座右の銘を聞かれることって結構ありますよね。
みなさんはどんな座右の銘を持っていますか?
私の座右の銘は、
「能ある鷹は爪を隠す」です。
本当にすごい人は、自分で「私がやった」とか「私は凄い」って言わないものですね。
私が、私が…って言いたい人が多い中で、
その能力を隠し、人知れず努力をしたりします。
「能ある鷹は爪を隠す」ことが出来る人は素敵だと思うし、自分もそうありたいと思います。
信条にしているのは、
宮本武蔵
「神仏を尊び、神仏を頼らず」
神仏を尊び大切にするが、頼ってはいけない。
他力本願ではいけないというもの。
本当に名言だと思います。
全国の開運スポットは大人気ですね。
神社やお寺に、人はよく願いますね。
でもそれこそが弱さの表れだと言うのです。
だからと言って神、仏を粗末にするのではなく、
敬い、大切にする姿勢が大事という名言です。