車両簡易諸元表-2 | |
<エンジン・サスペンション関係>・<オイル関係> |
エンジン・サスペンション関係 | ||||||
型式 | 2L-T ターボディーゼル | 2L-TE ディーゼルターボ | 1KZ-TE ディーゼルターボ | |||
種類 | 水冷直列4気筒OHC | |||||
使用燃料 | 軽油 | |||||
総排気量(cc) | 2、446 | 2、982 | ||||
内径x行程(mm) | 92.0x92.0 | 96.0X103.0 | ||||
圧縮比 | 20.0 | 21.0 | 21.2 | |||
最高出力 (PS/r.p.m) | ネット 85/4、000 | ネット 97/3、800 | ネット 130/3、600 | |||
最大トルク (kg・m/r.p.m) | 19.2/2、400 | 24.5/2、400 | 29.5/2、000 | |||
燃料供給装置 | ボッシュ式分配器 | 電子制御分配器 | ||||
燃料タンク容量(L) | 90 | |||||
バッテリー容量 (V-AH) | 12-60 | 12-92 (寒) | 60x1 (M/T) | 64x1 (A/T) | 64-1 | |
オルタネータ容量 (V-H) | 12-50 | - | 12-55 | |||
スターター容量 (V-KW) | 12-2.0 | 12-2.5 (寒) | 12-2.0 (M/T) | 12-2.7 (A/T) | 12-2.2 (M/T) | 12-2.7 (A/T) |
サスペンション前 | リーディングアームコイルスプリング | |||||
サスペンション後 | トレーリングアームコイルスプリング | |||||
駆動方式 | 四輪駆動方式(パートタイム) |
オイル関係 | |||||
型式 | 容量(L)[参考値] | 適用車種 | 備考[純正オイル] | ||
エンジンオイル | 2L-T | 4.8 (5.8) | LJ71、78 | カストロール | |
1KZ-TE | 7.3 (8.0) | KZJ71、78 | |||
冷却水 | 2L-T | 10.3 (11.3) | LJ71、78 | トヨタ純正ロングライフクーラント 凍結保証温度・濃度30%:-12度 凍結保証温度・濃度50%:-35度 *()内はリアヒーター装着車 | |
1KZ-TE | 11 (12) | KZJ71、78 | |||
M/Tオイル | R151F | 3 | 全車 | キャッスル・MGギアオイルスペシャルⅡ (APIGL-3、SAE75W-90) | |
A/Tオイル | A440F | 5 | 全車 | キャッスル・オートフルードD-Ⅱ | |
トランスファー オイル | 2.1 | 全車 | キャッスル・ギアオイル (APIGL-3、SAE85W-90) | ||
デファレンシャル オイル | フロント | 1.98 | 全車 | キャッスル・ハイポイドギアオイルSX (APIGL-5、SAE85W-90) | |
リア | 1.85 |
ウインチ詳細 (オプション装備) | |||
電動ウインチ | メカニカルウインチ | ||
最大牽引力 (kg) | 3600 (ストール時) | 2000 (シュアピン破断時) | |
ワイヤ ロープ | 線径x長さ (mm) | 8 x 45 | 8 x 45 |
材質 | 炭素鋼 | 炭素鋼 | |
ギア比 | 129:1 | 33:1 | |
使用オイル | 名称 | キャッスル・オートフルード D-Ⅱ | キャッスル・ギヤオイル 85W-90 |
容量 (L) | 0.9 | 0.35 | |
ウインチドラム (外径x幅)(mm) | 188 x 200 | 188 x 200 | |
常用荷重 (kg) | ワイヤロープ 1本掛け | 1000 | ― |
ワイヤロープ 2本掛け | 2000 | ― | |
ワイヤロープ 3本掛け | 3000 | ― | |
モーター | 最大トルク (kg・m) | 2.4 | ― |
最大回転数 (rpm) | 5000 | ― | |
ブレーキ機構形式 | セルフロック式 | ― | |
クラッチ機構形式 | 湿式クラッチ +1ウェイクラッチ | ― | |
操作方法 | リモートコントロール式 | ― | |
シェアピン | 直径 (mm) | ― | 5.1 |
材質 | ― | 機械構造用炭素鋼 | |
その他 | フリースプール機構付き 引出し口:4方向 ローラー付き | 引出し口:4方向 ローラー付き | |
この詳細は、1990年4月時のものです。 |