ここから本文です

ディズニー社と著作権に関するイメージの矛盾について疑問です。 1・ウォルト...

fel********さん

2018/12/1320:02:42

ディズニー社と著作権に関するイメージの矛盾について疑問です。

1・ウォルト・ディズニー社は著作権(知的財産権全般?

)に厳しいという噂。
2・ディズニー(ミッキー等のキャラクター名やディズニーランド等?)の固有名詞に触れてはいけない(書いてはいけない)、本や広告に書くと訴えられるからという噂。

イメージ(噂話?)なのでこういうのは仕方ないのかもしれませんが、この二つの噂には矛盾を感じます。
ディズニーは著作権に厳しいという一方で、後者で、ディズニーは著作権が分からないとか法的根拠のない事を主張するとかと言っているに等しいのですから。

念のため書いておくと、題名やキャラクター名等は短すぎて基本的に著作権で保護されませんし、登録商標であっても、商標としての機能を持った利用をしていると認められる表示で無ければ、商標権は効果がない(商標法二十六条一項六号)ので関係がありません。

この矛盾はどのように解釈すべきなのでしょうか?社会で信じられる話に整合性がない事は普通に有りうることなのでしょうか。そうであるなら気にした私側の問題なのですが(勿論デマがいけない事であることは別の問題です)。

1.ただの噂なのでそもそも整合性が無いのは普通。(言っている人がばらばらなので)
2.ディズニーは著作権に厳しいというのはそもそも皮肉であって、ディズニーは著作権を守らないという意見が本心。
3.ディズニーは著作権に厳しいという意見が本心であって、名前を書くと訴えられるという方が皮肉であり本心では無い。
4.その他

どれだと思いますか?

補足質問が分かりにくくて済みません。質問に挙げた例は、営利・非営利どちらでも法律上問題のない例です。
setさんの回答された、商標が他の企業が利用する場合に厳しいというのは、違法でない利用だがクレームをつけてくる場合と、違法である利用だけにクレームをつけてくる場合、両方である場合のどれでしょうか。

この質問は、活躍中のチエリアン・専門家に回答をリクエストしました。

閲覧数:
121
回答数:
2
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

set********さん

2018/12/1323:24:03

3でしょう。

質問者さんの言うとおり、ディズニーが著作権を持っているキャラクターの名前を出すだけでは著作権侵害にはなりません。
ただし商標権を持っているものがあるので、それについて他の企業が利用することについては実際かなり厳しいです。あまりに厳しい時期があったので、企業はそれを怖がって使わなくなっているといった感じです。ただ個人が非営利で使うことに対しては何の問題もないので、それまでとやかくいうのは過剰反応もしくは、皮肉です。

  • set********さん

    2018/12/1417:33:21

    少なくとも違法性のないものについてクレームを入れるようなことはなかったと思います。
    とは言え、この手のものはグレーゾーンが広く、利用方法や状況などにより黒に近いグレーもあれば、白に近いグレーもあります。
    どこまでの黒さのグレーを許容するかに置いて、過去他の日本企業に比べて少し厳しめに判断していたことがあったと思います。今はそこまででは無いかもしれませんが、その時のことが今でも皮肉として残っているのだと思います。

  • その他の返信(1件)を表示

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

質問した人からのコメント

2018/12/20 08:12:32

皆さん、付き合ってくれてありがとうございました。良いクリスマス、年末年始をお過ごしください。

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

アバター

ID非公開さん

2018/12/1408:08:24

100円均一からファストファッション、ハイブランドまで、ディズニーのキャラクター製品は溢れています。
逆に考えれば、正規の手続きが難しい物ではなく、著作権が厳しくはないとの見方もあると思います。

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

あわせて知りたい

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる