年末年始のバスの運行、窓口の営業について

2018.12.13

2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)の間、年末年始ダイヤとなります。
地域や路線ごとに運行日、運行形態が異なりますのでご注意ください。

◆年末年始ダイヤ概要◆  くわしくはPDFをご覧ください。

高速広島線

12/29(土)まで・・・通常通り(休日ダイヤ)
12/30(日)12/31(月)1/1(火)1/2(水)1/3(木)・・・休日ダイヤ
※1/1の広電便の運行は広島BC6:18発,7:45発庄原行、かんぽの郷庄原10:21発,11:51発広島駅行きの4便のみ運行です。その他の便はすべて運休となります。
1/4(金)から通常ダイヤとなります。

ローカル線(※一部地域除く)

12/28(金)・・・平日ダイヤ
12/29(土)・・・土曜ダイヤ                                         12/30(日)、31(月)・・・日祝ダイヤ
元旦・2日・・・運休
3日(木)・・・日祝ダイヤ
4日(金)から通常ダイヤとなります。

ひまわりバス・くるるんバス

いずれも12/31(月)まで通常運行、元旦・2日は運休、3日より通常運行となります。

東城町内線

小奴可線、日野原線、保田線、始終線、市街地循環
12/29(土)・・・土曜ダイヤ
12/30(日)~1/3(木)・・・運休

安芸高田市内線

※安佐市民病院線、三次吉田線は「ローカル線」と同様の運行ですが、日祝ダイヤは運行がない路線のため      12/30(日)~1/3(木)は実質バスの運行がありませんのでご注意ください。

窓口の営業について

※1月4日~通常営業となります。

 

備北交通株式会社

TEL 0824-72-2122㈹