デュラララチャット(仮)なりきり雑談掲示板
メンバー募集や参加申請は
なり募
で行ってください。
ここはなりきりメンバー同士の交流やなりきりに関する雑談を行う場所です。
荒らしや人の嫌がる行為はやめましょう。ご利用前に
子どもネチケット講座
をお読みください。
HOME
|
掲示板TOP
|
スレッド一覧
|
スレッド作成
|
記事検索
|
記事修正・削除
|
総合掲示板
|
なりきり募集掲示板
|
管理用
なりきりロル書かない人多過ぎない?
乙女
2018/12/20(木) 20:07
[ 返信 ]
No.158787
私の感覚で言わせてもらうと、普通ロルって書くものじゃないの?
書かない人の神経を疑うわ。
キチンとロル付きで話してる部屋なんて殆ど無いじゃない、情けないことにね。
貴方達の意見を聞きたいわ。
名無し
2018/12/20(木) 20:33 No.158790
ロルを書かないの意味が分からない。
どんなに下手くそで有っても成りの行動やセリフを入れたらそれはロルだ。
Smiley
2018/12/20(木) 20:40 No.158791
個人的には短い行動ロルあたりはどうかと思うな
(小さく笑った)
みたいな
名無し*
2018/12/20(木) 20:52 No.158794
なんや?最近またレベル下がってんの??
名無きジジィ
2018/12/20(木) 20:54 No.158795
そんなにロル返して欲しいのなら、部屋名に「ロル必」と書くか、ロル必須の掲示板制のなりに参加すればいいのでは。
ここはあくまで「チャット」、会話を楽しむところじゃ。
数年前にどこからとも無く、長文ロル民が流れて来たけど、それまでのデュラチャのなり部屋のほとんどは、ロルなど無かったぞい。
ワシはむしろ、ロル書かない人たちを見下してるようなスレ主さん達の方が、理解できないのぅ。
匿名
2018/12/20(木) 21:01 No.158796
言うてロル必須の掲示板や部屋自体減ってるんですがそれは。
それはさておき。見下すのは良くないけども、上がった物が下がると萎えるのが也茶民。故にこういうスレ立ててるんでショ。
也茶民のチャット、会話=not雑談yesなりきり。それを楽しめないってことじゃないノ?
ドッペルはん
2018/12/20(木) 21:07 No.158797
大事なのは棲み分け、使い分け
ロルが必要な部屋は短なのか長なのか、部屋名に書くべきだよね
555
2018/12/20(木) 21:32 No.158799
豆ロルだからレベル下がってる、ってのは思い上がりだな
長いロル回せりゃいいってもんじゃないし、難しい単語使えりゃいいってもんでもない
結局のところは個人の好みに終結するから、ロル指定の部屋でも建てればいい
集まらないなら需要がないか、自分の部屋がつまらないか、そのどっちかだから
名無し
2018/12/20(木) 21:36 No.158800
個人的には長ロルのが好きですけど、状況に応じて使い分けてます。
周りが短ロルだと会話に追いつけなくなりますからね。
短ロルのが楽だから、そっちに流れていくのは仕方がないと
割り切りましょう。
慣れるとそこそこ楽しいですよ。ポンポン会話進むし楽だし。
関西男
2018/12/20(木) 21:55 No.158806
なりきり=ロル必って決められてるわけちゃうし、じいさんも言うとるけどここはあくまで「チャット」っていう会話を楽しむ場所であって参加者全員にロルを求めんのはちゃうと思うわ。というかロル回してないだけで神経疑うレベルにまで達するて、なんか逆に凄いな。ロル回せることがそんなに立派なん?回してないだけで情けないとか迄言われるとちょっとなぁ。ロル欲しいんやったら欲しいでそういう部屋立てれば主さんと同じ考えの人は集まってきてくれるやろ。ロル回すことにそんな固執せんといっぺん会話で楽しんでみーよ、結構気楽で楽しいで、そんで偶にロル回しながらすんのが俺はおすすめ。
煤
2018/12/20(木) 22:25 No.158808
セリフばっかりって意味でなら何となく理解はするけどスレ主さんみたいにはそんなに思わんなぁ…
なんかな、掲示板でなれると普通の部屋とかじゃ物足りなくて「ロル短ぇな」とかは思うけど、俺はそれよりも『レスを“態々”分割して投下する』方がだいぶ嫌だな…
ところでスレ主さん、自分で部屋立てればええんとちゃいますか()
(かなりスレチなこと書きましたけど文章上手く書けないんでこれで。)
ナナシ
2018/12/20(木) 22:45 No.158809
自分の常識は、あくまで自身が今まで築き上げてきた偏見に過ぎないし、自分の意見が正しいと思うなんて情けないにもほどがあるわけだから、ロルを書かないことイコール非常識という偏見は捨てようね。
名無し
2018/12/20(木) 22:53 No.158810
ロル書かない人がワラワラ集まってくるね
のら
2018/12/20(木) 22:58 No.158811
初心者ななりきりの人とか今まで炉留無しでなりきりをしてた人も居てるんやと思う
炉留が短いから、炉留が無いからってだけでレス下手とかそれは違うと思う
なりきりって、キャラクターや別のものに自分がなりきる事を指すんだと私は思ってるから
だから、なりきり=炉留の結び付きは違うんじゃない?
炉留って周りの人達の文章の打ち方、回し方を見て学んで自分に活かしていく人も居てから、全否定するのはおかしい
雑談ってのは自分自身でチャットすること、なりきりはキャラクターになりきってチャットすることだとも思うよ
Pの人
2018/12/20(木) 23:03 No.158812
長ロルの民()が何か言ってて草、多分お前よりはロル書けると思うわ
名無し
2018/12/21(金) 03:00 No.158814
しっかりゾーニングしとけー?棲み分け大事
乙女
2018/12/21(金) 10:57 No.158817
意見してくれた皆様、感謝致しますわ。
言い方が悪かったわね、御免なさい。
ただ、ロルが無いと会話は続かないような気がしてしまって…話題を提供する手間が省けるように思えるのよ。
部屋を建てればいいのね…成る程。助言ありがとう。考えてみるわ。
名無しさん
2018/12/22(土) 03:15 No.158848
ロルがないと会話が続かないのは、ただ単に話術がないだけでは…。
名無し
2018/12/22(土) 03:29 No.158849
長ロルの奴は相手に物事を伝える気がない自己満が多くて苦手、自分の中で完結しちゃってる感じ。
読む気も失せる
774
2018/12/22(土) 03:37 No.158850
>きちんとロル付きで話してる部屋がほとんどない
自分でもう答え出してるだろ、需要ないって事。
長ロルも短ロルも、あるいはロル自体ないのもあくまでも会話形式の違いにすぎない、優劣なんてない。
ロルが求められる時代は終わりつつある、時代は移り変わってるんだよ。
中々中々
2018/12/22(土) 12:21 No.158857
下手くそ多い
(なでなで)(うるうる)とかやめて欲しい
名無し
2018/12/22(土) 15:22 No.158861
今時長ロル求めてる奴は時代遅れのおっさんかおばさん
今の時代長ロルは煙たがれられるんだよ
名無しさん
2018/12/22(土) 16:56 No.158863
住み分けをすればそれで住む話
長ロルを好んで回す人からすれば短ロルは煙たがられ、短ロルを回す人からすれば長ロルは煙たがられる。
相容れないのなら自分の手で自分好みの部屋を作れば良いだけじゃないですか。
一々目くじら立てたように話す話題でも何でもないと思いますけど。
名無し
2018/12/22(土) 18:44 No.158876
なでなでとかうるうるは単体ならまだいいんだよ。
なでなで→撫で受け
この一連の流れがきついわ。なんだよ撫で受けって!!!
ひどいときはなでなで→撫で受けだけで3回くらいラリーが続いてる。
なんなんだよ撫で受けって!!!!!!
名無し
NEW!
2018/12/25(火) 13:25 No.159046
> なでなでとかうるうるは単体ならまだいいんだよ。
それな
名無し
NEW!
2018/12/25(火) 15:07 No.159051
ロル書くとか書かないとかさどーでも良くないですかー?何?ロルがあった方がいいの?それってある意味我儘だよねー?別にさ、オタクらに迷惑かけてるわけじゃないのに文句言うならさ、このチャット辞めるべきだと思いまーす。
それに、今日なりきりを始めましたって人いるんだよ?それも分からない君らがロルとかそういう話題してる場合じゃないな。数年やってきたけどここまで気の短いなりきり民のレベルに落ち込むわ。君らは最初からロル出来たんですかー?出来たんなら話変わりますけど、出来てませんでしたよねー?自分は良くて相手は駄目…自分勝手すぎにも程があんだろ
いいか?ここはなりきりの雑談場所、それすら分からないスレ主が可愛そうだわ。いい?消してね?気分萎えるし、何しろこういう事を書き込むヤツらの神経が信じられない。ロルよりももっとね、あーちなみに文句とか喧嘩なら受け付けないので、文句言うってことはさ何も言い返せないから言うんでしょ?正論言われてるから喧嘩腰になるでしょ?頭使え頭をwwwごめんなさいね?長文でコレ思ったことなんで。
無料レンタル掲示板 1616BBS