鹿島ケミカル株式会社 | 【東証一部上場 AGC株式会社のグループ会社です!】
化学品メーカーの【プラント設備保全スタッフ】★年休122日! 正社員
業種:ガラス・化学・石油/窯業・セラミック/プラント・エンジニアリング/その他メーカー
設立:1968年11月 資本金:10億円 本社所在地:茨城県
情報更新日:2018/12/21
掲載終了予定日:2019/01/24
募集の背景 | \設備保全スタッフを募集します!/ |
---|---|
仕事内容 | <AGCグループ☆安定した環境であなたのスキルを活かしてみませんか?>プラントの設備管理・保全管理業務をお任せします。 ★入社後は…? |
求める人材 | ★プラント、もしくはエンジニアリング会社での保全管理経験者《機械工学専攻の方、機械系の有資格者は尚歓迎!》★高卒以上★要普通自動車免許 【応募資格】 |
勤務地 | <転勤なし・UIターンOK・マイカー通勤可>
|
勤務時間 | ■8:30 ~17:00(実働7時間40分) |
給与 | ■月給17万円~22万8000円 モデル年収例 年収480万円 /30歳 /入社12年目 |
昇給・賞与 | ■昇給あり |
諸手当 | ■交通費支給 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土、日) |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 |
『エピクロロヒドリン』とは? | 当社の主力商品『エピクロロヒドリン』。 |
【プラントを支える技術】あなたに継承します!
設備保全と言っても、現場の実作業は主に協力会社が行います。
日常業務として私たちは設備保全を行う上で、工事計画・管理、
協力会社への依頼や部品等の発注を行います。
なぜ不具合が起きたのかを徹底的に追求し
原因究明に時間のかかった案件ほど達成感もひとしおです。
機械好きの方なら面白さを実感できる仕事です!
5年先、10年先には主力となって活躍できるように
できることからゆっくりと指導していきます。
設立 | 1968年11月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 久保田尚志 |
資本金 | 10億円 |
事業内容 | ■エピクロロヒドリン,アリルクロライドの製造並びに販売 |
本社所在地 | 茨城県神栖市東和田30 |
企業ホームページ | http://www.kashima-chemical.com |
会社・事業の将来性
同社の主力商品の一つであるエピクロロヒドリンは、日本でもトップクラスの生産規模を誇り、その技術は海外へも輸出され高い評価を得ている。
近年は中核商品で培った技術力を背景にして、無限の可能性を秘める高付加価値誘導体へと事業領域を拡大し、医薬・農薬分野から塗料・繊維分野にまで及ぶ様々な産業で採用されており、今後も堅調な需要が見込まれている。
職場環境・社風の魅力
温かい社風が同社の魅力の一つ。
ボウリング大会やBBQなど他部署との交流を図る機会も多く、職場は実に和やかで人間関係や上下関係が良好な仲の良い様子が取材からも伝わってきた。
また、完全週休2日制、年間休日122日、残業月平均30時間以内と少なめで、社員の有給取得率も80%というから理想のワークライフバランスである。
スキルの幅を広げながら、長く安定して働きたい方はこのチャンスを見逃さないでほしい。
応募方法 | ☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆ |
---|---|
応募受付後の連絡 | 選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、 |
採用プロセス | 【STEP1】書類選考 |
面接回数 | 1回 |
面接地 | 茨城県神栖市東和田30 |
選考の特徴 | 面接日程応相談 入社時期応相談 応募から内定まで1カ月以内 |
住所 | |
---|---|
採用担当 | 採用担当 |
電話番号 | 0299-96-2271 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
応募にあたり、プロフィールや職務経歴書を作る自信のない人にオススメのサービスです。
専任の転職MYコーチが、あなたのWEB履歴書を添削します。一度作成したWEB履歴書のデータは、求人に応募する際に呼び出して活用することができます!アドバイスをお届けするまで通常2~5営業日(土日祝日を除く)をいただきます。ご利用回数は1回です。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。また応募する際に気になることを企業へのメッセージ欄に記入するのもひとつの方法です。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |