WiMAX キャッシュバック 比較
WiMAXを初めて契約される方へ
WiMAXのキャッシュバック金額ってプロバイダー毎にこんなに違うの?
そういった事情があるので利用者側の立場としてはキャンペーン内容が良い、特に「キャッシュバック額が高い」プロバイダーを選ぶのが大きなポイントとなります。
今回WiMAXを初めて契約するという方は損をしないWiMAXの選び方をご覧ください。
以下よりWiMAXのプロバイダーが提供しているキャッシュバックキャンペーンをランキング形式で紹介します。数十のWiMAXプロバイダーを有名どころからマイナーな業者まで調査しました。完全に網羅しているとまではいいませんが、比較的人気のあるプロバイダーを調査して利用に申し分のない会社をピックアップしています。
こちら毎月更新して最新のキャッシュバック情報を提供していきたいと思います。更新日を注意してご覧いただければと思います。
注意事項
また、キャッシュバックされる時期・タイミングも契約期間によっては重要ですし、プロバイダー毎に異なりますのでご注意ください。また、2015年2月20日から開始された月間の通信量制限無しで利用可能なギガ放題(ギガ放題可能な端末)はキャッシュバック金額が通常とは異なるのでご注意ください。
WiMAXキャッシュバックランキング
このランキングはWiMAX2+、ギガ放題などのサービスを利用するにあたって受け取れるキャッシュバック額が多い順に掲載しています。キャッシュバックを受取る条件、キャッシュバック時期・タイミングもあわせて掲載しています。
※キャッシュバックの受取は数ヶ月後のプロバイダーがほとんどです。キャッシュバックの受け取りはお忘れにならないようご注意ください。
キャッシュバック&キャンペーン
- 42,200円キャッシュバック
- ※当サイト限定、2018年12月31日まで
- 最大708Mbpsの高速通信、ギガ放題でも高額キャッシュバック対応。WiMAX端末(モバイルルーター)によってキャッシュバック額が異なります。
- データ端末無料、即日端末発送も可能
キャッシュバック時期・タイミング
- 利用開始後12ヶ月目
- 利用開始から11ヶ月目に連絡、翌月以降に現金バックデータ端末によりキャッシュバック額は異なります。なお、手続きが必要ですのでお忘れなく。
キャッシュバック&キャンペーン
- キャッシュバック30,000円(クレジットカード払いが条件です)
- または、ギガ放題が月額2,695円(当初2ヶ月)、その後も3,380円で使えるなど2年間で実質6万円以上の値引き適用!!
- BIGLOBE WiMAXの契約から退会まで徹底解説
- ※当サイト限定、2019年1月10日まで
- サイト限定特典で初期費用(事務手数料)3,000円が無料になるクーポンもあります。BIGLOBE WiMAX限定クーポンはこちらでご覧ください。
- 利用初月無料、データ端末実質無料
キャッシュバック時期・タイミング
- 利用開始後12ヶ月目
- 振替払出証書による手続きが必要ですので忘れないようご注意ください。
キャッシュバック&キャンペーン
- ギガ放題で3年間月額3,380円(Flatツープラスなら2,780円)で利用可能!!
- So-net WiMAXの契約から退会まで徹底解説
- ※当サイト限定
- ギガ放題でも割引適用、少し旧式のデータ端末なら個別の割引プランあり!!
- 利用初月無料、データ端末実質無料
キャッシュバック時期・タイミング
- 利用開始後14ヶ月目
- メール連絡あり。「ソネットde受取サービス」による指定口座でキャッシュバック金額が振り込まれます。
キャッシュバック&キャンペーン
- 30,000円キャッシュバック!!キャッシュバックは5ヶ月継続利用後に申請、受け取り可能!!
- ※当サイト限定、2018年12月25日まで
- ギガ放題でも高額キャッシュバック対応。WiMAX端末(モバイルルーター)の据え置き型クレードルも格安販売。
- 利用初月無料、データ端末1円、据え置き型用クレードルは2,750円ほどで販売。
キャッシュバック時期・タイミング
- 利用開始後6ヶ月目
- キャッシュバック金額は指定口座に振込されます。
キャッシュバック&キャンペーン
- キャッシュバックはありませんが、初期費用18,857円値引き!!
- 業界最安値級の月額2,726円で利用可能だから長期利用で他社より年間1万円程度お得!!さらに、端末即日発送に対応しているので最速で翌日からインターネットにアクセスできる!!
- データ端末無料
キャッシュバック時期・タイミング
- 初期費用18,857円が満額、利用開始月に値引きされます
キャッシュバック&キャンペーン
- 月額1,980円~
- novas Home+CAモバイルルーターを選択すると電波の弱い場所でも使える便利な専用延長ケーブルがもらえる!!
- WiMAX端末WX04を選択すれば事務手数料3,000円が無料、月額料金4ヶ月間(3,980円×4ヶ月=約16,000円相当)が無料に!!
- 電波が弱い場所での利用が不安な方、自宅で主に利用する方におすすめ!!
- データ端末無料
キャッシュバック時期・タイミング
- 利用開始から11ヶ月目
- キャッシュバック金額は指定口座で受け取り
キャッシュバック&キャンペーン
- 商品券10,000円プレゼント!!
- キャッシュバックに相当する商品券プレゼントキャンペーン中!!
- UQの取り組みとしてUQ WiMAXだけが取り扱うタブレット端末が格安で入手可能です
キャッシュバック時期・タイミング
- 契約月の翌月末
- JCBのギフトカード(商品券)を契約者の住所に発送されます
その他のWiMAXプロバイダーのキャッシュバック額
圏外 キャッシュバックは特になし
今回WiMAXを初めて契約するという方は安易に家電量販店などで契約すると損するケースもありますのでご注意ください。以下のWiMAXプロバイダーはキャッシュバックなどのキャンペーンは特に設定されていません。
Yamada WiMAX2+ | ヤマダ電機のWiFiサービスや当該商品購入による特典が一部あるのみ |
---|---|
Yodobashi WiMAX2+ | ヨドバシカメラが提供する全国の無線LANスポットが利用可能 |
BIC WiMAX2+ | ビックカメラにてWiMAX内蔵パソコン購入で月額無料の特典あり |
エディオンKualnet | エディオン店舗にてエディオンカード利用で少々値引きがあったり、アシストパック利用で月額料金の値引きがあります |
VOYAGE WiMAX | |
DIS WiMAX | |
Toppa WiMAX | |
DTI WiMAX |
WiMAXはキャッシュバック額の多さで選ぶことがポイント
「もう少しで数万円を損するところでした・・・」
世の中に数十はあるとされているWiMAXのプロバイダー。どこを選んでも基本的なサービス、インターネットに接続できることについては同じです。多少の通信品質で差が出ることはあるようですが、地域によっては変わらないでしょう。
では、どんな条件、何を基準に選べば良いのか?
最後は何と言っても料金・価格になります。
お金に絡むところ、見ていくポイントは以下の3点です。
以下よりそれぞれ解説していきます。
月額料金を比較する
WiMAXの月額でかかる費用はだいたい3,696円(税抜き)前後。安いところで2,699円や2,762円などというのがあります。大手プロバイダでは3,609円とか3,670円と設定しているところがあります。
ギガ放題やフラットツープラスで毎月の支払料金が異なりますし、プロバイダー毎にも月額料金は異なっています。
2,856円と3,696円のプロバイダーを比較すれば年間の料金でみると1万円ほどの差がでますが、2年以内には解約するということが分かっていればそれほど大きな差にはなりません。後で解説しますが、キャッシュバックがその穴を十分埋めてくれます。
あとは初月無料にしているプロバイダーもあります。この場合は月初に申し込むのが一番お得ですね。うまくやれば3,696円引きということにもなりますので。
初期費用を比較する
WiMAXの初期費用には事務手数料3,000円(税別)が通常かかりますが、初期費用を無料にしているプロバイダーが多いです。一応比較ポイントとしてみておく程度で良いでしょう。
事務手数料がかかるのが基本ですが、事務手数料が無料になるプロバイダーがあったり、事務手数料以外に支払う必要がないか確認する必要があります。
最近ではキャッシュバックを高額にする分、事務手数料を取っているところもありますね。
キャッシュバックを比較する
どのWiMAXプロバイダーがお得かは最終的にキャッシュバックが大きな要素になります。キャッシュバックが多いWiMAXプロバイダーで3万円前後。それを知らないで他のところ、例えばUQ WiMAXなどの本家で契約すると3万円近く損をすることになります。
当サイトではこのキャッシュバック額について以下より各社WiMAXプロバイダーを比較していきます。
うまくキャッシュバックが多いプロバイダーを見つけてお得に契約しましょう!
WiMAXプロバイダー各社でキャッシュバックで差が出る理由
上記の比較表をご覧になって分かると思いますが、プロバイダー毎にかなりキャッシュバック金額が異なることがわかるかと思います。比較のポイントはキャッシュバックといっていろいろな業者を探す方も多いと思いますが、なぜこれほどまでにキャッシュバックが出来るところ、さらにはその金額に差が大きく異なるのでしょうか。
理由は2つあります。
一つは、広告費にかけられる費用・予算です。企業によっては広告費に差が出るのでこのキャッシュバックはある意味で広告費、この金額が出せるか出せないかは企業の予算によるところがあります。
二つ目は、マーケティングをしっかり行えているかどうかです。キャッシュバックがWiMAXを契約する一つのポイントになるからです。そのキャッシュバック金額が多ければ多いほど、人は加入してくれます。ですので、キャッシュバックで他のプロバイダーと争うか、それに争わないでたまたま見つけてくれた人に入ってもらうか、ですね。
広告費、予算によるところはあると思いますがキャッシュバックはやるならしっかり他社に負けないくらいキャッシュバックする、そういったやり方がWiMAXの業界では通例となっています。
ちなみに、これほどまでに高額なキャッシュバックが出来るのは通常2年契約だからということもありますし、キャッシュバックするタイミングも実はしばらく継続して利用してくれた方ということになりますのである程度は資金が潤ってから現金を戻すということになるので赤字にはならないようですね。
キャッシュバックがもらえるタイミングとは
WiMAXに申し込んだ際、プロバイダ毎にキャッシュバック、つまり現金が戻ってくる・もらえるタイミングはプロバイダでまちまちで異なります。詳細は申し込んだプロバイダに確認して欲しいのですが、たいていは1年程度が目安となっています。
ある程度は継続利用した人を限定にしたキャンペーンなので仕方が無いですね。さすがに1年も経つと忘れる人もいるようなので、忘れないでキャッシュバックの請求・確認をするようにしてください。プロバイダによってはこちらから何かしらのアクション(キャッシュバックの申込みなど)がないとキャッシュバックが受けられないこともあります。しかも、キャッシュバックを受け取れる、締め切り期間みたいなものも有る場合があるので注意してくださいね。
キャッシュバックを受け取るときの注意点
上記したようにWiMAXに申し込むときはキャッシュバックの金額重視で、かつ、実質かかる費用が少ないプロバイダーを選ぶのが一番良いのですが、キャッシュバックをもらえるまでの期間が早いプロバイダーでも半年後、通常のプロバイダーで1年後、遅いプロバイダーだと1年と数カ月後というケースもあります。
そういった場合、どうしてもキャッシュバックを受け取るまでの時間がかかるということで受け取りそのものを忘れてしまったり、キャッシュバックの案内メールが届いたとしてもメールアドレスが変わっていて受け取れなくなっていたり、メールを受け取ったことすらわからない状態、メールを受け取っていても申請するのを忘れてしまったりと意外にもキャッシュバック受け取っていない人も多いようです。(※実はキャッシュバックの受け取りを忘れる人がいるというのはプロバイダーの戦略だったりするようですよ・・・)
まずは当サイトのキャッシュバックが多い順ランキングでプロバイダーの目星をつける・確認するのは良いですが、受け取りの方法、連絡の受け取り手段などあらかじめ把握しておいたほうが良いでしょう。できればWiMAXを申し込んだ後、すぐにプロバイダーに確認してどうすればキャッシュバックを忘れずに受け取れるのか時期や方法などを確認した上で、ご自身の手帳なりなんなりに印をつけておくべきです。本当に忘れがちなので注意してください。
WiMAXのキャッシュバックについてまとめます
● WiMAXはキャッシュバック金額が
多いところを中心に選ぶ
● キャッシュバックのタイミングも一応見ておく
- ※すぐに現金がバックされるということは無いからです。
● データ端末の費用、利用初月無料か、
安くなるポイントなので見ておく
● 月額料金や初期費用も念のため確認する
これらを踏まえると 2018-12-03現在は以下のWiMAXプロバイダーがキャッシュバックが高くておすすめです!
2年間の継続利用なら業界最大級キャッシュバックが受け取れる GMOとくとくBB WiMAX2+ がおすすめです
タブレットも一緒に使いたいということなら BIGLOBE WiMAX2+ がおすすめ。初心者の方は老舗プロバイダーのビッグローブ、ニフティ、ソネットあたりを選びましょう。サポート体制がかなり良いです。
当サイトについて
WiMAX及びWiMAX2+を選ぶポイントはキャッシュバックで比較することが大切です。WiMAXのキャッシュバックが高額なほど安く利用できることに繋がります。当サイトではWiMAX/WiMAX2+のキャッシュバックで比較表を掲載し、おすすめのWiMAXプロバイダーを紹介しています。
キャッシュバックランキング
キャッシュバック30,000円かつ、月額割引で合計6万円以上の実質値引き!!初心者におすすめ!!
特別サイト限定クーポン発行して紹介しているBIGLOBE WiMAXの契約から解約まで完全版も参考にしてください。
ギガ放題3年間3,380円で利用できる月額大幅割引!!上級者から初心者におすすめの老舗プロバイダー!!