話してはいないよ。「リスクがあるから即撤退」なんて極端な反応は、ちょっとあり得ないんじゃない?
逆に、中国の所得格差がそうそう埋まらないって予測があるから、中国は「取引先」としていまだ優秀って面もあるからなあ。安く買いけてそうそう潰れない取引先なんて、通常、リスクを込んでも魅的だと思うけど。
さらに言うと、それだけ好調な貿易がリスクをフォローしきれてないってのも現実だな。
3839 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 16:33:24 ID: 4wcfjrGUx6
>>3836
中国はこんなに貿易が活発だ」という話ではなく、「なぜ日本の貿易相手として1位2位にあるのか」(>>3833)という話

中国の「抱えているリスクが非常に大きい」ということは分かっている
チャイナリスク摘され始めてから随分経ったはず」と>>3833で言った通り

そんなリスク保有に対して、なぜ日本は多大に貿易を行うのか?という話

>>3838
中国からの即撤退は逆に不要なリスクを背負うことになるだろうよ
ただ、現状はメリットに対してリスクが多きすぎやしないか? もう少し徐々に撤退していくことはできないのか?と疑問
3840 : ななしのよっしん :2018/01/18(木) 18:44:49 ID: drAWj7RE8i
サブライムリーマンショックについては、破裂する前から問題を摘するが挙がっていたけど、それでアメリカとの取引を止めた企業がどれくらいあるとお思いで?
これまた例に上げた日本バブルも同様。日本経済が落ち込む前に、バブルが崩壊するからといって警した々との間で貿易額が減ったかといえば、そういうこともありません。
いは、ソ連社会主義が行き詰まって経済破綻が見えつつあっても、世界中のが変わらず貿易を続けていました。

こうした過去の例から分かることは、世界中のにとって「経済リスクは、貿易を控える要因たり得ない」ということです。
キーワード「中華人民共和国」でニコニコ動画を検索
タグ「中華人民共和国」でニコニコ動画を検索
急上昇ワード
ニコニコニューストピックス